• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

第10回お~わらないと♪幹事長E350カブの納車記念〜♪ヾ(^▽^)ノ

第10回お~わらないと♪幹事長E350カブの納車記念〜♪ヾ(^▽^)ノ 第10回お~わらない♪のGWツーは・・
皆さんフェラーリがフェリーに♪爆


いつも白スクーデリアで参戦してる幹事長が、
希少なメルセデスE350カプリオレの納車記念ツー♪
デビュー直後のフェリー乗船ですぅ♪爆






☆桜えび食べに行こう〜と清水港に向かう♪
総勢約20名♪みなパートナーや子供を乗せセカンドカ〜ツ〜♪


 日帰りコースですが・・
ナント!!清水港からフェリーで→西伊豆の土肥まで海を渡り・・
恋人岬の夕日を眺め、堂ヶ島温泉で露天風呂に入り・・
今回も、たっぷり遊び尽くしました〜ってヨレヨレ〜♪汗



☆東名PAに11時集合♪ でもセカンドカーだと見つけられない・・♪汗

☆まだ日本に5台しかないメルセデスE350カプリオレ登場〜♪


☆カブリオ〜レ♪ 後部シートのヘッドレストが上下に稼働♪
その後ろのスピーカーはバツグン♪



☆フロントウインド上には、ナント風よけウイングが♪
☆フロントパネルもスッキリ♪





☆さあ〜みんなで清水港へばびゅーん♪

☆なぜかスク以外の愛車やセカンドカーはブラックか白が多いような気が・・汗
共通の趣味か?おもしろい現象ですね〜♪






☆清水マリンパーク到着〜♪

☆小さな砂浜&マリーナ併設で観覧車まであり♪




☆新鮮な桜えびを食べるじょー♪




☆桜えびのかき揚げにまぐろ・・シラスはテンコ盛り♪爆
☆カマトロいかがですか〜?の板さんの言葉に・・
「じゃ頂きっ!」と・・チンさんは釣られてシマッタ2,000円ナリ〜♪汗






☆清水港フェリー乗り場でしばし休憩〜♪


☆最高のお天気でのんびり〜にゃん♪w






☆わ〜いヾ(^▽^)ノ いよいよ駿河湾フェリー「富士」に乗船〜♪




☆みんなワクワク〜♬
って・・フェリーに乗る予定でしたっけ!?爆汗
清水港から西伊豆の土肥まで65分・・まっいいか・・♪
(;^_^A





☆いよいよ、ドックアウト〜♪爆


☆デッキで和むちょいデブ・・オヤジ!?爆


(左)一般客室はこんな感じ〜♪
(右)特別室のオーシャンルーム♪+500円♪
 快適な場所をすかさず発見♪特別室に大移動〜♪爆



☆お〜特別室は広々〜〜♪

☆ソファー席もたっぷり〜♪





☆特別室は空いててどの席でも自由〜♪?




☆ソファー席は10人以上まとまって座れましたね♪
☆ペアシートでひと休み〜♪

☆子供たちも大喜び〜♪ママ〜船酔いでゲロゲロ〜ダウン♪汗






☆西伊豆の土肥までフェリーで駿河湾を横断〜♪ 


☆フェリー「富士」のデッキから・・富士山の眺望〜♪
富士山が綺麗・・ということは・・強風です♪汗
海上の波は高し・・普通はあまり揺れませんが・・この日は風速15〜20mか・・♪





☆いよいよ西伊豆・上陸作戦開始〜♪(/--)/

☆サンダーバードみたいにステップが・・オープン〜♪




☆遠い西伊豆へ上陸〜♪☆恋人岬→堂ヶ島温泉にGO〜♪





☆恋人岬のPAに到着〜♪

☆約18名で新緑の山道を楽しく下り〜♪汗




☆お〜恋人岬の夕日が見えてきたじょー♪



☆愛がかなう幸せになれるという恋人岬「金の鐘」を鳴らし〜♪爆
☆富士見遊歩道記念塔でニコっ♪






☆さらに恋人岬の先端へ降りて行くと・・最高の夕日〜〜♫


☆恋人岬ラブコールベル「愛の鐘」を3回鳴らすと恋愛が成就すると言われているぅ♪

☆恋人の聖地、恋人岬展望台♪


☆恋人像「アモーレ」は彫刻家の重岡建治氏作品♪
☆ラブコールベルを鳴らしましょ〜♪
( ̄。 ̄;)アノォ・・・男同士で愛の鐘を鳴らしてどうすんじゃ〜♪爆

☆お手本♪こうやって撮りましょ〜ね〜とお決まりサービスチョット〜(^^♪爆



☆絶景の夕日を見ながら・・♪

一行は、恋人岬から堂ヶ島温泉の「渚の露天風呂」に向かいます〜♫




☆波打ち際の源泉かけ流し「渚の露天風呂」♪


☆波の音を聞きながら・・ビールで露天風呂・・1時間♪汗


☆ガーデンプールの横を通り・・渚の露天風呂へ〜♪

☆日帰り露天風呂&化粧の湯のみ・・お食事は出来ませんでした♪汗
でもたっぷり楽しめましたね〜♪って・・入りすぎでしょ♪汗






☆子供たちはお腹ペコペコ〜♪汗


☆ここでお好み焼きやカレー焼きそば・・黒いのはイルカ・・♪汗
お味は・・大きな声では・・言えませんので・・聞かないでね♪汗




☆今回は見れませんでしたが、時期により「渚の露天風呂」からこんな日本夕日百景が見れるそう♪


☆しかも、堂ヶ島のシンボル島は※トンボロ現象が現れ、海が開かれて道ができるそうです♪

※トロンボ現象:
普段海によって隔てられている陸地と島が、干潮時に海底で繋がります♪
この道を歩いて渡ってみてね〜♪




帰路の沼津インターまでの伊豆の峠道は遠かったですね〜♪
って、あたちは爆睡でしたが・・♪汗
ドライバーのみなさまおつかれさまでした♪


清水港からフェリーで渡る西伊豆ツーリング♪
みんな最高の想い出が出来ましたね〜♬
た〜〜〜ぷり楽しめましたね♪
って・・翌日ヨレヨレ〜♪爆睡_(_ _)_.oO



と・・シオサイトさんの第10回お~わらないと♪
いかがでしたかでしょうか?爆汗
って・・コレ東名11時集合の日帰りコースですから・・♪爆汗


まだまだつづくGW・・
フォトギャラリー(1〜9)はコチラでどうぞ♪汗



by Hiropi
ブログ一覧 | Oh,What a Night オフ会 | 日記
Posted at 2010/05/07 13:31:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

そこまで上がるか〜🌡️😱
あしぴーさん

🥢グルメモ-1,026- 越後屋 ...
桃乃木權士さん

0703(2)
どどまいやさん

梅雨明けは、いつよ⁉️
mimori431さん

音楽でイこう4
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「[整備] #ボクスタースパイダー イグニッションキー・スイッチ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/453022/car/653667/3932164/note.aspx
何シテル?   10/05 08:27
愛車はポルシェ・ボクスターRS60スパイダー♪ BoxsterS:国内37台限定記念モデル 初代、ボクスター986からの乗り換えです♪ バイク歴が長く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【9/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ お祝いでぃなーの夜も更け・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:51:36
【4/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇、再び進水→ドックアウト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:30
【3/11】ヾ(^∇^)夏休み♪ 日本一の銘艇クラシックヨット進水式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/12 14:50:19

愛車一覧

ポルシェ ボクスタースパイダー 2代目Boxster RS60 Spyder (ポルシェ ボクスタースパイダー)
Porsche Boxster RS60 Spyder owned now. Cf. p ...
日産 その他 日産 その他
Previous my sailing boat. All-Japan champion ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 初代ボクちゃん♪ (ポルシェ ボクスター (オープン))
Previous my Porsche Boxster♪ Cf. photogaller ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
It is sports corner here. Cf. photogallery.ヾ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation