• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月10日

私も挑戦⑥

ついにこのAUXについてのブログも、6回目になりました(笑)

このブログは当初、私が半田付けが苦手なので、カプラーと端子だけを手に入れてMOPナビのようにAUXターミナルを活かすと言うのが目的でした。

みんカラ内で、皆様から色々とアドバイス等頂きまして、ありがとうございます。

なんと!カプラーだけを手に入れる事が可能になりそうです!!!

何度となく『配線.com』さんに問い合わせをしていましたら、下記のようなお返事を頂きました!!!


            ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


~質問に対する返答(一部編集)~

ご返信頂きましてありがとうございます、配線コムの担当です。

使い道としては、カプラがあればキレイに接続できますので
とても喜ばれると思います。

金額面での問題は、カプラよりも端子の方が大きいです。

このカプラに、手持ちの025型端子のどれかが適合すれば問題無いのですが
適合しない場合、このカプラに合う品番の端子を注文しなければなりません。

矢崎製品の場合、カタログ上に1リールの端子数が記載されておりませんが
025型端子ですと、おおむね6,000本~10,000本となります。
(単価はカプラより安くても、数量が大きいので、カプラ以上に高額となります。)

このあたりを考慮すると

1、まずカプラのみで仕入れ、手持ちの端子と適合を確認する。
2、適合する場合は、そのまま販売。
3、適合しない場合は、新たに端子を仕入れる

という流れになります。

いずれにせよ、それぞれ納期が1ヶ月以上かかります。

また、当方の現状として、在庫補充の商品が多数控えている為
この商品に充当できる資金の手当てが、10月以降になる予定です。

そうした事情もあり、今回は直ぐにご提供出来ないと思います。
お役に立てず申し訳ございません。

また資金に余裕が出来ましたらこちらでも定番商品化を検討致しますので
気長にお待ち頂けるようでしたら、今後もお付き合いの程よろしくお願いいたします。

~以上~


1か月先とはいえ、手に入る可能性、そしてMOPナビと同じ装備が半田付けより簡単なDIYで出来ると言うことで、とてもうれしく思いました。

しかしまだまだこれからです!

確かに簡単な調査でカプラー品番を調べましたが、最終的に本当にポン付け出来なければ意味がありません。

 











きっと、同じくエクシーガに乗られている方でAUXターミナルの取り付けを考えていらっしゃる方もみえるはず・・・。

と言うことで、次回 『私も挑戦⑦』は、端子調達編です。

お楽しみに♪ (楽しんでねーYO!)



(爆)
ブログ一覧 | EXIGA AUX | 日記
Posted at 2010/09/10 08:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年9月10日 11:05
ちわ(*´∀`)♪

端子の件
メッセしました

ナビ側のハーネスとの兼ね合いもありますが
通常電線で接続します?

私は
ナビ側がケーブル線に
3色のピンプラグが付いていたので
これに接続するように
ケーブルを使い加工しました

TVやモニター系の配線が同軸ケーブルを使用するのは
外部電波や磁場などによる映像の歪み防止も兼ねてますので
コメントへの返答
2010年9月10日 14:50
ありがとうございます☆

私も通常配線ではなく、ケーブルで行こうと思います♪

ナビ用のビデオハーネスに使われているのがケーブルでしたので・・・
2010年9月10日 23:21
お。話が一歩前進したようで良かったですねぇ~。

私自身は別件でここにお世話になったのですが、まさかこう言う展開になるとは。

今後も楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2010年9月10日 23:38
お楽しみいただき、ありがとうございます。

私もまさか、この様な展開になるとは思いませんでした(笑)

何とか完成させます!

プロフィール

「シエンタに士別フィンのオプションあるとは🤩https://manual-accessories.toyota/CAWeb_Data/pdf/552.pdf?v=1754819328533
何シテル?   08/10 18:51
ターボもNAも好き。 EVも気になります。 結婚を機に、弄りよりも維持りに見せかけた実質弄りなカーライフを送っています。 消耗品の交換時期はある意味チャン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

松印 エンブレムフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:05:24
最近シエンタを購入された方の為に(総集編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:29:58
LOGITEC USB2.0ポータブルDVDドライブ LDR-PMK8U2VBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:12:42

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
MT+4WDがどうしても欲しくて購入しました。 一生乗る事がなかったであろう人生初のディ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
契約25年2月末 25年6月30日登録 25年7月13日納車
トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
妻が主に使用している為、ほぼチョイ乗り使用です。 弄る事はしたいですがなかなか難しい状況 ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
妻の車でした、 2018年3月に、トヨタタンクカスタムに乗換え、この車はお義父さんが引 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation