• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月16日

【かーびゅー】日産の記事を2つほど。

気になった記事が2つほどあったのでピックアップ。

1.日産、マツダ ロードスター 対抗を開発か
http://www.carview.co.jp/news/0/151239/

英国の自動車メディア『Auto EXPRESS』が報じたもので、ダイムラーと共同開発した新型プラットフォームを使ったFR車で、英国ロータスカーズと共同でハンドリング性能が煮詰められる。
この新型スポーツカーには、EV版も存在するということ。『リーフ』のパワートレインをベースとし、2011年3月のジュネーブモーターショーで披露されたコンセプトカー、『ESFLOW』のようなEVスポーツになると見られている。

※記事より一部抜粋

だそうです。
これは気になりますね。
”ESFLOW”にせよこのFRスポーツにせよ、日産がコンパクトFRを作ってくれているのは間違いないのでしょうか?
FT-86(注:ウチのブログではFujiwaraTouhuten-86の略としています)への対抗モデルとなるのか?

とりあえず買いやすい価格帯にしてくださいw
あと、個人的にはロードスターのようなオープンボディではなくクローズドボディがいいなぁ(`・ω・´)


2.出るか?! インフィニティ版 GT-R
http://www.carview.co.jp/news/0/151209/

ゴーンさん「現在、開発プロジェクトは存在しない。つまり、2~3年以内に、インフィニティ版GT-Rが登場することはない」
※記事より一部抜粋

つまり、
『そんなクルマ出す気無いおwwwww( ^ω^)おっwwwwおっwwww』
てことですよねw
INFINITIにはエッセンス(フーガクーペ?)というクーペが控えているという話ですし、その上GT-Rは出さないんじゃないかな。
一連のINFINITIブランドのラインナップとはイメージも違うし。
個人的にGT-Rは日産のフラッグシップであってほしいと思います。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/08/16 13:18:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2011年8月16日 15:06
富士重工に豊田が無理矢理作らせた車86台目(マテ

日産のフラッグシップは直6GT-Rで\(^o^)/オワタと思ってますw

インフィニティーにしろ
VQの車(Z除く)にしろ、日産臭さが無いと。

スパルタンな日産の復活希望!w
コメントへの返答
2011年8月16日 21:43
FRなこと以外ハチロク要素が無いです\(^o^)/

日産の場合はオーナーさんそれぞれの想いが強いですからね~。
新型でズバッとイケル車を作ってほしいものです。

ちなみに実際に所持してみると、VQ搭載スカイラインも中身はかなり日産テイストなんですよ。
ルックスが外車ちっくなので好き嫌いは分かれると思いますが。
2011年8月16日 21:09
日産のFRでマツダのFR追っかけまわすのは基本的に至難の業な気がします(泣)

フーガクーペwwwwww
個人的にはスカクー系にVQ25DET積めば全て丸く収まる気がしますw
Z系にVQ37、スカクー系にVQ25DETだったらすごくおもしろいと思いません?
ちなみに、スカクーのスタイルはオレはZより好きです!
コメントへの返答
2011年8月16日 21:48
日産のFRっていじれば速いけど普通に乗るとトコトン普通、そんなイメージがありますね^^;

フーガクーペの存在って実は重要なんですよ。
コイツがラグジュアリークーペとして君臨してくれれば、スカイラインクーペは高級化はそこそこに、よりスポーツ寄りに出来ると思うのです。

最上級モデルにVVEL搭載の自然吸気3.0L、スポーツグレードに2.5Lターボとか面白いと思うんですけどね~。
これなら住み分けもできますし。
2011年8月17日 0:05
個人的には1のニュースが実現してほしいですね。
小型かつ、オープンカーは良いかと。
ロードスターの牙城を崩すのは無理とは思いますが、こういう挑戦はしてほしいです。

INFINITIのGT-Rと言うのはどうなんでしょうか?
ただ、スカクーはこれ以上の高級化はやめて。ほしいかと。
V35くらいの値段が限界ですしね・・・。
コメントへの返答
2011年8月17日 0:25
私の場合、クローズドボディがダメならコペンみたいな電動ハードトップならアリです。
ロードスターは強いですからね~、余程強力な”売り”が無ければ難しいでしょうね^^;

INFINITIでGT-Rを出してもコストに見合うだけのメリットは無いと思うんですよね。
たぶんごーんさんもそう考えているのでは。
スカイラインの高級化は止めてほしいですね。
V35→V36ってだけで100諭吉増加ってのはなんとも・・・^^;
2011年8月17日 0:59
フーガクーペはどうだか知りませんが、シーマは復活確定ですよ(´Д` )
コメントへの返答
2011年8月17日 2:52
おお?シーマが復活するんですか?Σ(・ω・`)
デカい車ばかりになってしまいますな~。

プロフィール

「この前ものすごく前のめりな軽ワゴン見かけたんだけど、乗ってて疲れないのかな~?」
何シテル?   08/08 08:49
よろしくお願いしますヽ(´ー`)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
E11ノートからの乗り替えです。 元々ノート購入時に選択肢に入っていたティーダ。 当時は ...
日産 ルークス るぅ様 (日産 ルークス)
新しい嫁車です。 最近の軽自動車は装備がスゴイ。 自分の車より豪華装備w 今度乗せても ...
日産 ノート 日産 ノート
コンパクトな車体にパワフルな1.5Lエンジンの組み合わせは、想像以上にキビキビと気持ちよ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スタイリング、走り、この車の魅力にやられてしまいましたw 大事に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation