• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

青いラインを☆

青いラインを☆ 久々のお仕事ログです☆

面白い(?)仕事が入ってきました。

車両は側溝などを掃除する散水車です。

会社のトレードマークみたいなものらしく、斜めに青いラインを入れてくれとのコト。

営業担当者が実際にラインの入った他の車両を見に行き、写真を撮って来てくれたので、それを見て作業開始です。

が…写真ではなかなか細かいところや、色等がわかりにくい為、スケールと色見標を持って自分もお客さんの会社へ行き、確認してきました。

あとはマスキングして塗装です。
明日には納車できそーですね☆

腰が痛いので車体の上に昇ってマスキングするのに一苦労でしたf^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/27 22:23:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:33
これは大胆そうなラインで・・・

まだ、腰は心配ですね。
無理しない様にして下さいね。
コメントへの返答
2009年5月28日 10:54
大胆ですよねぇ。ココの会社の車はみんなこんなラインが入ってました。

オレ的にはレーシーなストライプを入れたいトコでしたが(笑)
2009年5月27日 23:08
てっきりアドバンのカラーリングかと(笑)

腰が痛いとお仕事もさらに大変ですね

くれぐれもお大事に!
コメントへの返答
2009年5月28日 10:56
きっと散水の爽やかなイメージなのでしょう(笑)

中腰の作業等多いのでなかなか治りませんね(´Д`)
2009年5月27日 23:30
まだ、腰痛そうですね。
気をつけてください。

トラックネタですね。
コメントへの返答
2009年5月28日 10:58
神崎商会さんのネタに便乗してみました(笑)

腰痛いとなかなか作業がしにくいですねf^_^;
2009年5月27日 23:37
お疲れさまで~す♪

すごいお仕事していますね

自分にはできないことなので尊敬しちゃいます

(*´∀`*)
コメントへの返答
2009年5月28日 10:59
普段は普通の板金がメインなんですけどねぇ☆

たまにこんな変わり種が入庫します♪
2009年5月28日 2:41
腰痛いのに大変ですね(;´Д`A ```

これとは違いますが、私の友人がコンテナ会社で働いてるのですが、
大きな会社に卸すものはステッカーの場合も多いみたいですねw
大きな塗り分けは塗装、小さい塗り分けはステッカーとか。
すごいところは大きい塗り分けもステッカーだとか?w
経費の削減らしいです。。。
コメントへの返答
2009年5月28日 11:01
前回はステッカーでやったらしいんですが、今回はまた塗装でお願いします。って話しでした。

ステッカーのヤツ見ましたが、色なんかもバッチリ合っててビビりましたね(笑)

プロフィール

「NGらしいよ?いやぁ…知らなかったなぁ(笑)」
何シテル?   08/30 15:59
たまに富士スピードウェイに走り行きます。 もともとは黒色だったスカイラインですが、赤に全Pしました!よくGT-Rに間違われますが、タイプMです! 走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シングルワイパー動画 
カテゴリ:ドキドキ動画集
2010/05/03 12:45:58
 
チューンドBNR34 
カテゴリ:ドキドキ動画集
2010/01/23 22:52:13
 
☆初☆筑波 
カテゴリ:ドキドキ動画集
2010/01/13 20:50:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
H5式のR32タイプMです。これ1台で通勤、買い物、サーキットと全てこなしています♪ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
二代目のR33♪ 大型トラックにカマ掘られて廃車に… 当時の保険でおりた金額は250 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリーです☆

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation