初代・AW11
後期、何気にエアロが付いていますね。 |
14代目・S210
ちょっとは見慣れてきた?ピンクラ。 しかし何とこちら「わ」ナンバーでした! |
4代目・N14
黒いGTi-R、正に昔から欲しかったホットハッチの1台ですね。 やはりこのバルジがカッコいい! |
|
6代目・B16
間違い無く今回一番刺さった1台! 日本未導入の北米専売セントラ! |
6代目・B16
コレ純粋にカッコいいですよね!! 日本で言うサニーですが、こうもスポーティーだと惚れ惚れします。 |
初代
毎度毎度ティーポにはトゥデイが多くてビックリしますね。 |
2代目
エアロのフィッティングが決まっていた1台、TypeSとか言う名前で売っていそうです。 |
2代目
こちらはバーフェン付きTypeR!? 白いボディに緑ホイールが似合っていますね。 |
2代目
赤と黒のコントラストがイイですね~。 |
2代目
メッシュホイールがイイですね~、カッコイイです。 |
2代目
街中で見なくなりましたがイベントでは最近見掛けますね~! |
アミューズ?か何かのエアロでしょうか??
カッコいいですね~! |
初代
おぉ~!っと思わず声が出る初代、いやぁ~カッコいいです! |
幼少期このお車がこれで非リトラだったので、先ほどのエクリプスもそうだとばかり思っていました(笑)。
|
おっと!鉄チンな上にフォグレス!!
間違い無く激レアなRAでした! |
3代目
ワークスとしては2代目ですね~。 最近ちょっと流石に減ってきた気がします。 |
2代目
ジムニーでもガルに出来るんだぜ~っと、どや顔出来そうです(笑)。 |
初代
このホイールに目が行ってしまいますよね。 |
ティーポには何故だかm13も沢山居ますね。
白のストライプレス、これはこれでイイですね~! |
今回の珍車No1!!!!
まともにまじまじと見るのは初めてでした。 |
ロンドンタクシーを模した、という事ですが破たん無く綺麗に纏まっていますね~。
|
初代
こちらもティーポではお馴染みですね~。 これも憧れた時期が有りましたが、希少過ぎます! |
4代目・Mk-Ⅵ
こちらは中々地味な存在の現行! カッコいいと思うのですが何故だか全く見ません、フランス勢におされているんでしょうね。 |
7代目
もしかしたら歴代で1・2位を争うほど7thは大好きです。 特にこの色のR、ホイール含めカッコよすぎです! |
初代
まさか過ぎてビックリした1台!! 間違い無く外車部門ではNo1です!! |
初代
初めて見ました、ゴルフⅠベースですがゴルフは見ますがこっちは日本に入っていた筈なのに全く見ません。 いやぁ~~カッコいいなぁ~! |
初代・E30
グリルはACシュニッツァーでした。 何だかワンポイントに渋い1台ですね。 |
C7
デビューしたての新型が早速。 このデザイン引き締まって見えますね! |
本当は真正面も撮りたかったフルノーマルな1台。
広○ナンバーと言うのも何故か納得です(笑)。 |
ピット内で販売されていた1台。
最近205も高騰気味?なんですね、と言いつつこちら新車の様な輝きでした。 |
駐車場にも。
やはりこのコンパクトな大きさが人気の秘密でしょうね。 |
2代目
そしてそのライバルも。 またこの何とも言えない色合いがフラン車って感じがします。 |
こちらもデビューしたての1台。
今猛烈に新車で欲しいお車です、デザイン良し、音良し、値段良し?な正にジャガーの良心と言えるお車です。 |
初代
こちらもお値段高騰中の1台。 軽さ、という意味では歴代最強ですからね。 |
初代
マルティーニ6でしょうか?? しかしこちらこの艶艶ボディで何と当時ナンバー!! 愛を感じますね~! |
こちらも最近追加された「GT」ですね~。
快適、に成ったと言ってもやはりこの強烈なデザイン、視線は変わらないでしょうね~(笑)。 |
イイね!0件
三連休初日・・・☔️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/08 08:08:13 |
![]() |
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/02/20 23:59:05 |
![]() |
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/02 23:35:34 |
![]() |
![]() |
スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ) 初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ... |
![]() |
じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90) 初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ... |
![]() |
トヨタ セリカ 2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ... |
![]() |
日産 マーチ コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ... |
毎度お馴染みですね、パブリカの皮を被った狼さんです。
この雰囲気がイイです。