• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

TOHM お疲れ様でした。

TOHM お疲れ様でした。 TOHM参加の皆様、お疲れ様でした。

って言うか、もう2日も前の事なんですね。
ブログ・ネタは新鮮さが命ですが、激遅なアップですみません。

それにしても暑かったです。
しかも朝は激早で・・・・



各集合場所には、時間厳守できちんと集合いただき感謝です。
これで、どれほど私の負担が軽くなったか・・・・
ホントにご協力感謝申し上げます。
幹事として至らなかった点も多々あったと思いますが、これに懲りずまた次回宜しくお願い致します。

ザァッとですが、フォトギャラリーアップしました。

ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2008/07/22 18:44:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

ちんや食堂
chishiruさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2008年7月22日 19:03
幹事ご苦労様でした&ありがとうございました。
フォトギャラリーも見せていただきました。
当日は本当に暑くてまいりそうでしたが、冷房の効いた部屋があって助かりました。
殆どの方と話が出来なかったのが、ちょっと残念でしたが、とても楽しかったです。
また来年も行けたらいいなっと気が早いことを考えています。
コメントへの返答
2008年7月22日 19:36
お疲れ様でした。

アゼリアで完全にテンパッてまして、自己紹介するの忘れてました。

ホントに申し訳ございません。
初めての方が多かったと思うので、その辺りに気が利いてれば良かったと反省してます。

これに懲りず、また来年宜しくお願い致します。
2008年7月22日 19:57
組長(勝手に呼ばせて頂きますwww)、ホンットにお世話になりました。
ミーティングの仕切りって難しいですよね。
でもみなさんのブログ見てるとそれぞれ存分に楽しまれたようで、これも組長の人徳かと思います。

フォトギャラも一番の充実ぶり、しっかり楽しませて頂きました。
暑すぎてワタシは自分の車の写真も撮ってなかったです(笑)

またお会いできる日を楽しみにしております(^^)/
コメントへの返答
2008年7月22日 23:13
お疲れ様でした。

ゆっくりお話しできず申し訳ございません。
今回の様な、会場が広く、あちこちに見所があるイベントは、なかなか纏まるのが難しいですね。
こじんまりとしたミーティングとかなら、皆さんゆっくり交流できたかもしれません。

これに懲りず、また次回宜しくお願い致します。
2008年7月22日 21:36
ご無沙汰です!
そういえば、山陽でテスタロッサ2台がパーキングで見かけました。
そして・・・瀬戸大橋でフェラーリと遭遇し少し遊んでいましたが、そういえば車にゼッケンが貼られていました。
この帰りだったんでしょうね! 笑
コメントへの返答
2008年7月22日 23:17
愛の村イベント、結局日中も滞在してたんですね。
ビール、足りなかったのでは???【爆】

あの日、岡山近辺で見掛けたフェラーリは、殆どがTOHM参加車輛かと思われます。

フェラーリ多すぎて、少し変わったフェラーリじゃなければスルーされます。
ある意味、フェラーリの値打ちが下がるイベントです。^^;
2008年7月23日 7:09
お疲れ様でした☆

三重県からみん友の紅白のパンダ100HPが参加されてました。
見ましたか??

来年は僕も行きたいなぁ。
コメントへの返答
2008年7月23日 8:14
残念ながら、パンダ100HPは見る事が出来ませんでした。
コース上のイベント、殆ど見て(観戦)してません・・・・(T_T)

来年は是非いらしてください。
フレフレ関西の会場から、更に1時間半~2時間って所でしょうか???
ロングランは、若いときにしか出来ませんよ~!【笑】
2008年7月23日 12:47
ありがとうございました!(^0^)/ 知り合いに会ったり走行会の時間を気にした、合間で他人のクルマをのぞき見したりして皆さんとゆっくりお話しできなかったのは反省ですが(^^ゞ でも灼熱の中のイベントでしたが引き連れて行った四人は満喫してくれたみたいで一安心でした。幹事は更に大変だったろうと思う次第です(-.-;)
いや~、楽しかった(^0^)/
コメントへの返答
2008年7月23日 18:18
お疲れ様でした。

次は、参加者同士がゆっくり交流できるようなミーティングをやりたいと思ってます。
今回は、幹事として至らない点が多々あったと思いますが、これに懲りずまた次回参加してやって下さい。


2008年7月25日 17:51
こんにちわ。
よっちゃんさんのファミリー走行?&カート場での展示
拝見しましたよ!ただ、肝心の本人さんとお会い、お話で
きなかったのが残念です。。。
また、規模の小さいオフミあれば誘ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年7月25日 19:04
お疲れ様でした。
あの日、ミニコースでジックリ話込んでたら間違いなく干乾びてるかと・・・・(^^ゞ
パドックやピット2階のミーティングルームに居る事が殆どでした。
ミーティング等があれば、ここやメインブログの方へ告知しますので、次回は是非お会いいたしましょう!

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation