• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

人それぞれだとは思うのですが。。

最近アップされるグリップの車載動画を見てて、これは危ないなー、、と思う点をいくつか挙げて置きたいと思います。

・ハンドルの持ち替えと親指掛け

「目的を持って持ち替えるのは構わない」と言うレーサーの方もいるのですが、カートやF1では持ち替えることはありません。持ち替えずに微妙な操作を行うことで、切り過ぎを抑えハンドル操作を少なくすることにもつながります。これはカート場でプロの方に教えていただきました。ハコでもカートでも基本は同じだとおっしゃってました。
それと親指をかけてしまうと力が入りすぎてしまうのが一つと、急なスピンやクラッシュの際に指がおれちゃうかもです。とっさの際はすぐにハンドルから手を離せるように、親指はかけない方がいいと思います。

・運転姿勢

割とゆったり座っている方をよく見ます。
たぶん普段からゆったり座ってるんだろうなー、と思うんですけど、まずしっかりシートと腰の間に隙間ができないように深く座り、ハンドルの12時の位置に手首を乗せ、肩が背もたれから離れない位置にシートの前後を合わせてください。
最初は「せまっ!」って思うかもしれませんが、この位置で走ればサーキットで腰や肩が動くことが減りハンドル操作もスムーズに行えます。

今まで私がスピンしてもハーフ止まりで、クラッシュせずにすんでいるのもこの運転姿勢とハンドルの握り方をみっちり教えてくださった諸先輩方のおかげです。

皆さんも一度お試しください。


ブログ一覧 | レース関係 | 日記
Posted at 2011/06/11 13:03:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

こんばんは、
138タワー観光さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年6月14日 3:22
いつも勉強になります。
オフ会でも少し話を聞きましたが、僕は、親指かけ以外は、ほとんど大丈夫です。
親指をかけない場合は、ハンドルの上に親指が乗るような感じですか?
それとももうちょっと内側に入る感じなんでしょうか?
って、字で説明するのは、難しいですねww

コメントへの返答
2011年6月14日 6:47
街乗りではまた別かもしれませんが、送りハンドルとかにならなければいいんじゃないでしょうか。
親指はハンドルのラインに沿ってそっと添える程度です。イメージとしてはハンドルにスイッチがついてていつでも押せるぞー、みたいなw

プロフィール

草レースしてました。 今はイッヌと乗れるファミリーカーでのほほんと暮らしてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 09:50:50
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 09:30:14
シートベルト警告キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/31 03:29:14

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
子育て用マシン。 だけどターボ付きで走りもそこそこ楽しめます。 広々快適で、シートヒータ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ブランカ (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
これぞホットハッチ! DASSの恩恵で、ハンドルに素早く反応し、アンダーステアが出ない! ...
輸入車その他 自転車 ブリブリブリトニー (輸入車その他 自転車)
26×4という極太タイヤを履いたいわゆるファットバイク。 美容室でこれの存在を聞いてどう ...
ダイハツ ストーリア ストーリアン (ダイハツ ストーリア)
ふっふっふ。 このクラスの国産車でパワーウエイトレシオ第2位の最強のラリー車! 久々の四 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation