• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

ヒューズ・RCAケーブル交換

ヒューズ・RCAケーブル交換 1月後半から、
お仕事の方が忙しく、部署移動との転換期に差し掛かる事もあり、なかなか時間が作れませんでした。





新規購入した、ノートPCです。

Core i3です。
PCカスタムショップ、ドスパラのオリジナルです。

ちょっとずつ勉強しています。





先日交換したRCAケーブは、通電していくと良い方向に変わって、
更に和紙をケーブルに巻いたところ、高音域も聴きやすくなりました。


最近、ホントに低予算でやっているなあと思いますが(^^:


今回は、ヘッドユニットの裏のヒューズを、サウンドテック製のSuper-Fuseに交換しました。



平型ミニヒューズの同じアンペア、ヒューズボックス内のも交換しました。




こちらは、
ガンツさんがオフの時に紹介して下さった、



 Collection Blue
 手嶌 葵


テルーの唄(映画、ゲド戦記主題歌)では、とっても響いています♪



ケーブル・ヒューズ交換前より、ボーカルがほわっと存在感があり、声の質は明らかに音数が増え、自分の求めている、
「目の前で演奏・歌っている」
感じが良くなりました(^^)




こちらは、



 Waltz for Debby
 ビル・エヴァンス

名盤と呼ばれていても、なかなか聴く機会がありませんでした。

50年も前とは思えない録音です。

ケーブル・ヒューズ交換後に聴いたので、交換前とは比較できませんでしたが、

すっぽり音の空間に包まれています(驚)

少ない楽器数に、食器等のその場の音も入っていて、
陰影も強く、彫りの深い、立体感を感じる事もあります。

これは落ち着いて、静かにもっと聴き込んでみたいと思います(^^♪




せっかくPCを購入して、デッキでもUSBメモリが使えるので、
レンタルしたCDをリッピングしてみました。

残念ながら、僕のKENWOODのデッキでは、WAVの認識が無く使えず(悲)



しょうがないので、可変ビットレートで、320~355kbpsでWMAに圧縮して、

お!
なかなか聴けると思って、
同じ曲をCDで聴いたら、

やっぱり響きや艶が違う(^^:
当然ですね。

デッキのデータ欠損を補完する機能をONにすると…
余計、渇いてしまいました(汗)


CD差し替えないで聴けるし、音も固くないので、便利といえば便利ですが、

やっぱり好きな曲は、CDで聴きたいですね(^^♪



この2月もがんばっていきたいと思います(^^)



※手嶌葵
 テルーの唄
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2012/02/07 12:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2012年2月7日 12:34
ヒューズ交換お疲れ様でした。

私も圧縮オーディオはまだ、聴く気になりません~。
便利性や駆動部無しの恩恵は大きいですけどネ。

音質を望むとやはり、CDが現状では一番ですかね・。
コメントへの返答
2012年2月7日 13:00
ありがとうございます(^^)

友人を乗せて、BGMとして流すならいいですね(^^)
市場も、圧縮音楽の需要が増えているみたいですし。

思ったよりもシャリシャリしてなく、固い音でないなぁと思ったんですが、なんだか、音の芯を削ぎ取られてしまっているというか、上手く言えませんが。
2012年2月7日 12:40
お疲れ様です(^^)
 Waltz for Debby ビル・エヴァンスはSACDハイブリッドを力んで買いましたが、やり過ぎの感があって今度は通常盤を聴きたくなりました^^;
ドナルドフェイゲンもそうですね^^;
やり過ぎまくりです(^^)

磁界調整した車中は響くので通常盤のほうが、ほっこりして癒されます(^^)

コメントへの返答
2012年2月7日 13:10
喜喜さんもお疲れ様です(^^)

Amazonを徘徊していたら、妙に種類が多いなあと思っていました。

ドナルド・フェイゲンも調べてみました♪

そうですよね。
磁界チューン、車内とデッキ等してあると、音楽的な部分が上手に補われているように思えます(^^)

リラックマみたいに、ほっこりしたいです(^^:
2012年2月7日 19:07
お疲れ様です(^-^)

圧縮音源は、荒いというか、何かがかけている感じで、物足りなさを感じてしまいますね。
自分も好きな曲はCDで聴くようにしています。
コメントへの返答
2012年2月7日 20:37
こんばんは(^^)

電車に乗った時、
ふと、ポータルオーディオプレーヤーで音楽を持ち歩き、イヤホンで聴いている人、だいたいが圧縮された曲を聴いているのかなと思いました。

そういう方達に、オープンエアーで、濃い音を聴いて頂きたいです♪
2012年2月7日 19:23
こんばんはお疲れ様です。

Collection Blue 手嶌 葵
良いですよね。
この頃やっと歌の色気を感じられる様になりました。

ヒューズ交換は、簡単ですが効果高いですよね。
パソコンもPPをで磁界を整えると変わりますよ。






コメントへの返答
2012年2月7日 20:42
こんばんは(^^)

ガンツさんのシステムで手嶌さんを聴かせて頂いた時、あの音(声)が忘れられません。

一通りアルバムを聴いてみましたよ(^^)

ヒューズ、ガンツさん全部交換しているんですよねッ!(驚)

iPadやiPodにPPは頷けるんですが、まさかPCまで(◎-◎;)
2012年2月7日 19:26
あいもかわらず 無知!なコメントを書き続けるアナログで~す(汗)


あたしのPCも遅まきながら(大汗)若干?のバージョンアップしました!?

購入時から気に?なっていた 無線LAN&コードレス?マウス。

先日 かみさんを何とか口説き(爆)落として買ってきました。

今までは居間のみで使用していましたが 購入後は寝室(そんなに広くないが)でも使用可能になりました。

おかげ?で使用時間が増え かみさんのおつむに角が…(泣)





あたし事だけのコメントですみません(爆汗)!!


コメントへの返答
2012年2月7日 20:45
こんばんは(^^)

PCを購入した時、マウスパッドはサービスてもらったのに、マウスまだありません(汗)

今、色々なレビューを見て検討中です(^^)

だんだん覚えて来ると楽しいですね♪
今、ブラインドタッチ養成のソフトで練習してます(^^)

アナログさん、いつもコメントありがとうございます(^^)
2012年2月7日 21:17
ビル・エヴァンス、、、昔聞いたことあるような、、、。

名前は覚えていますが、何を聞いたのか覚えていません。(^_^;)
コメントへの返答
2012年2月7日 22:14
をを~!!

yutさんも、ビル・エヴァンスを聴かれていたんですね♪

また聴いたら、昔、聴かれたのを思い出すカモ(^^)
2012年2月7日 21:19
デッキのヒューズ交換も
面白そうですね(・∀・)
コメントへの返答
2012年2月7日 22:44
以前、ヒューズにも凝った事ありましたね(^^)

メタリコさんも、聖地に行かれた時、DENONとフェーズのヒューズの交換を(^^)

2012年2月8日 0:16
maxfactorさん、お疲れ様です!

ノートPC新調おめでとうございます。

オーディオの方もケーブルへの和紙施工とヒューズ交換と着実にステップUPされていますね!

自分は、現在ラインケーブルを自作の物を使っていますが、一番外側はテフロンテープを巻いてあります。

テフロンテープを外して、和紙を施工しても面白そうです(^^)
コメントへの返答
2012年2月8日 5:16
おはようございます(^^)

ありがとうございます(^^)
今のところ携帯、PC、二刀流でいきたいと思います。

WEのヴィンテージケーブル等も、シルクで巻いてあったり、蝋で固めてあったり、自然素材が使われていますよね。

自作で好みの音の傾向にもっていけるなんてうらやましいです☆

2012年2月8日 13:41
ヒューズですが、
マキシと菅、それから奥歯みたいなタイプもあります(^^)
コメントへの返答
2012年2月8日 13:48
喜喜さん、情報ありがとうございます(^^)

ガラス管もあるんですね(驚)

マキシはアンプに。
ミニはデッキ、車体関係に着けましたが、奥歯のはもう少し先になりそうです(^^:
2012年2月8日 14:44
マキシですがアンプのよりデカイやつで、良くディストリビューションブロックに使うタイプです(^^)
コメントへの返答
2012年2月8日 15:01
あ゙~(滝汗)
フォローありがとうございます(^^:
仰る通りでした。

色々な車種やシステムに対応できる商品展開がスゴイです☆
2012年2月15日 6:54
ガンツさんご紹介のCDジャケットが綺麗ですね☆

聴いて見ます☆
コメントへの返答
2012年2月15日 7:08
おはようございます(^^)
ありがとうございます♪

僕がアップするのは、皆さんから良いCDをご紹介して頂いた物ばかりで…(^^:

ホロンさんオススメの柴田淳さん、具島さん、今度聴いてみたいと思います(^^♪

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation