2014/06/08 いすゞオーナーズミーティング いすゞのお車4 その他色々編1
投稿日 : 2014年06月25日
1
何とこれで記念すべき500回目のイベントレポに成ります!!
単純に毎回8枚アップしていたら4000枚!もアップしたことに成ります(笑)、実際はその数十倍の写真を撮ってます(爆)。
さていすゞの続きです、今回も濃密!!
で、最初から凄い1台!これ1台だけの参加、激レアです!
2代目・「ミュー」
そうなんです、これ2代目!!!!
2
初代は何となく、話題にも成ったのでメジャーですが後継が有ったのです!!!!
これもしかすると初めて見た気がします!!!!
しかも何と幌!
wikiによると僅か1200台余りしか売れなかったそう。
見た記憶無いですからね~、しかしこちらのモディファイも素敵ですね~~、ルーフのランプがイイです!
3
「アクシオム」
こちらブログでもエンブレムだけ紹介したお車!
今回の個人的No1!?いやぁ~上のミューも良かったでので悩みますけど。
恐らく知らない人一杯だと思います、海外でしか販売されなかった2000年代のいすゞ車です。
意外とコンパクトでした、D-MAX共々売って欲しかった1台です。
4
「ビークロス」
いすゞと言えばやはり個性的なSUV車が多いです。
こちらも代表格の1台、今見ても超斬新で先進的、今でも通用する最高のデザインです!!!
色も、黄色、凄く似合っています!!
やはり大好きなお車です。
5
「ビークロス」
同じくですが、こちら超有名な個体!?
丁度オーナー様が閉められる寸前で、慌てて撮ったので構図が無茶苦茶ですが。
以前から噂は知っていましたが、ガルウイング、凄く似合っています!!!
個性的なデザインのお車にはガル、似合いますよね~。
6
「ビークロス」
このカラーリング、何だか迷彩色っぽくてイイですね!
オーナー様の自作?か何か書かれていました。
コンセプトはSUVですが、クーペやクロカンにも見えるし、こうすれば軍用車にだって!?
部品は少なくとも色々弄って楽しめそうなお車です。
7
「117クーペ」
4駆系なお車から突然ですが、ここからはスポーツスペシャリティ系を。
今回の間違いなく最大勢力は117クーペでした、もう凄まじい台数で、何台居たのやら。
ハンドメイドから、前期に後期、多種多様でした。
こちらは後期の珍しいOpステッカー付き!
こういったステッカー類が残っているのは希少です。
8
「117クーペ」
色々ご紹介したいお車も一杯居ましたがきりが無いので2台だけで済ませてしまいます。
こちらも後期の、イイ色だなぁ~~っと思った1台。
ボルドー系のワインレッドですね。
後期がずっと欲しいと思っていた時期、派手な黄色かこういった渋い色かで悩んだものです(笑)。
さてお次でいすゞ車はラスト、意外とボリューミーに成りました。
タグ
関連コンテンツ( ビークロス の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング