• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

監督さん!のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

3週間振りに




昼夜逆転生活になってるもんで、休日起きるのもお昼前後。

そろそろ秋っぽくなってきて今日は雨も降らなさそうなのでまずは130Z君を起こし



セル一発で始動♪

3週間前にジェット換えて秋バージョンに備えてたので暖気中もハイカム特有の

バラバラ音が調律され過去イチ同調取れてる感じ。

首都高上がり緩急つけての走行で快調快調♪

絶好調過ぎてノンストップで回り、帰って来てガソリン給油。

燃費は悪くなったけどメイン大きくしてエアを下げるセッティングに再変更

したから仕方ない。その分加速にパンチが効いて気持ちよく吹ける。

絶好調過ぎて3.0Lノーマルバルブでも充分なパワー。

御大は3.1組みたいみたいだけど必要無いでございますw


お次はポルシェ君を引っ張り出して近所一周だけ(笑)




3.2Lは走ってても面白みも無く、マフラーも静か過ぎて刺激も無い。

エンジン載せ替えて・・・なんてことしてるとまた何年も乗れなくなるので

せめてマフラーうるさくしたいところ。

今週アメリカから足回りの部品が届くのでそのうち越谷に入庫予定。

そのまま板金入れてどっちにしても来年いっぱい居なくなるのですが。



ポルシェ居ないうちにガレージ片付けなければ外したバンパーやエンジンフード

置く場所も無く。

ポルポル君が乗ってても面白く無いもんだから最近またビートル熱が上がったり



ビートルも高騰しててなかなか手を出し辛くなってきてます。

狙い目はやはり70年代前半が最も安くお手頃。

6vルックにナロード、ラグトップは高いので妥協ライン、

エンジンは1800ccぐらいまでボアアップして激速ビートルにしたいけど・・・

高騰してるとは言えリセール悪いので買いはしませんが気になり出すと

物欲抑え切れない性癖がどこまで大人になってるか見物。

Posted at 2025/10/12 18:11:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月02日 イイね!

生意気にも多忙でw



ただいま夜間現場絶賛稼働中でありまして

久々の2ヵ月夜間が続くコンプラもへったくれもない状況ですが

仕事内容は緩いので淡々とこなしてます。


なので車遊びは気温が下がってきて心地よい時期ではありますが

対して動きも無く。

時間があれば御大のとこ遊びに行く程度。

30Zは足回りがカタチになりホイール付けて段々進んで来てる感はありますw





ビルズの車高調が塩梅悪くてすったもんだありましたが取り敢えず付いて

あとはエスコートのドラシャ付ければ終了。

マサントの板金が下手なので塗装やり直しでまた板金部へ移動です。

その間にエンジン製作ですな。


今年、お金も無いのにポルシェ買っちゃった僕に哀れんで御大が色々くれます。

今週はリアセンターガーニッシュ。



89のカレラなんですが買った時から86年までの前期モノが付いてました。

PORSCHEロゴが黒抜きのタイプ。

今回貰ったのは前期同品の板面のみと後期リアフォグ付きのアッセンブリー。

今時買えば相当高いシロモノですが気前よく頂いちゃいました♡


で、うちのカレラターボルックですが、どうやらファクトリーものでは無く

ディーラー後付けターボフェンダーのようで、本国Dラーのオプション

ターボルックとの推測。

下廻り見れば一目瞭然なんですが、今の今まで覗きもせずで(笑)

まぁそれはそれで残念感はありますが今となってはどうでもよく

たぶん新車から換えてないであろうトーションバーはふにゃふにゃなもんで

コイルオーバー奢ったろうとあちこち探しまくり、国内ではどこも廃番で

作ってません。精度は悪いが視野を海外に向けるしか無く。

アメリカの〇〇ENG.か〇〇レーシングにしてみようと金額調べると・・・💧

前後フルセットだと100万近いじゃあ~ないですか💦

円安のせいでもありますがなかなか男気出す勇気も無く。。。。

昨日越谷行ってT橋さんに相談したらネジ部と皿があれば他ので賄えるという事で♪

アメリカへはネジ廻りとピロ式ガイディングアームだけ注文。

ガイディングアームもM’sのよりも半値。精度に不安はありますが💧

アメリカでセットのバネ頼むと1本2万オーバー、T橋さん手配だと2本1万円(笑)

聞いて良かった♪

ストラットは御大が持ってるので組み込んでから差し替え。

ボディも板金入れて来年はポルシェは留守になる模様。



あとはこの3.2リッター用のタコ足直管マフラーを御大から頂くタイミングを

見計らいwポルシェはもうそんなもんでいいかな~と。



という事でこの冬から暫くは130Zで遊びに専念てとこです。



結構お気に入りなのでキャブで遊んでれば退屈しないでしょう♪



Posted at 2025/10/02 16:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

4回目ですけど。

4回目ですけど。歴代Zで一番不人気と揶揄されますがその通りで不人気ゆえに絶滅危惧種と言えども相場上がらず。
なので乗ってるオーナーとしては手放したところで二束三文、結果乗り続けるしかなく更に沼にハマる車です。
Posted at 2025/09/23 08:44:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月03日 イイね!

ひと雨降って欲しいぐらい



関東地方は夕方からひと雨来そうな予報で

ちょっとは涼めそうですかね。

台風も来てますな…💧極端な天気でまぁ…

台風と共に現場が始まる嵐を呼ぶシニアでおます。



さて、昨日一週間早めにウイルウッドが届いたんで

ファクトリーに持って行って開封、

合わせてみると…

まるで合わない…💧

測ったらPCD100だしキャリパー別注の

シルバーに塗られてるし、アダプター合わないし。

他の方のオーダー品が間違えて送られて

来ました。

代理店電話しても今日も留守電…💧

夜逃げしたか?😂

にしてもPCD100の4穴なんて軽自動車

サイズですな。

たまにいる軽自動車に全身全霊

掛けちゃってる人なんですかねぇ。

なもんで、リア周りの組み付け進めてます。









ドラシャも130Z用等速は手に入ってたんですが

エスコートでポルシェのフランジに

アメリカ製のシャフト組み合わせたスペシャルな

ドラシャ作ってたのでそちらを注文。

なんだか最近エスコートのインスタでパーツ

あげてるのは全部御大が欲しがる物ばかりで

うまい具合に御大はカモにされてるようで


ちょっと嬉しい(笑)



そして前々からやるよやるよと噂には

なっていた越谷オーナーのボンネビル挑戦企画。

金持ってる人は違いますなぁ~💦

アメリカはソルトレイクのボンネビルスピードトライアルでございますよ。


僕ら世代のボンネビルと言えば

TBOのS130Zですな。




東京ボッタクリオヤジの略と揶揄された

今は無きTBOです(笑)

車は当時カッコ良かったんですけどね。

どうやら棚沢ポルシェでストックボディ最速更新狙いのようで。

20数年前に谷田部で340キロ出した世界最速空冷ポルシェ。

Midnightポルシェの前科者吉田会長が自ら

負けを認めた最速3.45Lターボ。




今また作ったら何キロ出せるのか。

本当にやるのかどうかはさておき

K-FACTORYの面々もサポートと言う

ヨコシマな名目で完全に旅行気分で

ボンネビル積み立てを始める事になりましたw

僕はセントラルのドラフェス後の有馬温泉宴会セットのがいいのですが…


毎週ネタの尽きないK-FACTORY

ググっても出てきません闇ファクトリーなので(笑)

御大68歳。あと20年は現役ではないかと思われます✨




Posted at 2025/09/03 16:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

夏のあいだは乗らないんでねぇ…💧




ネタなんか無いんですよ。

6月から2台合わせて3時間ぐらいしか

乗ってないんでね。

ホント毎年こんな暑くなるならエアコン

付いた遊び車に乗り替えたくなります。


で、仕事に使ってるN-BOXは夏場の陽の下

で休憩しててもなかなか冷えないもんで

秋になるまで限定で夏用足車を引っ張って

来ました。




向かいの中古車屋でボロくていいから

エアコンびんびんの一番安い車くれと。

道具もたくさん積めて陽の下に置いといて

もすぐに冷え冷えになる国産の良い子。

くっそ遅いけど、そこは我慢。

スバルの何とかって車。

10月には処分しますけど。

N-BOXは処分せず秋からまた頑張って

もらう予定ですが、スバルと一緒に

処分して別の足車探すかも。




今日はまたイレギュラーで御大のとこで

YouTube撮影でした。

ケンメリGTRのS20ヘッド単体の撮影なので

すぐ終わり、夜まで涼んで帰って来ました。





来週末から2週間ほど現場行って終わった頃には

30Zのキャリパーキットが届くはず。

あとはガソリンタンク買えばほぼ部品揃う

みたいなんで年末ぐらいには走り出せる

かも。


K-FACTORY慣らし担当の私に残暑厳しい中

エアコンレスの慣らし依頼が来たのですが

取り敢えず逃げ回ってみますw


夏の乗らないあいだに作って貰いたかった

ポルシェの車高調も未だに発注もされず…💧

板金もまだまだ入庫出来そうも無いので

9末の空冷イベントに行けたじゃねーかと

今更思いましたが、置きイベントはどうも

最近苦痛に感じるのでそれはそれで…。


10月後半からのドライブシーズンは案の定

また仕事が入って来そうで今年はどうも

塩梅が良くないですわ。


それでは。

Posted at 2025/08/29 22:16:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近みんカラでも中国系詐欺集団の友達申請増えたね。いい気になって承諾したスケベな人達気を付けなさいよ。」
何シテル?   10/08 20:00
免許を取って以来L型、REと定番の改造車に乗り続けたおかげで免許も取り上げられ、再取得後はワゴンに落ち着いてたけども、おっさんになって再熱。 空冷ポルシェが軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って最初に買った130Zから34年目にして一周しました。 18歳に戻った気分で乗ら ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
89カレラ ターボルック。 88じゃなくて89でしたw 89年式90年初年度登録なので ...
その他 その他 その他 その他
ベルガルダヤマハ TDR125 昔、通勤用にと購入。250cc並みの車格に2ストフルパワ ...
フォルクスワーゲン ヴァナゴン フォルクスワーゲン ヴァナゴン
88年 ヴァナゴンじゃなくてカラベル 家族の遊び車。遅い、止まらないだったけど味のあるク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation