• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

コンクール・デレガンスにも行ってきた。。

日曜日、あるイベントのために横浜に早朝5:30到着したオッサン二人。



そのイベントの事はちょっと後日アップすることにして。

せっかく赤レンガ倉庫まで来たので、ちょうど開催していた「コンクール・デレガンス」も見学することに。



大桟橋からの赤レンガ倉庫。



で、会場。




なんだか人だかりができていました。
飲食ができて直射日光を避けられる所を探している行列なのでしょうか??
女子率が高かったような・・・。
オッサン二人は行列が苦手です(笑)




ポルシェの展示場。
911カブリオレ。
ケイマン。
パナメーラ。


ガヤルド。
ランボ50周年記念車らしい。



アンヴェール。
クーペとスパイダー。
個人的にスパイダーに興味がないので、必然的にクーペの方ばっかり写真撮ってた(笑)







ホイールや前後マスクの意匠が変更されている。
中身の変更は無いのかな??




アヴェンタドール。
いつか乗ってみたい・・・。
所有なんてしなくていいから、助手席にでも。



中島悟選手が駆っていたマシンかな?



すんません。
なんのマシンだかわからないです。
たぶん・・・F-1(苦笑)



フェラーリ。
フロントノーズの高さから、ごく最近のマシンだと思われます。
あんまりF-1見ないんだよね~。




奥の御方様がねんでるさん。
マニアックなところを見てますよ~(笑)




フロントのタイヤハウスの構造とか。



アウディR8・・・のGTバージョン?
上の日産に比べると造形が現代的。
空力の進化はものすごいんだね。




このアングル最高~。
自分の車にハネは付けないけど(笑)

この後、大桟橋の駐車場に戻ったんですが・・・



おもしろ戦隊(仮名)がプロモーション撮影中(笑)
ピンク強し!!

まだ続くwww
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/07/25 21:37:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2013年7月25日 22:21



ピンク~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))



Good Job( ´艸`)
コメントへの返答
2013年7月26日 9:12


やっぱり食いついたな(笑)


他の男性メンバーは、若干ヒーローらしからぬ体型をされていました(笑)
2013年7月25日 22:52
こんばんは。

F-1なんかよりCカーに乗ってみたいですね。
箱車?って窓を閉めるとコクピット内の空気の流れが止まります。
感じるのは振動と音だけ。外はもの凄い勢いで風を切って進んで行くのに。
その異空間、コクピット内の雰囲気が好きなんですよね。♬
コメントへの返答
2013年7月26日 9:20
こんにちは。

自分も昔から箱車好きですよ。
F-1はあんまり見てなくて、グループCばっかり見てました。
ポルシェ962Cとか大好きでしたねぇ。
自転車競技で散々風を切って走ってたんで、車はオープンじゃない方が好きなのかもしれません。
異空間、と言われると確かにそうかも、ですね。。
2013年7月25日 23:22
画像を撮ってるヒトを撮るプレイ…キタ━━○(#゚∀゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.━━ッ!!!!


オラも最近はCカーっつーかWEC派w
コメントへの返答
2013年7月26日 9:42
ウチはもっとヘンなカッコで撮影してましたからねぇ(笑)


最近は・・・ほとんどモータースポーツ見てないかも(汗)
2013年7月26日 7:58
>すんません。
>なんのマシンだかわからないです。
>たぶん・・・F-1(苦笑)

回答します。
今はチーム名は存在してませんが、”ミナルディ(Minardi)”のF1カーです。
ちなみにチームの歴史は、2005年までF1に参戦したのち、レッドブルに買収され、2006年よりスクーデリア・トロ・ロッソへと変更。変わらないのはイタリアのF1チームのみでしょうか。
あと片山右京、中野信治が最後に所属したチームでもあることから、日本人のファンも多かったチームの1つであるんですよ。



コメントへの返答
2013年7月26日 9:44
ありがとうございます!

そういえばミナルディって聞いたことあります。
それが今のトロロッソになってるんですか!?
勉強になりました。

日本人ドライバーも乗ってるとは、素晴らしい親日チームだったんですね。。
2013年7月26日 10:38
こんにちは。

フェラーリはシューマッハが、キャメルはピケが乗ったクルマだったはずです。
コメントへの返答
2013年7月26日 18:44
こんにちは。

そーでしたか。
知らずに載せちゃったもので(^_^;)
解説ありがとうございます。
いずれのマシンも由緒ある名車ばかりだったんですね!
2013年7月26日 22:18
黄色と白と黒のF1はミナルディだね☆

たしかイタリアのチームでやたらとパスタが美味く、他のチームの人も食べにくるくらいだったとか(笑)

そして日産のCカーはCカー最速時代の頃のやつ・・・。

この頃はF1よりCカーの方がスピードも馬力も上だった。
コメントへの返答
2013年7月28日 9:04
やっぱりみんな良く知ってるね。

F-1チームのメシが美味いというのは聞いたことがあるけど、他のチームのスタッフが食ってもイイもんなのか??(笑)

サーキット1周のタイムはそれでもF-1の方が上だよね?
空力的にも重量的にも、そんでもってエンジンの特性的にも。
でも、Cカーのが好きだ。。
2013年7月26日 22:55
R8 ゼッケン30番はチームapr/GT300です。
昨日、そのR8が工場に置いてるのを見ましたし、ドライバー(岩崎選手)とお会いしていろいろお話ししましたww
コメントへの返答
2013年7月28日 9:08
こんにちは。

やはり皆さんよくご存知でいらっしゃる!
・・・というか、工場ですか?
その工場に行っていた・という事ですよね!?
もしかしてMR-X作ってる工場と一緒なんですか???
2013年8月3日 7:53
ピンクはやっぱり華です!。しかし、車に関する皆さんの知識の深さにはびっくり。
私は多分よしを。。さんレベルですが(笑)。クーペよりオープンがすきなのは路線が違いますね。
コメントへの返答
2013年8月3日 9:59
やっぱりソコから喰いつきましたね(笑)
オトコだけの戦隊じゃむさ苦しいですから(笑)

ホント、皆さんのレベルの高さにはただただ
脱帽です。
ま、ただ単に車好きが見つけたもの載せてるだけですからご容赦くださいm(_ _)m

好みも人それぞれなんですね。
そういや、オープンって試乗車で20分くらいしか乗ったことないですねー。。

プロフィール

「21th袖森フェスティバル チャリティ整体のご報告。。 http://cvw.jp/b/455736/38831746/
何シテル?   11/10 11:30
車を選ぶ時にどーしても外せない条件ってありますよね。 よしを。。の場合は MT車であること。 後輪駆動、もしくは4輪駆動であること。 そしてトルクがある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

studio i 
カテゴリ:写真
2011/10/05 00:39:30
 
あしなが育英会 
カテゴリ:チャリティー
2011/08/29 21:26:02
 
新海長生治療院 
カテゴリ:整体
2011/06/04 12:35:31
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46型M3です。 ノーマルの良さを堪能してゆく・・・と言っていたのはいつの事か。 イカ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二台目に所有したクルマ。 オーディオカーとしてあっちこっち切り刻みました。 オーディ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて所有して、支払いで大変な思いをしました。 しかし川原の砂利道で遊んだり、スキーや自 ...
その他 その他 その他 その他
毎日座っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation