• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

圧縮比

畑村博士のエンジン解説本を読んでいて思ったこと。
博士曰く『直噴ターボ+ダウンサイジング』なんだけど、これはいいとして(笑)


博士はターボラグを非常に気にしてたので、自分の車ならどうだろうと想像。


らっしゅ号の場合、圧縮比が7.8という昔ながらのターボエンジン。
幸いにして配管やVプロセッティングのおかげか、道が遅く流れている時に
シフトダウンして低回転からノロノロ走るのも苦にならない。
ブーコン切っても、傾向は変わらない。
アクセル低開度でも不都合は感じないな~と思う。
(まったくの他人が乗ったらどうなるかはわからない)


ターボラグ出すなら4速低回転や5速と普通しないんじゃない?
って条件でならラグは出るし車体もブルブルする。

じゃ、圧縮比8.5~8.8位ならどうなんだろう?
一般的にピストン変更するとその辺りの圧縮かな~って数値で。
単純に考えるなら、もっと低開度についてくるエンジンになるだろうね。

じゃぁ、圧縮比高ければ良いかというと、そういう訳でもないので
らっしゅ号の目指すところは普通のターボエンジン+α。
圧縮比は今より高くタービンも少し大きくそんな感じかな。


結論としては色々な車に乗ってみるのが一番。
その中でフィーリングに合う車を真似てみる・目指してみると。
なんとなくな結論なので気づいたら低圧縮ハイブーストになってたりしてね(爆笑)
ブログ一覧 | らっしゅ号 | 日記
Posted at 2011/10/03 18:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:05
ハーフスロットル、回転数ごとの
レスポンスとか面倒ですよね。
それに自分の車に合わせて、
シフトの学習をしてしまうMT乗りだと
あまり感じないのかも。

EA1Aのトルク特性はお世辞にも
よくないけど、試乗のATだと困ったけど
MTだと気にならないし。(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 20:14
AT車で余計なことされると怖いですね~!
学習しなくていいよ!って思います(笑)

GDIのMT乗ったことないので
一度乗ってみたいですね。
2011年10月4日 9:14
思い出した。
かつてランタボ乗っていたときは
過給圧を下げないように走っていたな。(笑)
当時のターボから見れば、最近のは
タービンほかの慣性質量も少ないし、
普通の人だとわからんでしょうね。
気合を入れれば常に過給かけて運転できるし。

GDIのMT(それも初期モデル)試乗の件は
別途・・・・・
コメントへの返答
2011年10月4日 11:44
ターボは何か弄ると化けますね!後は…
アクセルから足を離すなですかね(笑)


2011年10月4日 10:37
2000rpmで正圧
3500rpmまでにフルブーストにならないとターボラグって書かれちゃうと思います。

現行だとアクセラがコレですね…
TC2000で乗りにくいみたいですし
コメントへの返答
2011年10月4日 11:58
3500rpmでフルブーストなるかな?
正圧は余裕でOK!

フルブーストはノーマル0.8で今は1位かな?
超フルブーストは1.5だけど壊れるね(笑)
2011年10月4日 11:52
>アクセルから足を離すなですかね(笑)

そのとおりです!
MBのディーゼルなんかもそうだし。
船の2サイクルなんか常時過給!(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 12:01
どの車も攻める時は気合と全開(笑)

そういえばトヨタの高級車エンジンで
2ストターボを研究してましたよ。

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation