• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるさの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年10月11日

R06エンジンのカタカタ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
3月頃触媒辺りからチリチリ音が‥
車屋さんで見てもらうとエンジンから音が出てると‥
車屋さんからスズキへ持って行ってもらうとクランクシャフト辺りから音が出てる診断。
代車が用意できるまで暫く乗ってましたが日に日に音が大きくカタカタ音に。
3月登録の600キロ走ったPCマニュアルが代車で来ました。

画像は交換後
2
そして6ヵ月代車生活しました。
戻ってくる日が決まり仕事道具降ろして綺麗に掃除洗車して待ってたらエンジンチェックランプ点灯で追加整備が必要のこと‥
ほぼエンジンオーバーホールで交換部品一杯。
3
そしてオイルポンプやら交換で無事戻ってきました。
サイトでDA17やR06異音で検索すると同じような音が出るエブリイや、サービスキャンペーンの異音や、R06載った他車種といろいろ出てきますね。
対策品のコンロッドがあったりと初期型の不具合をメーカーは承知済み。
保証切れだけど無償で直して貰えた人や自腹で直した人とメーカーの対応も様々で中には手放した方も。
うちの場合も保証切れだけど車屋さんがガンガンでクレーム言ってくれたお陰か、スズキ車の販売台数が多いのもあるのか無償交換で助かりました。
中古車の購入は何処で買うかではなく誰から買うか。
と、どっかの車屋さんが言ってましたが今回ホントにそう思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 エレメントも

難易度:

エアコン•ファンベルト交換

難易度: ★★

O2・AFセンサー交換

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

PCVバルブグロメット交換

難易度:

テンショナー交換作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

昔流行ったオペルヴィータに乗ってた時にみんカラ始めたので本国名コルサで こるさです。 整備手帳等たまぁ~に更新しています。 作業に失敗しても人のせいにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 23:02:35
ローダウン2(フロントフォーク&スラストベアリング)(310km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 23:17:56

愛車一覧

日産 キャラバン 救急車 (日産 キャラバン)
VGエンジンのスーパーロングが欲しいと言ってましたが遂に見つけました! 驚きの走行990 ...
ルノー カングー ルノー カングー
車屋さん行ったらデカングーがバックヤードにあったのでどうするか聞いたら商品車にはしないと ...
スズキ エブリイ 17 (スズキ エブリイ)
作業車として活躍してきましたがジョインターボがやってきたので2023年10月からたまに仕 ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
不人気な角目カブを手に入れました。 メンテ等参考にさせてもらいながら色々いじってやろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation