• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月09日

2017GW・プチ家出~鹿児島~ Day3

いよいよ「プチ家出」最終日です。

宿で朝食を頂いた後、出発。
宿より30分程度のところ。


霧島神宮

霧島市霧島田口2608-5
TEL:0995-57-0001
公式サイト

天孫降臨神話に登場する神々を祀り、千数百年の歴史をもつ、南九州随一のパワースポットです。
また坂本龍馬のハネムーンの地としても有名。

オガタマの木

巫女が持つ神楽鈴の原型になったといわれる木です。


一部のスピリチュアリストは、強烈なパワースポットと公言しているほど。
と言う事で、パワーを頂きます。【笑】


鳥居の奥に社殿が見えます。

この鳥居の横には・・・・・

さざれ石

国歌「君が代」に出てくる「さざれ石」です。
長い歳月をかけて、小石がひとつの大きな岩に変わったもの。
神霊が宿るとされています。

ご神木

樹齢800年の杉の木。
高さ38m、幹まわり7.3m。

参拝は、拝殿の手前の勅使殿にて。


「西の日光」の名を持つ華麗な造り。




お参りを済ませ・・・・・
運だめし。

小吉 (^_^;)


結んでおきます。


海上自衛隊員と思しき方の結婚式があったようです。
凛々しい姿に見惚れる。
ご神木を背景に写真撮影中につき、やや下向きなお二人。
この場所で、めでたいシーンに出くわすという事は、きっと良い事があるという事と、自分に言い聞かせ・・・・・【笑】

駐車場の近くには、温泉(?)が湧いている。


湯気も出ているし、たぶん温泉。
ペットボトルに汲んでいる方もチラホラ。

鹿児島のGWは・・・・・暑い!

と言う事で、お約束!【笑】

お土産買って、道の駅・霧島へ。

ここはリフトに乗って更に山上へ行けますが・・・・・

スルーして、次の目的地へ。

霧島アートの森



鹿児島県姶良郡湧水町木場6340-220
TEL:0995-74-5945
公式サイト

広大な野外展示場に国内外のアーティスト23人の作品が点在しています。
見学の前に・・・・・

昼飯!

前日は鹿屋で頑張り過ぎて、まともに昼食がとれませんでした。
時間は、ちょうど正午!
タイミングもバッチシでチーズカレーを頂きました。

食後は、屋内展示と野外展示を見学。
(屋内展示は撮影禁止)




こいつがいたるところに居ます。(^_^;)








また居た!


森の中。
マイナスイオンたっぷり。
しかし、アップダウンもあるので体力は奪われる・・・・・【爆】










きりしまつつじが鮮やかに咲いている。

ここから一旦、霧島へ戻り、えびの高原(宮崎県)方面へ。

途中、噴気の激しい場所を通り・・・・

えびのエコミュージアムセンターへ。
登山の拠点にもなっている場所。
しかし、外はガスが掛かって・・・・・

視界悪し。


屋内に展示されている噴石。
手前のスマホはiPhone6s、その大きさに注目。

えびの高原・韓国岳方面へ走るけど視界は悪く殆ど何も見えません。
しかも・・・・・

徒歩は禁止・・・・ とか、


駐停車できません・・・・・とか。
火山性ガスが発生して、長時間の滞在は危険と言う事。

山を下ってくると、下はとても良い天気。

先のエコミュージアムセンターのある標高は1000m程度。
気温も低く寒かったですが、ここまで降りてくると暑いくらい。
天気のいい日に、また来たいですね。

そして、このまま高速に乗って帰路に就きました。

帰路の関門橋。

往路も復路も、ここが夜だったのが残念。
次はきっと明るい時間に。



さらば九州!また来るぞ!

復路は、熊本県内で事故があり渋滞していましたが、私がその地点へ到達する頃にはほぼ解消する頃。
結果、往路も復路も、混雑はなくスムーズな移動でした。

これも日頃の行い良いせいじゃ!ガハハハ・・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

総走行距離:1685km

無事、7日0時過ぎに帰還いたしました。

総時間:約72時間

この度で、絡んでいただいた全ての皆様、ありがとうございました。

一期一会

次に会った時も宜しくお願い致します。

それにしても、なんだかんだでお金も良く使ったなぁ・・・・・
帰ったら財布の中が、3000円しか無かった。(^_^;)【爆】
ブログ一覧 | Drive | クルマ
Posted at 2017/05/10 00:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

誕生・登録・ご対面
V-テッ君♂さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation