• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

GWも茨城へ

テレビをつければ、「平成最後」「もうすぐ令和」と騒いでいますが、まったく関心のない非国民です、こんばんは。

うちの職場もありがたいのかそうでないのか10連休です。
旅行に行くのも高いし、何よりも混んでいてうんざりなので、おとなしく実家に行きました。
あれ?泊まるのが実家なだけで、結局は旅行ですね。

初日。(写真サイズを大きめにしてあるので、興味のある方はクリックして見てください)

片道120kmとなかなかの距離、そして午前中雨ということもあり、移動日とわりきってとりあえずお蕎麦だけ食べてゆっくりしました。



2日目。




竜神大吊り橋で行われている鯉のぼり祭りへ。
山をワイヤーでつなぎ、そこに無数の鯉のぼり。
メチャクチャいい天気できれいでしたが、とてつもなく寒かった・・・。
寒の戻りなんてレベルではありません。ダウンジャケットじゃないといられないくらいの寒さです。

だけど食べます(笑)
とてもいいイベントでしたよ。寒さを除けばww





3日目。
日立の海へ。

とりあえずお昼に海鮮丼なんかをいただいてみました。
口コミだけを頼りに行きましたが、う~ん、イマイチかな?
北海道で散々おいしいものを食べすぎて舌が肥えてしまったのだろうか・・・??

食後は海でまったり。





娘のために移動は最小限に抑えたシンプルな旅にしました。

普段海なんて見ることがないので、砂浜で遊んだり、波際をあるくだけでも喜んでくれたようです。
大人だとあちこちいって色々と詰め込みたくなりますが、このくらいのんびりしていたほうが気分的にものんびり出来ていいですね。

しかし、さすが10連休ともなるとどこも混んでいてゲンナリします。
残り6日は近場をブラブラしようと思います。

みなさんも良いGWをお過ごしください。
ブログ一覧 | 旅行 ドライブ | 暮らし/家族
Posted at 2019/04/30 21:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年4月30日 22:39
「興味のある方はクリックして見てください」と書かれていたのでクリックしてみました。いきなりおいしそうな天ぷらと蕎麦がドアップになりました。ちょうど小腹が空いてくる時間なのに、こういうのは困りますwww

そちらも寒いんですね。こちらも寒くて、今母親はストーブをつけ、私はこたつに入ってます。
娘タンの厚着とソフトクリームのギャップがいいですね!ww
コメントへの返答
2019年4月30日 22:47
それは大変失礼しましたw
お蕎麦よりもうどん派ですが、ここのはおいしくいただけるんですよ。なんて追い打ちをしてみますww

メチャクチャ寒かったです!
風もあってか体感温度は一桁。そして埼玉に帰ってきても寒いという・・・。

ジャンパー着て、鳥肌立てながらソフトを食べてましたよ(笑)
2019年5月1日 5:51
おはようございます。

泊まるのが実家でも観光すれば旅行ですね。

美味しそうな蕎麦に天ぷらですね。
鯉のぼりも間近で見ると迫力ありそうですね。


コメントへの返答
2019年5月1日 7:27
なーくんパパさん、おはようございます。

ホテルや旅館でのひと時も子供にとってはきっと一大イベントになるのでしょうけど、大人の事情で実家になりました(笑)

なかなか美味しいお蕎麦でしたよ。店主も気さくな人で田舎らしいいいお店でした。
とても綺麗でしたが、とにかく寒くて寒くて。きっと鯉のぼりもビックリですよね。
2019年5月1日 6:07
Xblueさん、同じく非国民のねも.です~。(笑)

竜神大吊り橋へ行かれたのですね。寒くて大変でした。
渋滞はありませんでしたか?

この時期の海もいいですね~!

どうぞゆったりしたGW後半をお過ごしください。


コメントへの返答
2019年5月1日 7:34
車はノーマル派、同じ非国民、やはり同志ですね(笑)

多少標高も高いので、寒さと風がものすごかったです…。
9時前ですでに第1駐車場は満車、数台並んでいたので少し離れたところにとめました。
それでも10時には有料Pまでいっぱいで長い行列。行くなら8時過ぎには着いていないとダメですね。

一方海は人がいなくて快適でした。
青空と海、珍しくもない風景だけど、埼玉県民にとっては特別なものです。
海水を舐めて美味しい!と叫ぶ我が娘。食いしん坊にも程があります(笑)

後半まだまだありますので、あと半分、ねも.さんも楽しんでくださいね。

プロフィール

「初三菱 http://cvw.jp/b/451140/48556547/
何シテル?   07/21 22:12
880コペンからクロスビーへ、と思ったらわずか8か月でスイフトスポーツに乗り換えることになりました。 ブログは不定期更新で、子供のこと、コペンの事をたまに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

半年点検(2.5年) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 20:27:34
PIONEER / carrozzeria DMH-SF900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 10:00:42
イリジウムプラグに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 07:01:20

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツ 6MT 3型 セーフティパッケージ非装着車
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
新居引渡しの朝に旅立ったムーヴの後継として購入。 スイスポとまったく同じ、「パールカシミ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
リトルカブがもらい事故により全損扱いのため、修復せずに乗り換え。 納期は2020年10 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
1人ドライブをほぼしなくなり、犬連れで出かけることが多くなって、移動(走ること)が目的で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation