• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

マルゼンテクニカ230!

マルゼンテクニカ230! いつものようにハシモトレーシングに遊びにいくと、何やらPCの前でゴニョゴニョしているではないですか!

どうやらブタ目のマークⅡを探していたようで、みんなで「あ~でもないこ~でもない」と話していました(笑)

話はセドリックに変わり‘430にクレーガーのホイール’が当時流行ってたとか、330の方がカッコイイとか話していたところ、社長が「230とかも良いよね、マルゼンテクニカ230カッコイイ!そんなのもあったな~」と・・・・・‘230って何’と聞くと、どうやら昔のストックカーレースに出場していた車らしいです。

MAX的には???の世界でした(笑)

でっ!ちょっと調べてみるとJRSCC第1戦筑波150キロレース優勝車とありました。

東名自動車の設立者?の故・鈴木誠一さんのドライブで優勝!したらしいです。詳しくは調べて無いんですけどね。

しかしセドリックがまさかレースに出場してたなんて思いませんでしたね!高級車のイメージしかMAXにはありませんから(笑)

ちなみに画像はパクリました(笑)
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2009/02/22 04:24:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年2月22日 10:17
マルゼンテクニカ230ですか!
110なら知っていたのですが
アメ車っぽくて格好いいかも!(^^)
コメントへの返答
2009年2月22日 12:56
私は110サニーすら知りませんでした(笑)あったんですね~こういうのが!

230アメ車と勘違いしそうですね(笑
2009年2月22日 10:33
初めて見ました!!!∑(゜∀゜)

ホントのアメ車みたいですね((ネ´∀`))b
コメントへの返答
2009年2月22日 12:57
私も初めて知りました(笑

パッと見ホントのアメ車と間違いますよね。
2009年2月22日 13:02
230セドリックは知ってましたがレースに使われてたのは知りませんでしたね∑(゚ω゚ノ)ノ

しかしそのレース車両は時代を感じる渋さが私的にはかなり素敵です(*´ω`*)ムフー
コメントへの返答
2009年2月22日 13:05
230セドリックすら知りませんでした。私は330以降しか分かりません(笑)

たしかに時代を感じますねぇ~(笑)そこが渋いです!
2009年2月22日 15:58
レースに出場してたの知ってます(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年2月22日 22:35
私はレースに出場してた事すら知りませんでした(笑)
2009年2月22日 19:18
外観もレースもアメリカンですね!!(≧∇≦)b
コメントへの返答
2009年2月22日 22:37
アメリキャンな時代のレースだったんでしょうね(笑)

230セド今見ると非常に厳ついですね。
2009年2月22日 19:34
430?330??
自分にはさっぱりだ・・・

でも、画像のマシンは厳つくてカッコイイですね~!
コメントへの返答
2009年2月22日 22:40
430は私達の時代にヤン○ー達が好んで乗ってましたね(笑)330もそうでした。

今はこんな厳つい車見ることがないですからね~(笑)
2009年2月22日 21:18
MAXさんのブログで旧車の知識が増えつつあります(^^)
キレイな旧車って渋カッコイイですね♪
コメントへの返答
2009年2月22日 22:45
私もあまり旧車の知識はありません(笑)周りの方々の影響と言うか旧車が好きな人が多いですから自然と覚えてきました。

当時のレースカーは現車の面影が凄く残っていてカッコイイしマネできる範囲だから憧れちゃうんでしょうね。
2009年2月22日 21:45
さすがに自分は230が「レース車両」に使われていたのは知りませんでした☆

ただ、歴代セド・グロにクレーガーが「ドンピシャ」だったのは感覚的に覚えております(^^)

コメントへの返答
2009年2月22日 22:49
NUM@さんなら御存知かと思ってましたが・・・意外です(笑)ってか知ってる人のほうが圧倒的に少ないと思います。

歴代セド・グロには定番中の定番でしたよねぇ(笑)どこの地域も変わらないですね。
2009年2月23日 12:56
230って、レースにも使用されていたとは知らなかったデス。
330,430は警察車両やタクシーといった印象が大きいような・・・。
西部警察では330は、必ず横転爆破されていたのが印象的でした(笑
コメントへの返答
2009年2月23日 13:41
230の存在すら私は知らなかったです。(笑)

西部警察に良く出てましたね。330や430は(笑)

いや~懐かしいです。

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation