• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

【幕末に落城した浜田城~中国攻城TRG島根編】

【幕末に落城した浜田城~中国攻城TRG島根編】 こんにちは、Piaです

昨年の一泊二日で中国地方へ出陣した攻城TRG

浜田城資料館~中国攻城TRG島根編>の続編です♪






<浜田城資料館>でパンフレットも頂き、いざ攻城です!

資料館横には、<駅鈴モニュメント>





専用駐車場も新設されたようです



MY トレッキングポールで登城します


ふむふむ「夢街道」(江戸から明治へのみち)




最初の坂を上ると、<ふれあい広場>へ出ます




さらに進むと




分岐点



本丸・護国神社方面へ進みます

<護国神社>




攻城TRGで参拝




<伝・柿本人麻呂終焉の地>案内板




司馬遼太郎氏による<浜田藩追懐の碑>




ここからが浜田城跡の登城路のようです






浜田城は、大坂の陣での功績が認められ、1620年に古田重治が亀山に築城し約250年浜田藩政の中心でした

ちなみに、一族には千利休の弟子だった古田織部(古田重然)が織部好みで作らせた美濃焼の一種「織部焼」が有名ですね!



山田芳裕氏の『へうげもの』は、最高に面白いですよ(笑)

25巻で完結です





分岐点で<中ノ門>方面へいったん下ります






<中ノ門>跡



しっかり石垣が残っています♪




下ってきた道を上り分岐点まで戻り



この奥が、<焔硝蔵>跡





広大な曲輪が広がっています




最初の分岐点から緩やかな坂の先に




<浜田藩庁の門>



(津和野城から浜田藩庁の門として移築され、現在は浜田城跡に)




門を抜けると



石垣と連続する桝形虎口のオンパレード(^^)/






<三丸>






左手に<二ノ門>





<二ノ門 桝形虎口>




<本丸 一ノ門>跡




いよいよ<本丸>へ







本丸側から見た桝形虎口





<本丸>





左手に見える白い説明板のところに三重櫓の天守が鎮座していました




天守跡からは、

1866年幕末の第二次長州征伐(幕長戦争)で、長州軍の参謀として大村益次郎が指揮をとった石州口方面が眺望できます



一番右手の電波塔が立っている大麻山599メートルが交戦地(↑写真をクリックすると拡大した写真で確認できます)で、浜田城は自焼落城しその後長州藩支配となりました



天守跡のちょうど反対側には、素晴らしい<外ノ浦>(とのうら)の眺望






北前船の風待ち港でもあり、浜田藩最大の貿易港でした




本丸と日本海




攻城後は、天守跡から見えた<ゆめタウン>さん屋上Pからの浜田城跡




最後に

<CGで復元した浜田城>(浜田市観光協会公式サイトより)



次回に続く
ブログ一覧 | 続日本100名城 | 日記
Posted at 2022/01/15 14:12:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年1月15日 16:59
お疲れ様です😄
門を潜ってからの迫りくる石垣は登城する者には威圧感が半端無いです😆
浜田城がなければ、訪れる事が無い地、お城巡りのおかげで色々と行ける楽しみでもありますね🎵
コメントへの返答
2022年1月15日 18:49
どうも(^^♪

たしかに藩庁門から先は、石垣と桝形虎口で、攻城側はほぼ全滅しそうですね(^^;

幕末の落城ではたしか自焼退城でしたよね!

浜田市はいつも通過してましたが、今回もそうですが、攻城するようになって未踏の地にも足を運ぶようになりましたね♪
2022年1月15日 20:42
どうも(^^♪
攻城お疲れ様でございました(^O^)/
トレッキングポールが活躍してますね🤗
コメントへの返答
2022年1月16日 13:30
どうも(^^♪

続100名城では山城も多く登ることが多いので、攻城TRGではトランクに常備しています(^^)/

プロフィール

「【長崎街道~シュガーロード♪】 http://cvw.jp/b/458044/48622555/
何シテル?   08/28 13:24
<6速MTスポーツコンパクト>クーペスタイル”86ライフ”を 手に入れて、少年の心に戻っています(笑) 歴史好きが高じて、攻城TRGがお気に入りです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819 202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

【福岡にもガンダムがやってきた!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 14:49:01
納車(MR-S⇒350Z-Roadster) 
カテゴリ:動画日記
2012/05/18 16:32:34
 
読書備忘録(アメブロ) 
カテゴリ:読書備忘録のブログ(7つの習慣とドラッカー)
2009/12/12 06:13:18
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4:その美しい流れるプレスラインに魅了され、一台でクーペ&オープンが楽しめる自身4台目 ...
スズキ アルトラパンショコラ トコトコ ショコラ♪ (スズキ アルトラパンショコラ)
レトロ調の大人可愛い“Chocolat”
トヨタ 86 トヨタ 86
距離と時間が、街乗り95%:攻城TRG&MTG駆けぬけ5%という比重で 街乗りでもMT ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
今回の箱替えにあったての拘りの優先順位とは? 1:6速MTクーペ 2:サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation