• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月08日

リアは

減衰強い方がいいみたい?
弱いと、硬いバネ入れてる自分が悪いんだけど(笑)
ちょっとバネ感が強くて…でも良い所もある。

逆にフロントはバネも強いし、減衰弱くして
不快じゃない程度にピッチングさせると。

今は太いタイヤ履いてるから柔らかくして
グイッと喰いつけると面白い。

仕入れに使うと低速走行~バカ加速まで色々シチュエーションがあるし
大きな声で言えないテストコースもあるので…ね。

今の車高でもう少し足が伸びて、全長式で、最低2WAY。
バネはヘルパーじゃなくて、アシストスプリングを。

後はボディ剛性をもうちょっともうちょっともうちょっともうっちょっと…


たまに嫌いになって捨てちゃおうかと思う反面
やっぱり面白いんだよなぁ。
エボ2も面白かったけど、簡単な感じというか、素直すぎ?
良い条件が揃いすぎてて、飽きちゃう感じもしたな。

ギャランは重いし色々欠点があるんだけど、ね。
こうしたらどうだろう?とか色々試す楽しみが多々ある。
発見することも多いし。


車って面白いね♪

ブログ一覧 | らっしゅ号 | 日記
Posted at 2012/05/08 22:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2012年5月9日 0:13
確かに重いw
コメントへの返答
2012年5月9日 11:41
元凶はボンネット!
コイツ替えるだけでハンドリング変わります。
この時点で普通じゃない(爆)
2012年5月9日 7:02
嫌になって捨ててしまいたくなる(爆。
剛性を追求するなら、バルクヘッドと、フェンダー部分の補強をしてみたいですね。
あと、リア周りにちょっと手を入れると良いのですが、ベビーカーつめなくなるので、やっていません。
1/1プラモですね。
コメントへの返答
2012年5月9日 11:50
リアのストラットタワー間を鉄棒溶接して繋ぐとか
フロントもストラットタワーが胆ですね。

あとは…室内フロアに細いバーをチマチマと
溶接してみたいな~なんて(笑)

もうプラモ感覚ですね、乗員数だけ変えないぞと。

プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation