~富山・石川~ジムニー車内泊の旅1日目 壱
投稿日 : 2011年09月09日
1
富山・石川の思い出の地を2泊3日(車内泊)で巡ってきました。
詳細画像はおすすめスポットで。
最初の休憩地、道の駅能生「マリンドリーム」で『糸魚川ブラック焼そば』を食べました。
糸魚川のご当地グルメ?です。
2
富山県に入ってすぐの朝日町にあるヒスイ海岸で、ヒスイを探してみました。
見つかりませんでしたが。
波が荒かった次の日とかが狙い目だそうです。
3
魚津のヌードルハーツでガーリックメンを食べました。
4
高岡市の「まじま」で10段アイスを食べる。
150円。
おばちゃんも変わりなかったわ。
5
高校一年まで住んでた家の近くに行く。
住んでた家は取り壊されてました・・・。
この坂道を上って小学校・中学校に通ってました。
6
中学時代、部活で坂道ダッシュした後に飲んだ気多神社の美味しい水を飲みに行く。
が、
煮沸して飲むように
と、書かれている。
飲みましたが。
中学時代はそんな注意書き無かった気がするけど・・・。
7
中学時代、ここも部活で走りこみしたり泳ぎに来ました。
当時と変わらなかったなぁ。
8
氷見市の道の駅で休憩。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング