• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

NEWディーラーへ

NEWディーラーへ 愛車のリコールの葉書が来ていたのと、TNP27を見にDハツに行って来ました。

新しい社屋になっていた浅水のDハツに行ったんですが、いや~、やっぱ綺麗でした^^

早速愛車を担当の営業マンに預け、早速TNPを試乗。

新搭載となった「ECO IDLE」(アイドリングストップの機能)も乗った事なかったので興味深深でした。

しばらくの暖気の間はアイドルストップは作動しなかったんですが、信号待ちで停止するとまあ見事にエンジン停止。
ブレーキを離すとエンジンONとなりました。実際に乗るとちょっと技術の進み具合に感動ですね(笑)

帰りにDMに書いてあった「クリスマスプレゼント」のワインとグラスのセットを頂いて帰りました♪

ちなみにリコール対象者には葉書で連絡が来ているハズですが以下のサイトで公式発表されてます。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/12/19 02:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

糸。
.ξさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 22:19
ご無沙汰してます~

エンジンストップすると、またエンジン掛けないといけないですよね?
するとバッテリーとか点火系の消耗が激しくなると思うんですけど、
それの対策とかされてるんですかね??
コメントへの返答
2010年12月20日 7:37
ご無沙汰です^^

エンジンストップはブレーキを離すと勝手に解除されエンジンが自動でかかります。

懸念される点火系の消耗度合いですが、私も同感です。
ついでに言うとエンジン切れるのでエアコンも切れます。

日産セレナはその辺対応したらしく、室内温に極端な変化を感知するとエンジンが自動でかかってエアコンつくらしいです。


・・・って言うかそこまでしてエンジン止めんとアカン世の中になっちゃったんですね。
2010年12月20日 0:27
ダイハツ車にエコアイドル搭載されたということは今後発売されるスバルの軽にも搭載されるということかな?
エコにはいい装備とは思うけどHANZO君と同じくバッテリー系に負担が掛かるような・・
良く信号待ちで止まってエンジン掛からないとハザード出してる古い車見るじゃないですか。
何年か先にそういう車が増えるのでは?
バッテリーの電圧なんかまめにチェックしてる人はそうそう居ないと思うし(笑)
コメントへの返答
2010年12月20日 7:39
そういえばそうですね。
スバル車に搭載される頃にはもうちょっとエコアイドルも進化してる事でしょう。

上にも書きましたが点火系がキツくなるのとバッテリーに負担が増えるのは間違いないですね。

エンジン止まるせいでバッテリー上がって車が止まる!!なんて事になりそうな予感ですね。(笑)
2010年12月20日 11:47
ウチもダイハツオーナーなので家族で喫茶店代わりに行きました(笑)
シャンパングラスとシャンメリーセットもらいに行きましたよ~。

TNPには興味ないですけど営業マンと話してたら、補助金がなくなって客足は激減だそうです(汗)

ちなみに私の車はエンジン止まる=廃車...を予感します(爆)
コメントへの返答
2010年12月20日 15:33
同じくそのセットが目的ってのもありました^^

私の会社が車メーカーと取引してるのもあって、その辺の車の売れ方には特に敏感になってます。
減税終わったら・・・って考えると背筋が寒くなりますわ。。(汗)

私もエンジン止まる=廃車ってのは同感かも。過去1度経験ありますから。(爆)
2010年12月20日 12:32
新しい車はやっぱりいいですね(^-^)
コメントへの返答
2010年12月20日 15:34
新しい車はやはり色んな機能が珍しくていいですね^^

でも私としてはやっぱりMTにこだわりあるんで、一部にしか残ってないMTは頑張って生産を続けて欲しいものです。
2010年12月21日 0:04
こんばんはぁ♪

アイドルストップって、そんなに必要なんですかねぇ。
信号で止まっている間のストップで、どれだけの燃費改善とCO2削減ができるんでしょ?
CO2だけで言うなら、大型ダンプやトラックこそ導入して欲しいアイテムです。
エアコンくらい点けといてもいいやん、ねぇ(´ε`;)
コメントへの返答
2010年12月21日 7:09
燃費良くするにはもうガソリン車ではアイドルストップくらいしかもうすることなくなっちゃったのかもしれませんね。
エンジン自体の燃費も極限近くまで改善されちゃいましたし。

でも渋滞とかにつかまってエアコン切らないためにアイドルストップOFFに・・なんて事だったら結局

『イミナイジャン』

って感じですが。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月30日 10:24 - 16:58、
285.29 Km 4 時間 32 分、
バッジ72個、テリトリーポイント690pt.を獲得」
何シテル?   06/30 18:04
インプレッサに乗り始めて早二十五年以上。スバル歴も四半世紀を越えました。 GF→GF→KK4→GF→GF→GRBへ。 基本的にメンテと小物中心ですが、こ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 10:32:47
STI フューエルポンプASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 01:54:09
ドリンクホルダー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:45:57

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 6代目ラバ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
新古車同然で購入したGRBもあっという間に乗り始めて干支一回り(12年)以上経ちました。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車を急きょ入れ替える事になりました。 X'masに納車となりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車でした。 購入を検討する時期がタントがフルモデルチェンジするタイミングだったので ...
スバル インプレッサ WRX STI 5代目ラバ号 (スバル インプレッサ WRX STI)
4代目インプワゴン、STiバージョン4です。 自身2台目のSTiワゴン。 メンテがメイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation