• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

ひやひやうどんオフ&トリマルにお邪魔

久しぶりの「うどんオフ」。
トリコロールマルシェと言うフラ車ミーティング(今回はナイト)と同日で、前オフとして開催されました。

フラ車ではありませんが、根っからの麺(面じゃない)食いって事と、お盆休み真っ只中と言う事で参加しました。

四国と言う事で、恒例の瀬戸大橋を渡る絵!

雲は多いですが、天気は晴れ!
朝のうちは、比較的過ごしやすい気温でした。

集合場所へは、時間ジャストに到着。
某女史が寝ボーで事前合流場所へ遅刻。
絶妙な帳尻合わせでした。【爆】

高松へ移動。

1軒目!

うどん職人「さぬき麺之介」

香川県 高松市瓦町1-7-3
TEL:087-802-2696

ここは、オーダーしてから麺を茹でるという拘りのお店。

ここで事件(?)発生。
我々、うどんオフに何回も参加している身としては、香川の「うどん(小)」と言えば、1玉が常識。

自動車ブローカーじゃないかと疑惑の掛かる某氏が、昨夜から何も食ってないからと、肉うどんと釜チーズうどんをオーダー!
まぁ、殆どの人も前夜から何も食ってないと思うけど、一応「大丈夫?」と前述の「香川のうどん(小)は1玉やで!」と忠告。
「大丈夫!大丈夫!」と意に介さない某氏。

あとは皆様の想像通り・・・・・・
「だから言ったでしょ!この後、直ぐに2軒目もあるよ!」

と、そんな私も・・・・・
「冷やし肉ぶっかけ(小)」をオーダー。
すると、店主の「天婦羅とかいいですか?」の声に反応。
大好きな「ちくわ天ぷら」を。(^_^;)

これが、想定外のちくわ丸々1本!

練り物、恐るべし!
うどんより先に運ばれてきて、うどんの前に完食。
一気にお腹が膨れてくる・・・・・

実は、少々夏バテ気味で、最近あまり食べれない・・・・(痩せないけど)


冷やし肉ぶっかけ(小)
美味しく頂きました。
香川のうどんは、外れがない!

肉うどんと、釜チーズをオーダーした某氏。
釜チーズには、うどんと玉子も入ってる。
2杯のボリュームに悶絶。
その姿を見ながら食べるのもまた美味い!【笑】

このお店、入店から出るまで一方通行。(入口と出口が真反対)
その出口直ぐには、琴電が走ってる。
大きく一歩で、線路の砂利に足を突っ込むくらいのスペースしかありません。

こんな光景がひっきりなしに。
鉄な方も楽しめる(?)お店です。

2軒目!

商店街へ。
ここでは、うどん店の出店ラッシュだそうで・・・・・

さか枝うどん

香川県高松市南新町4-6
TEL:087-813-1501


1軒目で、結構来てるお腹。
天婦羅は我慢して、あっさりと「ざるうどん(小)」を。
こちらも美味しかったです。


この後、ドライブウェイが無料開放された「屋島」へ。

山頂まで登って散策。





屋島の上は、風が爽やかで日陰は過ごし易かったです。





ここで、各お店の軒先に掛かる「氷」の文字。
暑さに負けて・・・・・ 
引き寄せられように・・・・・

「氷、原料は水なので、カロリーは0!」と無理のある主張で・・・・【爆】

生き返りました。【爆】

屋島を下山。

屋島の麓の「一鶴」へ。
こちらも讃岐名物!
「骨付き鳥」

時間的には2時ごろだったと思う。
幹事さんによれば、ここは「おやつ」だそうな。(^_^;)


ビールが欲しくなる一品。
ノンアルコール・ビールで我慢です。
私は硬めの「親」を。
お腹が一杯なので、これだけ。
ホントはね、おにぎりも食べたいところ。
(ここのおにぎりの食べ方は、肉汁をつけながら食べる)

つづいて、五色台へ。
国民休暇村のあるところ。


ここで暫くまったり・・・・・ って言うか、暑い!

合流する人との待ち合わせで、五色台を降りて瀬戸大橋の麓へ。



この後、夕ご飯(?)です。

フルーツカフェ「浜北珈琲PONPON」へ。
ん!?
夕飯にフルーツカフェ???


ガッツリ夕飯頂きました。
「季節のフルーツたっぷりパンケーキ」!

食後も、ここで暫くマッタリ。
普段はお客さんで混雑するお店。
今日は、お客さんの数は少ない・・・・・
まぁ、そりゃそうよね。
夕方に、こんなん食べたら晩御飯食べられなくなる。
時間的に空く時間だよね。(^_^;)

お外が暗くなってきた。
トリコールマルシェの会場の瀬戸大橋・与島PAへ移動。

瀬戸大橋もライトアップされてます。


何台参加してたのか???
トリコールマルシェでは、和気藹々とクルマ談義。
22時解散となりました。

振り返れば、ずっと食ってばかり。
しかも、讃岐名物を食い歩く。
この日だけは、血糖値が下がる暇が無い一日だったと思います。

参加された皆様、お疲れ様でした。
また次回、宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2017/08/13 12:31:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年8月13日 21:02
お疲れさまでした。

22時までオフ会してたら、
また、お腹が空きましたね。

もう1軒、うどん屋に行っとけばよかったですね(笑)


次回、あったかうどんオフで遊びましょう^^
コメントへの返答
2017年8月15日 10:39
お疲れ様でした。

帰路途中のコンビニで、パスタサラダ買って帰りました。【笑】

もう1軒・・・・・
あの時点では、きつい!【爆】

夏バテ気味で少々きつかったですが、また次回宜しくお願いします。
次は、きっと・・・・・ガッツリ!【笑】
2017年8月14日 10:16
長い一日お疲れ様でした(o_ _)o

僕は次の日の朝までお腹が張っている気がして…

また遊んでくださいな(* ´艸`)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:41
お疲れ様でした。

時間たっぷりで満喫しました。
なんか、今度は泊まりで・・・・なんて声も出てましたよ。【笑】

こちらは見た目同様、燃費が悪くて・・・・・【爆】
2017年8月14日 10:21
お疲れさまでした。

ミニサイズでも「お腹いっぱいだよ?」でした(笑)

某Z様の普通サイズや「カレーなら入るし…」には、ドライブテクニック同様きっとこの先も追いつけることはないと痛感しました(爆笑)
コメントへの返答
2017年8月15日 10:44
お疲れ様でした。

まだまだ!
だって、PONPONからでしょ?
私達は、朝から・・・・・ 食いっ放し。
それでも、あれをペロリと・・・・・

いやいや、既に距離計は壊れてるし、その内、車が車だけに速度計も壊れ、ついには満腹メーターも壊れます!【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation