• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月08日

【大友宗麟が築城した海城】

【大友宗麟が築城した海城】 こんにちは、Piaです。

<東九州道>ツーリングの続編です。






JR日豊本線の臼杵駅前に到着。

駅前には、国宝 臼杵石仏のレプリカが鎮座しています!




案内板で、臼杵城と城下町の位置関係を確認




現在、臼杵城跡は、臼杵公園として無料で開放されている城跡です。

城跡として整備されているのに本丸内も無料とは珍しいです!

まずは、クルマで一周して縄張りを頭に入れます。(笑)


大手門にあたる古橋口(ふるはしぐち)




時計回りで本丸裏手の東側に廻ると、天然の要害の

海食崖をうまく利用した縄張りがよくわかります。




ループになった面白い歩道橋です!




卯寅口門(うとのくちもん)




大手門に戻ってきました。




今回は、臼杵市観光交流プラザさんにクルマを停め

パンフレット等の情報収集してから登城します。



愛車越しに、左:大門櫓(だいもんやぐら)と右:畳櫓(たたみやぐら)

白壁は、修復された登城路の鐙坂(あぶみざか)



南蛮風!?の玄関入口




臼杵城は、臼杵湾に浮かぶ丹生島(にうじま)に

府内の詰めの城として大友宗麟が築城した海城です。

城郭分類としては、連郭式平山城ですが…。


近江の彦根城とよく似ていて

どちらも別名金亀城と呼ばれています。





観光交流プラザさん裏にある<辻井戸>は、

当時はおそらく町の起点となったと思われます。




登城編は、次回に続く

ブログ一覧 | 城景・名城・城址 | 日記
Posted at 2017/09/09 14:51:43

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター 【右リアコンビネーションランプ交換】 https://minkara.carview.co.jp/userid/458044/car/3579315/8341748/note.aspx
何シテル?   08/23 14:35
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation