• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

手直ししましたよトホホ2

さて、ここからは素晴らしい作業者のセンスを見ていただきましょう。



どうやら、室内の水抜き穴みたいです。が、こんなところから電気配線通すか?



後側



ぐいっと上がってエンジンルームへ行きます。



チラッと写ってた固定用のステー。120cm位あるんじゃね?なんだかなぁ~
そしてタイラップだらけの固定。



父ちゃん!車の下に蛇がおるよ!!!!!



だるだる~ん、ここまでが苦難の連続というか、疲れました…
縄跳びできんじゃね?



こりゃないっしょ。酷いよマジで。補修しました。



最後にホ○ダのスーパーカーを洗車する若者がいました(いや中年か)
カッコイン○グラのタイプR的な的な…一番恥ずかしいチューニングの仕方ですね。

ブログ一覧 | らっしゅ号 | 日記
Posted at 2012/07/13 16:35:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

お孫ちゃんの夏の装い準備。
ベイサさん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

レインモンスターウォッシャーをパー ...
ミムパパさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年7月13日 23:35
お疲れ様でした。

夏はきびしいっすね。

ケーブルの被膜は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2012年7月14日 1:26
予想外の日射しに曇りの暑さに参りました(-_-;)
ま、良い汗かいたかな?ゴルフ焼けみたいに…

皮膜は厚くて中まで逝ってないのでOK
シリコンホースと絶縁テープとで補修しました。
ショップの設計担当が絶対!と言うだけあります。
柔らかさも丈夫さも良いケーブルです。

メカが使いこなせてないだけ(苦笑)


あ、と、は、手強そうな…ステアリング周り。
ターボタイマーが悪さしそうな予感です。
これで、予定通り進めば、ブースト計に
タイマー捨てて、A/F計が付きます。

問題は配線引き込みと、アンプの置き場かな~
無駄にデカイです(笑)


プロフィール

「雨の日はないだろうけど、気をつけてくだされ~」
何シテル?   03/05 10:47
車歴は…たまたま縁あって三菱続きになっております。 何故か日産になりました(笑) 【1代目】 エボ2RS(白というか某アートカラー的な…) 車高ベタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おっ、ふってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 09:00:42

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 大食い君(予定) (日産 NISSAN GT-R)
雪と雪(降るの?)の間をぬって納車。 小ニスモタービンとちょいカムくらいのライトな感じ。 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
免許も取得したし~と色々さがしていたら 当時の職場の師匠の静岡時代の友人から 話があり売 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
画像は残ってない(汗) 師匠から車検代のみでいただいたダートラ車。 時代背景から7点ロ ...
三菱 ギャラン 故らっしゅ号 ※事故により死亡しますた (三菱 ギャラン)
お決まりの弄り方は嫌いなので試行錯誤です^^; 現在は フロントRGⅡ(8.5J-17 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation