• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

本当にエコる気があるのかと小1時間(ry

最近の首都高速は暴走プリウスの巣窟と化しています。
あと、妙にかっ飛ばしているパッソ。
パッソは2回ほど凄まじい勢いで走り去っていきましたw
右に左に車線変更を繰り返しながら。
「パッソってそういう車じゃねえから!」と思いましたが。

あと、最初に申しましたとおり最近プリウス乗りのマナーの悪さが目に付きます。
もちろんプリウスが悪いわけではなく、きちんと乗っている方もいらっしゃいますのでそういう方々は構わないのですが、悪い印象というのは良い印象よりも強く残るものです。
大型セダンやスポーツカーが大人しく走っている隣を物凄い勢いで抜けていくプリウス。
昨年末はその先で玉突き事故を起こしてましたからね。
これまた「プリウスってそういう車じゃねえから!」と思いますね。

減税や補助金のおかげで乗り換えが進み、大した荷物を載せない社用車をライトバンからハイブリッド車に乗り換えた会社も多いのでしょう。
『プリウス乗りのマナーが悪い』というよりは『マナーの悪いドライバーがプリウスに流れ込んできた』というのが正しい表現なのかもしれないですね。

実際危ないですよ。
細っこいタイヤに普通の足回りで無茶しすぎです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/10/13 20:08:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 20:53
どこでも一緒なのですね。
特にトヨタ系ハイブリッドの危ない運転が多い気が・・・台数の問題かもですが。
燃費がいいから飛ばしても大丈夫って考えをしてる人が多いのではないかと思います。

よく見るエスティマハイブリッドはスゴイ運転してますよw
呆れるくらい飛ばしてます。。よく事故らないなと関心しますねw
コメントへの返答
2010年10月13日 21:12
台数では圧倒的にトヨタが多いですからね~。
燃費が良くなっても今までと同じ運転をしないと意味が無いんですけど、極端に飛ばす人が多いですよね。
単独で勝手に事故を起こすのはともかく、他人を巻き込んだり迷惑をかけるのは一番良くないです。


ちなみに先日のオフ会であまりの静かさにバックしたいプリウスに気がつかない我がメンバーでしたw
2010年10月13日 21:40
こっちもかっ飛ばしてるプリウスよく見ますよw
高速では、明からに140キロ以上出してるようなのも(汗)

あるイギリスの車番組では、燃費のいい車に乗り換えるよりも、燃費のいい走り方を身につけるべきだと司会が言ってました。
確か、E92M3とプリウスで番組コースを10周走らせたらM3の方が燃費が良かったのですよw

けど、たまに、片側一斜線の道路を丁寧に60キロ以下で走って渋滞を作ってるプリウスもよくみますw
コメントへの返答
2010年10月13日 23:54
全国的に増えているんですかねw
物凄い勢いで走ってますよね・・・--;

大事なのはやはり乗り方ですよね。
車の性能に頼っていてはダメだと思うのです
(`・ω・´)シャキーン

物凄い丁寧な人と物凄い雑に速い人と極端なんですよねぇw
2010年10月13日 22:17
プリウスなにげに速いっすよ(笑)( ̄∀ ̄)
たぶん…どんくさい私より100までは速いっす(ノ△T)


まぁ渋滞作られるゆりはいいかぁと…
コメントへの返答
2010年10月13日 23:56
最近は小型車でも侮れない加速とトップスピードを持ってますよね。
エンジンの性能なのかATのプログラムなのかわかりませんがw

でも足回りに関しては普通なのでフラフラするわ跳ねてるわで見るからに危ないんですよねぇ・・・^^;
2010年10月13日 22:47
今回のオフでも追い越し車線を占領して渋滞作ってたり逆に煽られたりしましたww
ミニバン、エコカーはマナーが悪くなる一方ですね(;^_^A
コメントへの返答
2010年10月13日 23:59
居ましたね~w
本当に極端なんですよね、乗り方が。
もちろん普通に乗っている人も居るのですが・・・。

乗り手の人口が増えれば自然とそうなりますよね。
逆にスポーツカー乗りの方がマナーが良かったりしますよw
2010年10月14日 1:05
信州オフの帰り、後ろに貼りついて来て・・・
疲れてたし・・・うっとおしかったので
よけたら・・・プリ薄でした。

愛知の高速では・・・
黒のプリ薄がよく爆走してます。

エコカーならぬエゴカーっすね♪
ナカーマ♪
コメントへの返答
2010年10月14日 1:37
何故そこまで急ぐのか?と思いますよね。
しかも所構わず飛ばす人が多い。

まぁ彼らには我々の代わりに高速隊の世話になってもらうとしましょうw
2010年10月14日 1:52
トヨタのハイブリット、速いですよ∑(゜o゜)
ターボ車みたいです。
最初モーターでス~っと加速して、踏み込むとエンジンが作動して、
ギューンて感じです。
一回しか乗ってないんで、それ以上はわかりませんが(笑)

だから余計勘違いヤロウが増えるんですよ(汗)
結局高回転まで回したら、ついてこれないし・・・

ただ、エコカーにあんな加速はいらん!と思うんですよね~(笑)
よく事故ってるし(爆)
コメントへの返答
2010年10月14日 9:55
なるほど~、モーターとエンジンで加速がいいんですね~。

確かにそこまでの加速性能は不要な気がしますね。
それに見合った足まわりを…なんて言ってたらどんどん別の車になっちゃいますしねw
2010年10月15日 0:00
プリウスうちにありますがなかなかいい加速しますよw

ハンドリングもなかなかいいですよw

高速道のスラロームもできてしまうとおもいます・
エコではないけど35よりは飛ばしても燃費いいでしょねw
うちのプリウス平均燃費24キロでっせ~~
満タンで1000キロ弱w
裏山し~~
コメントへの返答
2010年10月15日 0:36
ほほう・・・そうなのですか(`・ω・´)
最近のコンパクトクラス~ファミリークラスはかなり良い加速をすると思います。
以前代車で借りたY12も、自分が乗っていたY11と同じ1.5Lとは思えない加速をしてショックでしたからw

ただ、それだけにやたらと速度を上げて走る人が多い気がします。
速く走るならスポーツ、燃費重視ならハイブリッド、と住み分けて然るべきだと思うんですけどね~。

はっなんかマジレスしてしまった(//ω//)
2010年10月16日 10:53
プリウス・オーナー・・・・みんカラでも、埼玉トヨペットを糾弾だとか騒いでいたりと素行が悪いですね。
バカの集まりなのですか??
コメントへの返答
2010年10月16日 15:46
そのブログは私も見ました。

私はそのディーラーの肩を持つわけではありませんが正直なところ“面倒くさい客”な感じはしますね。
自分でそんなに信用出来ないと思っているのなら他のショップを探すなりいくらでもやり方があるでしょうに。

そしてそれを周囲が煽るのもどうなの、と思います。

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation