• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

ハブボルトを打ちかえるタイミング。

ハブボルトを打ちかえるタイミング。 5:30PM
ちょこっと時間が空いたので病院を抜け出し(逃げ出し?)、僕の唯一の心の拠所へ。プレス機をお借りして、新しいハブにニスモの強化ロングハブボルトを打ち換えてきました。スポスポと病み付きになる気持ち良さであっと云う間に交換完了。所要時間約10分。なんかハブボルトの交換にやたらと手馴れていく自分が・・。笑

6:30PM
しゃちょーの作業をしばし眺めたあと、真っ黒の油まみれになった手を洗い再び戦場病院へ。

1:50AM
そして・・帰宅。世に言う、多事多端な産婦人科にいてもハブボルトを打ちかえる暇はあると言う新たな発見の一日でした。では、おやすみなさい。
ブログ一覧 | 整備記録 | 日記
Posted at 2009/05/13 02:33:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 2:43
うん~

何かおかしい気がする…

メカドック(メカニカルドクター)にもなれるかもね~
コメントへの返答
2009年5月15日 3:58
病気になって初めて分かる健康の有難み。どんなささいな不具合でも、うっとおしいものです。クルマも人も健康が一番ですよ~

2009年5月13日 2:59
乙です。
私もロングに換えたいですわ。
コメントへの返答
2009年5月15日 4:00
トレッドはミリ単位でもえらく挙動変わりますからね~!車高調整の出来ない僕は、ずっとトレッド調整でクルマの挙動を好みの方向へ持ってきました。

しかしこうもポキポキ折れてもらっては困りますが。笑
2009年5月13日 7:17
1時間の空き時間の間にハブボルトの打ち変えに行くアナタの愛情に感服しますw
コメントへの返答
2009年5月15日 4:02
病院からお産の連絡が入り次第、ソッコーで戻らなアカンねんけどな。ちなみに今も。笑


しっかし最近毎日毎日これでもかってくらい○○○を見てもうウンザリだぜ。おっと不適切な発言がありました。笑
2009年5月13日 7:21
ピカピカやね~!
コメントへの返答
2009年5月15日 4:03
いつかは新車のプリメーラを目指して、崩壊と修復の果てしないいたちごっこです♪笑
2009年5月13日 8:16
ハブボルトの、脱消耗品(頻度低)になった訳でんなw
コメントへの返答
2009年5月15日 4:04
になってくれればええんやけどな。まあええ加減ベアリングも交換時期でしょう、と云うわけで。

プロフィール

「タイムは?どきどき」
何シテル?   03/22 14:22
ボケてます。 でも、リアクションできない。 どんくさい。不器用。 モヤシっこ。 いつもニヤニヤしてます。 クルマに乗ると、もっとニヤニヤします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ジムカーナで使われていた競技車両だったようです。 見た瞬間、9.8万円即決で購入しました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
免許取ってすぐに知り合いから譲っていただいた車でした。 5速MT。既に走行11万キロで ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
吸排気、コンピュータ仕様の初代プリメーラです。 実測 155.8馬力 2008年12月2 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation