• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

お宝鑑定♪  F1 セナにラルース 1990年(懐古版)(/_;)/~~

お宝鑑定♪  F1 セナにラルース 1990年(懐古版)(/_;)/~~ 過去所有のmyバイク♪
HONDA-CBR250(RS250の次)

鈴鹿のF1パドック前。 
(古い紙写真をデジカメで・写りワルっ)

☆1990年。日本人初のF1表彰台に登った日(^O^)
F1ラルース・ランボルギーニカラーの応援用Myバイク♪ 
 

隣は元カレじゃないですよ・爆
RCでもありませんから!
セナと同年F1デビューした苦労人ドライバーのFアリオたま♪
亜Guriたまの前F1ドライバー・・(^-^;





恥ずかし・・・でも大昔なんで・・もう判らないか・爆
再びこの方に画像動かすコード教えて頂きフィールドテストちう♪ (^-^)v




<エピソード>
ラルース監督がMyバイクをサーキットのピット前に持ち出し・・
キックターンのデモ走行してFIAから叱られ・・
しかもバイクCBRのHONDAロゴの上に・・ランボルギーニの誰かが
(多分オデートだと思うけど)牛のステッカーなど勝手にペタペタと貼って(T_T)

あたいのバイク勝手にF1サーキット上に持ち出して・・いったいなにしてるんよーっと・爆 でも、チームのモティベーションUpは大成功♪
そして、この日、Aguriたまは日本人初の表彰台に登りました♪\(^O^)/ 嬉しかったなぁ♪


<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/lamborghini.swf" width="150" height="150" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">


☆ランボルギーニとクライスラーのスポンサーロゴの隣にある→赤いロゴ(翻訳会社)が当時のmyカンパニー♪ このGPだけ大きなロゴに♪ 
でも・・Hasegawa模型のロゴはノーズの両サイドに小さくなっちゃった(^-^; 





☆グリーンのポロ着てるのが、亜GuriたまのチームメイトでF1ドライバーのエリック・ベルナール♪ 
☆仲良くして頂いた当時のエンジニアたち♪
なぜかコンピューター解析データ前にいる時間の方が長かったけど・爆





<お宝 F1フロントウイング>
F1ラルース監督から頂いたフロントウイング♪ 
チーム~全エンジニアのサイン入り(^-^)v
亜Guriたまが鈴鹿GPで表彰台に登った・・次の最終戦アデレートGP予選走行中にクラッシュして破損・・キズ跡アリ・・(((^^;) 
90年当時はこんなにフラットなウイングだったんですよね(^-^; 
一番のお宝かも?(^-^;



☆Pour Hiropiとラルースサイン・・プアーの意味じゃないですよ・爆 
プアーだけど・・(^-^;
☆右は「亜Guriクラッシュ!!」とサインした本人・爆 
もぅ~クラッシュなんて書かないで〜w(^-^; 
 まだ、フロントウイングなんて貰ったことないのにぃ~と悔しがってた若かりし日の亜Guriたま♪ 今はもう自分で造れるでショ〜爆





☆ウイングの裏には、ランボルギーニなど主要エンジニアの全サイン入り♪ でも・・どのエンジニアがサインしたのか・・忘れた・爆 でもみんながピットで書いてくれたのがすっごく嬉しかったぁ♪





お宝鑑定2ランボルギーニ・カウンタック発表記念品>
F1ラルースのエンジンはランボルギーニ♪ 
というワケで・・カウンタック発表式典の関係者限定のお土産(インゴットで重っ)

モナコビーチ前の「モナコスポーティングクラブ」のイベントホール(天井開閉式)で1000人ディナー・・隣に座ったのはたしかGMアイアコッカ氏の秘書(^-^;「年間230日はパーティー漬け」だと・・だから潰れそうなんでショ・爆


☆約18年前からこのスタイル・・前衛ですね♪ エンジンはすぐ火を吹いてたけど・爆





お宝鑑定390年のF1ドライバー・セナたちのサイン♪>
 
生まれてはじめてサインを貰おうと、赤い帽子のフタ(ビートルズ柄)を持って歩いてたら・・・朝一ホテルフロント傍でプロストに「なにそれ?」って聞かれ・・「ん・・みんなにサイン貰おうと思って・・」と言ったら・・じゃあサインしてあげると!(内心・・これじゃ敵対するセナにはもらえんゼぃ)と心配(((^^;) 

でもプロストに続き、セナ、マンセル、ベルガー、アレジなど9名の主要ドライバーがサインしてくれました♪ 
これ以降・・自分からサインなんて貰った人はイマセンが・爆
あっでもこの前・・亜guriたまにスターバックスのカップにサインして貰ったっけ・爆


☆帽子フタのビートルズ柄がレトロ・デコパージュだったので気に入ってアデレートで買ったのですが・・裏側がとんでもないことに・爆

☆朝ピットを歩いてると・・一台のワゴン車の扉からセナが降りてきた・・ヤバイっ・・フタの裏のサインはまだ宿敵プロストだけ(汗) 「何ソレ?」とセナにも聞かれ・・「みんなにサイン・・」と躊躇してると・・ホイっとセナがフタを取りあげ・・裏を見たら・・プロストのサインがぁ・・(((^^;) 

セナが一瞬サインをジっと見て・・プロストのサインの上に少し大きめの字で90'と入れセナがひと回り大きめサイン♪ 
 ふぅ~ホッ・あ~緊張の瞬間でした・爆 (今も心の中にセナは生きてマス)





(おまけ)

お宝鑑定4 <F1ジョーダンMUGEN製のパソコンか!?♪>
F1のピット観戦歴12年ですが・・・なにか?
ジョーダンのピット裏に、世界最薄の三菱製パソコンを頂いたので宣伝してあげようと・・ピット裏のテーブルに置いてた・・ 
散歩から戻ったら・・エディ・ジョーダンが勝手にステッカー貼ってるし・・HのR&Dメンバーたちが何かサインらしきもの・・を書き込んでる(>_<) 
ゴラぁ~なにすんのよ~爆 今となっては良いお宝・爆 


でも・・お願いだからサインを日本語でフツーに書くのヤメてよね!
H社R&Dのみなさん!(^-^;






う~~なんか昔のお宝探し出したら・・キリが無く・・目眩が・・(((^^;)
お宝鑑定は・・・まだ続く・・かナ?
あ~ぁ・・ちかれた(^-^;


 

PS. 過去所有バイク(追加)
大昔のHONDA RS250レーサーの写真を愛車紹介に入れました♪
(コレも紙写真をパチり・・画像悪ぅ)
もっとちゃんと写ってる写真あるハズなんで・・もちっと探しちう♪


 
 
ジェラール・ラルース.COM
※ラルースは実はルマンでは伝説のレーサー♪
 1970年ル・マンで初のポルシェ総合優勝した時にはマルティニポルシェで総合2位!
このマネティ二カラーは大好き♪



 

All Photo by Hiropi
(セナの写真だけプロカメラマン撮影)



by Hiropi
ブログ一覧 | F1・レース・サーキット | 日記
Posted at 2009/04/15 18:31:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation