• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月28日

エンジン載ったよ!

エンジン載ったよ! ついにと言うかやっと3Sエンジン載りましたよ!同時進行でまたまたワンオフマフラー作ってます(笑)

3Sエンジンを載せる為にアルテのメンバーを流用加工しました。アルテのメンバーをそのままの形で取り付けるとこれまた長過ぎて上手いこと行きません(涙)

そこで橋本社長の出番です(笑)まず適正な位置にくるようにメンバーを切削加工します。適正な位置出しをメンバー取り付け部分を新たに造りなおします。

このままで取り付けするとアームが万歳するのでアームが適正な位置に来るようにメンバー側をエグリ加工しまたまたアーム取り付け部を新たに‘純正’が使えるように作り直します。

文章にすると大した事ないようですが、これ非常に大変でした。ある程度のノウハウがないと作るのに苦労しますね(笑)

ついでにMTマウントも新たに作り直しました。これはMAXにも出来そうです(笑)

7Mエンジンなんかだと‘ポン’と載るのにそこをあえて3Sエンジンってところに拘りを感じますね。苦労も多いですけど・・・(笑)

ぺラシャも完成したしマフラーも出来上がり間近ですので今週中には配線引き直せばエンジン掛かりそうですね。

あとは一回走らせて不具合が無いかチェックできればいいのですけど・・・・まぁ~なにはともあれ来週のヒストリックカーフェスに間に合いそうですね♪

あ~MAXも走りてぇ~~(笑)

ブログ一覧 | 41マークⅡ | 日記
Posted at 2009/04/28 01:09:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2009年4月28日 7:29
メンバー移植とはかなり大胆な発想ですねヾ(;゜∀゜)ノ

しかも完成が近いみたいでかなり期待出来そうなスペックのSX41の咆哮を生で見てみたいですねo(^o^)o

かなり速そうです(・ω・;)(;・ω・)
コメントへの返答
2009年4月28日 22:13
メンバー移植の大加工です。(笑)

完成まであと僅かです。明日にはエンジン掛かるかな?ヒスフェスでぜひナマ音を体感して下さい(笑)

ノーマル+4スロなのでそこそこ走るかな?満足できなかったらTRDパーツ投入して270馬力仕様になるかな?(笑)
2009年4月28日 8:42
スバラシイっ!!

こういう作業が出来ると、どんなエンジンでも載せられちゃいますね♪


コンパクトカーにロータリーでも積んだ車を作ってみたいと、漠然と思っている今日この頃・・・(謎

ポンコツ車を置いておける環境があればなぁ・・・
コメントへの返答
2009年4月28日 22:16
お褒めのお言葉有難う御座います(笑)

簡単ではないですがどんなエンジンでも載ると思います。

ぜひ!コンパクトカーにロータリーを積んで下さい♪

楽しみだなぁ~(笑)
2009年4月28日 13:09
ワンオフマフラーはMAXさん製作ですか?(^・^)

お金と知識と気力があればどんな物でも乗せられちゃうんですね\(◎o◎)/!凄すぎて私には純正or専用パーツしか装着できません^^;
コメントへの返答
2009年4月28日 22:19
ワンオフマフラーは橋本社長製作です私はまたもや‘みてるだけぇ~’でした(笑)

あと拘りも大事ですよ♪無いものは作るの精神です。
2009年4月28日 19:17
加工の嵐ですねぇ(゚∀゚*)

一体ショップでやってもらったらいくらするのか・・・

その前に面倒臭くてやってもらえないかな?(笑)
コメントへの返答
2009年4月28日 22:21
大加工の嵐ですよ(笑)

ショップ等でやってもらったら結構な金額が掛かると思います。

たしかに面倒でやってもらえないのが大半かな?
2009年4月28日 21:21
この加工は大変そうで(;^ω^)

しかし3Sが乗るならいいですね((ネ´∀`))b
コメントへの返答
2009年4月28日 22:23
この加工は相当大変そうでした(笑)私は傍から見てるだけでしたが・・・(汗

トヨタに拘り持ったオーナー様なので3Sは絶対譲れないらしいです(笑)
2009年4月28日 23:40
すごい加工ですね。

そんな大加工を間近で見学やお手伝いができるのもうらやましいです。
コメントへの返答
2009年4月29日 0:31
ホント大加工でした(笑)

ここら辺じゃこんなことしてるのはハシモトレーシングくらいかな?(笑)

2009年4月29日 6:43
かなりの大がかりな作業デスね♪

こんな「スペシャル」なマシンだったら記録にも記憶にも残りそうデス☆
ハシモトレーシングさん、素晴らしいデス!
コメントへの返答
2009年4月29日 14:38
3S載せるのに大加工です(笑)

ベースがGX41ってところが‘ミソ’ですね(笑)

1度見たら絶対忘れそうもありません。3S積んだGX41なんてそういないでしょうから♪

プロフィール

「人生を紆余曲折中」
何シテル?   07/22 22:11
S2000とAE86とフルチューン車をこよなく愛するNice貝 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度は自分の猿人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 03:22:01
magic 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/17 02:14:50
 

愛車一覧

ホンダ シビック ミツバチMAXシビック (ホンダ シビック)
ミツバチMAXストリートレーサー仕様
トヨタ スプリンタートレノ MAX86 sunday Racer2号 (トヨタ スプリンタートレノ)
最速の道は遠く険しいのである
ホンダ S2000 S2000MAX号 ツーリングspeci (ホンダ S2000)
ノーマルでも速いねぇ~さすがはHondaが作っただけのことはある。乗って面白い車です。8 ...
日産 180SX 日産 180SX
ハシモトレーシング所有のHashimoto racing180sx です。ハシモトレーシ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation