• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

2015/01/25 ニューイヤーMTG 駐車場編 外車その他編 [60枚]

投稿日 : 2015年08月17日
随分掛かりましたが、コレでやっとNYMラストです。

記憶がちょっと遠いですが・・・・。

外車編も超濃厚、流石NYMです。

写真一覧

W201
遠目に・・・・、?っと???
顔面はW126なのですが本体はW201=190Eでした。
何だか不思議なお車ですね~。
イイね!
W123・「230E」
この代は未だに根強い人気ですね~。
ベンツ、って雰囲気が小さくても出ています。
イイね!
S124
何と言うか、やはり初代Eのこういった厳ついエアロ付きはタダならぬ雰囲気が有りますね。
イイね!
2代目・W126
イイ色ですね~、しかし「2代目」という表現が合っているのかベンツの歴史って複雑ですよね。
イイね!
2代目・W126
そしてバブル期流行った?ケーニッヒエアロの本気のお車。
イイね!
もう後ろからの眺めなんて「((( ;゜ Д ゜)))」・・・・・。
追い掛けられたくないです(笑)。
イイね!
2代目・W126
と言っていたら何と同じような仕様がもう1台。
イイね!
普通、日常ならあまりお近づきには成りたくないです、がここに居るので旧車好きでしょう~・・・、多分。
イイね!
初代・E30
やはり初代M3は格別の雰囲気が有りますよね~。
イイね!
2代目・E28
珍しい色ですね~、しかもM、では無いのも今では逆にレアです。
イイね!
3代目・E34
最近街中では全く見なくなってきました。
これぞBMなデザイン、カッコイイです。
イイね!
E9・「3.0CSi」
中々イベントでもお見掛けしない3.0。
BMらしいデザインで6シリーズへと繋がるデザインですね。
イイね!
2代目・B7
絶妙に鬼馬力なのに、見た目が控えめなのが素敵なアウディのRSシリーズ。
しかもこれで6MTとはかなりそそられます。
イイね!
絶妙な緑の2色塗り分けと、車高が素敵な1台。
イイね!
この色イイですね~。
ノーマルに見えて革ベルトなどさり気ないモディファイが素敵です。
イイね!
本物かどうかで何時も悩んでしまうお車。
そんな事は抜きにしても、ビッグバンパーに黄色は反則的カッコよさです(笑)。
イイね!
いやぁ^、やはりこういったビビットな色がとても似合いますね~。
イイね!
初代・986
言われて気が付いた、こちら「S・550スパイダーエディション」と言う激レアな限定車!!!!
日本には僅か61台!!!!
イイね!
「マイナー1000」
名前通りでここ日本では中々マイナーですよね、向こうではコロナ?ぐらいでしょうか。
イイね!
ディムラー・「ダブルシックス」
中々見掛けない1台。
ジャガーよりもより高級なお車ですが、またこの色がイイです。
イイね!
ボクスホール・「ザフィーラ」
何故かボクスホールってそもそも知名度が低いはずなのに、このお車でそのエンブレム化しているお車多いですよね??
イイね!
ローバー・「114」
日常では全く見ないのにここでは毎年のように数台居るお車。
イイね!
「ビテス」
これはかなり珍しいですね~。
もっとこの怒り顔をちゃんと見たかったです。
イイね!
しかし2ドアサルーンですが、クーペとも言えるこのデザイン。
アメ車を意識したテールフィンもお洒落です。
イイね!
今回の最大のミステリー??
朝入り待ちしている列に居た謎のミニ。
微妙に伸びて何と4ドア!?一体?
初めて見ましたが未だに謎です。
イイね!
ヤレ方もイイ味出ているクラブマン。
珍しい事にカントリーマンでした。
イイね!
これまた強烈なレアな1台。
スプライトにアシュレー製のフロントカウルとリアハードトップを付けたお車。
イイね!
シューティングブレイクな趣イイですね。
レンハムのGTクーペとはまた違った雰囲気ですね~。
イイね!
こちらが本来のスプライト。
フロントがガバッと開く構造だから顔面換装が楽なんですよね。
イイね!
軽4登録出来ちゃう素敵な外車。
維持費も安くて、部品もそこそこ、ですがトラブル多そうですね~。
イイね!
この大きさで1.3ターボ、正にホットハッチ。
楽しそうな1台ですよね~。
イイね!
この色初めて見ました。
コンデジなので微妙に伝わりにくいのですが、淡いとっても綺麗な水色でした。
イイね!
どうもイタリア警察のお車、と言うイメージが強いですよね、ベルリーナは。
イイね!
バンパーレスでロールケージまで組まれた本気のGTV6。
イイ音しそうなので、聞いてみたいです。
イイね!
初代
プレキシのヘッドライトカバーにタンの幌、凄くイイ雰囲気でした。
イイね!
初代
こちらは最終型。
アルファはどんな赤でも似合いますね。
イイね!
昨年もお見掛けしたと思われる極上のモンテカルロ。
ここまでノーマルなのが凄いです!
イイね!
「ビアンキーナ」
朝入り待ち中に逃げられてそのまま見れなかった1台。
ビアンキーナ事態初見なのにカブリオレとは!!!
イイね!
いやぁ~、小さくて可愛いですね。
某雑誌で取り上げられていた個体でしょうか?とにかく激レア、もっとまじまじと見たかったです。
イイね!
最近イタリアンなバイクも気に成るので。
やはりドカはその見た目が存在感ありますね~。
イイね!
やはりこの緩~~い感じがイイですね~。
イイね!
初代
フランス人ってこういったモノスペース系でも実に上手いデザインしますよね~。
イイね!
マトラ・「M530」
今回の文句無しNo1!!!!
いやぁ~まさかここ日本でこのお車をマジマジ拝めるとは!!!!
イイね!
話すと長く成るので、割愛しますが、個人的にもフランスロケットと言えるマトラ、大好きなのでもうこれには大・大興奮しました!!!!
イイね!
一応アメ車なのでここで紹介。
アキュラの最近のデザイン、スポーティーでイイですよね~、日本のもこれぐらいアグレッシブだったら・・・。
イイね!
3代目・「C/Kシリーズ」
グリルだけチューンか判りませんが、GMCなのはシボレーの以上に見ないですね。
イイね!
J200
何気にスズキで売られていたこのお車ですが、日常では殆ど見ないですね。
イイね!
C1
貴重な初代。
歴代で一番方向性は違えどもカッコイイです。
イイね!
C3
正に「ホットウィール」なカラーリング、いけてますね~。
イイね!
ビュイック・3代目「リーガル」
この手のアメ車って、何だかアメリカの日常、の風景に良く居ますよね?
イイね!
3代目!!!
これも朝しか見れなかった1台。
と言うか昨年も朝だけ・・・・。
イイね!
日本だけでなく歴代で随一の不人気のこの代。
でも個人的にはカプリの流れも見えて、凄く大好き!!!
あぁ~何時か舐めるように見たいです。
イイね!
5代目・「コンチネンタルV」
この時代のドカ~~ンとデカイアメ車の雰囲気凄くイイですよね~。
イイね!
マーキュリー・「ゼファー」
だそうですとしか(笑)。
みんカラのメーカーの選択項目にマーキュリーが無いのがビックリしましたが・・・。
イイね!
さて何でしょうね(爆)。
この手のアメ車は全くをもって判りませんが、とにかくカッコイイですね。
イイね!
これまた珍しいP1800ES。
最終型のみ流行だったシューティングブレイク風味だったんですよね~。
イイね!
個人的にもこういったデザインが大好きなので、刺さりますね~。
クーペとはまた違った美しさです。
イイね!
超珍車??
エンブレムからするにインドのメーカーのお車。
モーリスオックスフォードのノックダウン車で昨年まで作っていたそうです!
イイね!
フェラーリ・「250GTO」??
えっ!?正に伝説のフェラーリが!?
と普通は成りますが・・・?
イイね!
こちら微妙にピラー周りに雰囲気残っていますが、S30Zベースのレプリカ!
ですが凄く良く出来ていますし、雰囲気ばっちり、L型なので維持も楽々?です。
いやぁ~ホントカッコいい!!!!
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

2016年1月5日 11:09
こんにちは、初コメです。

実物よりも綺麗に撮ってもらえて嬉しいです☆
コメントへの返答
2017年8月8日 21:12
コメありがとうございます~!!

いえいえ~、今では全く見ない希少なフルケーニッヒに感涙しました、イイものを拝見させて頂きました。

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation