2014/06/08 いすゞオーナーズミーティング 写真集5 その他色々編
投稿日 : 2014年07月01日
1
さてこれでいすゞはラストに成ります。
意外とギャラリーでお越しのお車も多く、それも見ていて楽しかったです。
こちらは・・・・、最初本当に車種が判りませんでした、近づいて納得。
トヨタ・9代目・E120「カローラ」
実はNCVカローラでした。
この雰囲気イイですね~、ヨーロッパ的ツーリングセダンみたいで素晴らしいです。
2
トヨタ・8代目・S130・「クラウン」
こちらはブログでもちらっと紹介した1台。
この色がかなりレアですが、何とV8、すなわち4000ccのトップモデル!
この時代は何が何でも白が売れた時代なので、これは凄いですね~~。
ナンバーは新しかったですが、出てくるものなんですね。
3
ニッサン・3代目・510「ブルーバード」
逆に珍しい、殆どフルノーマルの510!
車高の感じからしてもホイール以外がノーマルですが、エイトスポークはやはり似合っています。
しかしビックリなのが何と、こちらシングルナンバーでした!
メッキパーツも何処もかしこもピッカピカでした。
4
マツダ・2代目・NB「ロードスター」
ですが、後ろのカタチが!!!
激レアなクーペですね!!
オーバーフェンダー付きなので、「タイプA」と思われます。
黄色というのも珍しい組み合わせです。
う~~~~ん、素晴らしい、素敵ですね~~。
英国車にも通ずるこのデザイン最高です!
5
こちらは・・・・、素晴らしすぎるモディファイでもはや車種不明ですが・・・・。
マツダ・初代・NA「ロードスター」
がベースですね!!
初代に限らず、ロードスターって色々なボディキットが出ていて、本当に弄りがいのある素晴らしいお車です。
こちら詳細は判りませんが、内外イタリアンバルケッタのように仕上がっていてカッコよかったです!
6
光岡・「ゼロワン」
実はこちらもロードスターベースな1台。
と言ってもエンジンやミッションだけですが。
ノーマルではなくこの「クラシックタイプF」ばかり目撃しますね~。
これもホント素晴らしいデザインをしています。
7
BMC・「ミニ」
こちらも珍しい1台。
ミニのコンバーチブルです!
メーカー純正では無かったと思いますが、知識不足で今一詳細は知りません。
8
ベースはMk3以降でしょうか??
ミニミニ等も有るように、要するにフロントセクションさえあればミニって成り立つお車なので、こういったカスタマイズ系のお車が大量に有りますね。
ミニの実用性も残っていそうですし、こういったオープンカーもイイかもしれませんね~~~。
さてお次ははしごしたミラフィオーリのお車色々ご紹介です。
タグ
関連コンテンツ( いすゞオーナーズミーティング の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング