• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

MISIA - Smile

MISIA - Smile 以前、「Smile」というブログをアップ致しましたが、オランダの歌姫、「トレインチャ」の歌うSmileが、僕はとても好きでした。


もともと「Smile」は、チャールズ・チャップリンが作曲し、映画『モダン・タイムス』に使用された楽曲で、その後、ナット・キング・コールが歌詞を付けて歌って、その知名度を増したという楽曲です。


今回、MISIAが、

この世界へ届けてくれた偉大なる素晴らしいアーティストの方々に、愛と尊敬と感謝の気持ちを込めて


大切な人へと贈りたい・・・・

という思いで、名曲をカバー。
MISIAにとっては初のカバーアルバムです。



名曲「Smile」のカバーをし、「子どもたちのコーラスを取り入れてほしい」と要望を監督から受け、自ら東日本大震災の被災地の一つである仙台へ向かい、現地にある3つの少年・少女合唱団と共にレコーディングを行ったそうです。



こんなコメントがありました。

「この曲を録るとき、気がついたのですが、Smileという発音はスマイルにならないと美しく発音できないんです。」

「笑顔の時、Lがいい発音になるんです。」

「Smileというコトバはスマイルにしてくれるコトバなんです。」


「聴くよりも歌う方がスマイルになれる楽曲。」


「みんなも一緒に歌ってほしいですね。」

とMISIAが語っていましたが、


『つらいときこそほほ笑んでみようよ』

というこの曲のメッセージは、くしくも、震災を受け、より直接的で、押し付けがましい強いものになってしまいがちですが、

MISIA の優しくも、力強い『歌声』の力があってこそ、今この時代ゆえに伝える事ができるのではないかと
感じました。



カーオーディオでも、スマイルな気持ちになれるように、再生できるようになりたいです(^^)


 


チャールズ・チャップリンの名曲「Smile」を、被災地の子どもたちと共にカバーしたことがわかった。

同楽曲が収録される初のカバー・アルバム発売も決定したMISIA。

同アルバムには、マイケル・ジャクソンの「Heal the World」やスティーヴィー・ワンダーの「Ribbon in the Sky」などの世界的名曲が収録されている。

12月14日発売。



■ MISIAの森 Forest Covers

1. Smile (映画「friends もののけ島のナキ」主題歌)
2. Heal The World
3. The Rose
4. What A Wonderful World (SECOM CMイメージソング)
5. Ribbon In The Sky(Japanese Virsion)
6. Mercy Mercy Me (The Ecology)
7. This Christmas
8. White Christmas
9. Can't Take My Eyes Off Of You
10. 大きな愛の木の下で


---------------



「Smile MISIA」動画
関連情報URLより
ブログ一覧 | アーティスト | クルマ
Posted at 2011/11/22 12:40:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 17:04
素晴らしい選曲です(^^)
ローズはベッドミドラーですかね。
マーシーマーシーミーはマービンゲイでょうか。

アルバムコンセプトもイイです(^^)
コメントへの返答
2011年11月22日 17:11
捕捉して頂きありがとうございます(^^)

前もって発表があったんでしょうが、J-WAVEを聴いていて、情報をキャッチしました。
一曲一曲、じっくり聴いてみたいアルバムです(^^♪
2011年11月22日 19:08
お疲れ様です。

「笑顔の時に美しい発音になる」、勉強になりましたw

名曲をMISAさんがどのように歌い上げるのか、楽しみなアルバムですね(^-^)
コメントへの返答
2011年11月22日 22:27
毎回、携帯からのブログアップで申し訳ありません(汗)
動画が見れれば幸いです(^^)

Smileは、トレインチャの思いを乗せた歌い方にそっくりでした。

きっと他の曲も、MISIAの歌声を引き立たせるアコースティックな演奏なんじゃないかと思います(^^)
2011年11月22日 19:35
今回の大震災で 色んなアーティストの方々が復興への手助け?のために チャリティーコンサートや被災地へのメッセージソングを唄っているテレビを見ました。

歌ってその時の精神状態によって 心の拠り所になり 落ち着く事もあります。


私はMISIAさんのCD等は持ち合わせていませんが きっと被災地の方々の心に届く歌声なんでしょうね


コメントへの返答
2011年11月23日 0:08
そうですね(^^)
歌には不思議な力が宿っていると思います☆
本当に良い歌は何十年経っても歌い継がれますね。

きっと届くと思います(^^)
そして世界中にも届く気がします♪
2011年11月22日 23:08
チャップリンの映画好きです☆

MISIAの声のパワーは心に響きます^^

コメントへの返答
2011年11月23日 0:26
そうだったんですかッ!
ホロンさんのヒストリー語って下さり、ありがとうございました(^^)

無声映画で、逆に強い訴えをひしひし感じますし、ホワッと温かみがありますよね(^^)

MISIAの声を引き立てるアコースティックバージョンが特にいいです♪
ホロンさんので再生したMISIAの歌声を聴きたいです(^^♪
2011年11月24日 6:46
素晴らしいアーティストです。
楽曲の奥深くまで入り込んで行く姿勢を私も真似ないといけません。
題名すら知らずに聞いている物が多いです(汗)
コメントへの返答
2011年11月24日 7:33
育った自然な環境が、今のMISIAを形作っているのでしょうか。
ホント素晴らしいアーティストだと思います(^^)

以前、ピュアポイント取付〔8〕のインプレッション、というブログにも、MISIAの事を掲載したのですが、
「歌へ対するひたむきな思い、情熱、いつくしみの心」
ライブで上手く歌えなかった曲を、観客に謝って歌い直した事があるほど、プロとしてのプライドを捨てても、大事な歌に対してただならぬ敬意を払っている姿勢に、じーんと来ました。

真似だなんて、とんでもありません(汗)
ただ、(良くメーカーが言っていますが・・・)歌い手や作詞作曲家の思いも再生できるようなシステムにしていきたいです(^^)
2012年1月28日 10:34
失礼しました(;´∀`)

思い出しました(・∀・)
コメントへの返答
2012年1月28日 10:45
いえいえ~
わざわざありがとうございます(^^)

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation