• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月30日

つけ麺紀行

ツケ麺を食べて来ました (^^)



一軒目は、



千葉市中央区・蘇我にある、「 つけ麺 石ばし

ちょっとこじんまりしたお店で、L字カウンター、10席ほど。

兄弟お二人で経営かと思いますが、津田沼必勝軒で修行されたとあるそうです。

スミマセン、必勝軒では食べたことありませんが (^^;





スープは魚介、節系が効いていて、濃厚、とまでいかずも、薄くもなく、
麺をつけては食べ、レンゲですすっては食べて、僕にはちょうど良い濃さです (^^)


麺は、店内右手に製麺機のようなものがあり、自家製麺です☆

中太麺で少し縮れていて、弾力性があって、茹で加減も好みです (^^)

店員さんの接客や、店内のアットホームな雰囲気と併せ、
節系でクリーミー、日本人に合う味で、食べていてとてもなごみました (*^ー^*)


ごちそうさまでした。また食べたいです。

いつも乗り換え駅でしかなかった蘇我駅ですが、「 つけ麺 石ばし 」途中下車が多くなりそうです (^^)








もう一軒は、

南船橋の TOKYO BAY ららぽーと 内にある、「 松戸富田製麺



松戸本店が有名で、
なかなか訪れる機会がなかったのですが、

ららぽーとに出店された情報を聞き付けて行って来ました (^^)



店内は、まだオープンしたばかりで、清潔感に、和の要素をミックスした感じで、女性客も入りやすそうです。




濃厚特製つけ麺 を注文。


10分くらいで着丼です。
小麦粉、全粒粉を使用しているような茶色いコシのある極太麺で、



チャーシューは、三元豚ロースを低温調理した(真空調理法でしょうか、)生ハムの厚切りみたいなタイプです。



僕としては、赤身のロースより、脂身のある豚バラのチャーシュー、トロトロに煮込んだものが好きですが、
ま、これはこれで、新しい挑戦みたいでいいんじゃないでしょうか~。


あと鶏ささ身のチャーシューも乗っていました。


極太麺を濃厚なスープにドブ付けし、頂きましたが、

いや~、これはバランスを良く考えられていて、美味しいです (^^)

濃厚な中にも、柚子のみじん切りが入っていて、清涼感を醸し出していました。


あと餃子も食べましたが、
凄く大きくて、野菜と肉の旨みがパンパンに詰まっていて、とても満足です。


つけ麺を、3分の2くらい食べて、試しに、スープ割りを足してみましたが、

はっ!?
この味は・・・・

必勝軒、大勝軒の流れを組むスープですので、薄めた味は、

「 つけ麺 石ばし 」

とそっくりでした。

節が効いていて、深さの中になごみました~(^^)


平日の夕方で、空いていたので、ゆっくり堪能できて良かったです。





行き帰り、プレミオでしたが、
タイヤ交換した恩恵で、



乗り味もしっとり、ロードノイズも小さく抑えられていて、非常に快適クルージングでした (^^)



が、しかし~、
良いことばかりではなく、

タイヤ交換し、タイヤ内のワイヤーが、すなわち、コイル状に巻いてあるものに、タイヤ一本一本につき、固体差があるので、

せっかく整っていた磁界環境がバランス崩れ位相が変わってしまいました。


今までの、

TW に湾曲ピュアポイント
トランクに白極性の SP をエアーで設置

の効果と相まって、最近では気候による位相ズレも、激減していたところでしたが、

改めて、SP の位相調整を行いました (^^)


再び、音も走りも、思った通りに快適になりました☆



しばらくは、この環境を堪能したいと思います (^^)
ブログ一覧 | 料理 グルメ | クルマ
Posted at 2014/05/30 05:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2014年5月30日 7:48
朝からラーメンが食べたくなりました。(^^)
コメントへの返答
2014年5月30日 13:10
どもです(^^)

あります、ありますよね(笑)
他の方のブログを拝見していて無性に食べたくなる時ありますよ~。

首都圏向け雑誌、ラーメンウォーカーの千葉版を買ってから、
紀行と言えるほどではないですが、ラーメン食べ歩きが多くなりました(^^)

お店紹介の写真や、何が入っているとか、こだわり等、詳細を読んでいると、食べたくなっちゃうんですよね(^^;
2014年5月30日 8:28
おはようございます(^^)
レグノは素晴らしいです。
ここに投資をするのは幸せになれますよね。
コメントへの返答
2014年5月30日 13:22
お疲れ様です(^^)

ありがとうございます☆
プレミオは、未だにテッチンホイールを脱却できてないので、14インチのラインナップが必須で、ヨコハマかBSで選んでみました。

たしかでないんですが、レグノはワイヤーの代わりに、非金属のケブラー繊維を使っていると聞いたことがあるので、メーカーに伺ってみたいところです。


「石ばし」、ブリジストンは「石橋財団」、いしばし、つながり分かっていただけました~?(^^;

2014年5月30日 19:42
つけ麺が食べたくなった♪
コメントへの返答
2014年5月31日 19:41
こんばんは。

コメントありがとうございます(^^)

SHIRASU さんの周りも美味しそうなお店ありそうですね。
2014年6月1日 17:43
こんばんは、おいしそう。\(^O^)/!
石ばし、富田ともに行けてないお店なので羨ましいです。
富田がららぽーとに出店したのは知りませんでした。
行列すごくなかったですか?
コメントへの返答
2014年6月1日 17:54
yutさん、こんばんは(^^)

昨年、木更津アウトレットにも「富田製麺」が出店されていますが、ららぽーとは最近です。

それがですね~、なんと平日の夕方仕事帰りで、並び無しで、食券買って、そのまま座れましたよ(^^)

石ばしの方は、収容人数が少ないカウンター10席ですので、多少は並ぶと思います。

石ばしの方も今度チャーシュー食べてみますね(^^)

プロフィール

「サウンドテック訪問 http://cvw.jp/b/451648/46770144/
何シテル?   02/26 08:27
みんカラでは、皆さんのページでかなり勉強させて頂いています。 日々驚きや発見、目から鱗が落ちる事の数々で、中でもカーオーディオの楽しさ、素晴らしさを知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トリプルギターとツインドラムのトルク感で今週を立ち上がる^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:05:44
Ritzピュアポイントの原理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/27 00:14:03
Youtube 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 00:55:14
 

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
プレミオ累計で、5台目ですww 5ナンバーサイズの4ドアセダン、ホイールベースも長いパ ...
ハーレーダビッドソン ショベル ハーレーダビッドソン ショベル
・HARLEY-DAVIDSON  ハーレー ダビッドソン  空冷V型2気筒  1 ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
前車に引き続き、プレミオを購入しました。 今まで培ったノウハウで、快適な車に仕上げてい ...
トヨタ プレミオ 1台目 (トヨタ プレミオ)
みなさんのページで色々と勉強させて頂いています。 制振、吸音、遮音の概念で、少しずつで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation