• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

昨日の続き


なんで物の本に刺激されたかというと…ギャランの古い4G63はINポートがバカでかい!
つまりね、『勿体ない』んです。形状からいくと、もう少し真ん中の仕切りが
手前にあった方が整流されると思うんだけど、サージタンクが特殊。


本来はサージタンクにサブバルブがあって、低速では4バルブの片側に行く空気を塞ぎ
中速~(?)恐らく過給がかかってからバルブが開き4バルブ全体に空気が行く。
かなり凝った機構です、負圧とってアクチュエーターがあり、リンクがありバルブが動くと。
今の今、リンクが動いて快調な車が居るかは知りませんよ(笑)
殆ど固着してるんじゃないかと推測してます。

AE86の初期にもあったよね~こういうの流行ったんでしょう。


その過程で、インマニの中が捩じれてるんです。普通は進行方向へ真っすぐですが
機構のおかげとスワール狙ってるのか捩じれてる…だから仕切りまで遠い。


乱れたというか、空気の流れが変わるので手前に仕切りを作ってしまうと
片側のバルブに空気が供給過多になるんだろうと推測してます。


自分のギャランらっしゅ号の場合はバルブ撤去でバルブの為に捩じれた通路は要らないと(笑)
ただし、空気の流れは変わらないので、常時スワールが発生してる状態?かな。
もしかしたら乱れた空気の流れを過給で無理やり押し込んでいるのかもしれないですね。


結論が吹っ飛びそうになったけど、INポートが大きいのでそこにバルブを拡大した
排気ポートから元気に大き目なタービンまわして過給で攻められないかと。
その場合は今の純正サージの長い取りまわしのインマニは×かも。
少しショートにして容量大きめのサージタンクに過給を溜められたら良さそうな?
純正でも、諸々中身を弄ってるから大丈夫かな?


インタークーラーを大きめにしてチャンバー替わりにする手もありそうですね。
イメージは常時過給された空気が何処かしらに溜められてる。そんな感じで。
ターボラグも嫌いなんだけど、アクセルにレスポンスして、大きめのターボなら
敏感にならなさすぎて良いと思う、後は2Lの枠でやるにはって縛りですね。

イメージは過給が少しの内でも前に進んで、アクセル人踏みでバキーンとトルクが出る。
アクセルレスポンスに敏感すぎない、踏んだら踏んだだけ動くような…どうかな?


簡単なのは排気量を少しでもUP。一番面白くないかと。自分のルールではね。
持ってる鍛造組んだら、ちょいUPしちゃうのかな、ましゃーないか。

周りに色々と技術と理論を持っている人達がいて、近くで見させてもらっていると
どんどん頭の中が変な状態になりますねぇ(爆笑)


超値上がりと製廃しない内に純正チタンリテーナー買わなくちゃ!!





ブログ一覧 | らっしゅ号 | 日記
Posted at 2012/02/26 19:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年2月27日 10:13
328iのカタログ燃費は異常ですよね

もっと2Lターボが盛り上がって欲しいです
コメントへの返答
2012年2月27日 15:30
これからヨーロッパは直噴過給ノンスロットルで
ダウンサイジングが流行りかな。

日本はスカイアクティブが正統派で好き。
あれで展開は終らないみたいだし
先の先まで考えてるそうな。
過給もその内にやるんだろうね。


プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation