• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

予算がないなりに

予算がないなりに この1週間、仕事が不規則で仕事の帰りも遅く大変でしたが、珍しく別体式タンクの取り付け方法を早く思いついたのですが実施出来ずにいました。

本当は、みんカラ友達の方が使用しているGクラフトのステーが見た目と脱着の容易さから使用したいのですが、今月は予算がない事と、まずは走行出来る状態にという事でホームセンターでいろいろ物色。

という事で、今回はフレームに薄いゴム板をかませたステーをタイラップ3本で固定して、その僅かな隙間に付属のホースバンドを使用して何とか取り付けました。

本当はステーもホースバンドを使用したかったのですが、購入した物が思ったよりも小さかったのと、タンクの取り付けに干渉する為にタイラップに変更、キズ防止にゴム板を挟んだのですが大きさが合わずはみ出してし、不格好ですがなんとか取り付ける事が出来ました。

肝心の走行は、その後用事があって未だ出来ていませんが、またがった感じカヤバよりも固くなくタンクもポジションに干渉しないみたいなので一安心です。

とはいえ、今回で新たに、

1.バカデカいCDI固定の為のステーが邪魔で、ホースが変に曲がっている事とタンクのダイヤルが下から覗き込んでも見難く、調節し難い事。

2.前回よりは固定されているとはいえ、未だ固定に不安があり、脱着の容易さを考えると面倒くさい。

という不満が出ました。

正直、CDIはいずれ場所を変更したいと考えており、密かに小型のリチウムイオンバッテリーに変更して小物入れを加工したいな~と思っていたりもします。

とりあえずこれで持っているパーツは取り付けたので、後はサスの調整を励みたいと思いたいです。
ブログ一覧 | KSR110 | 日記
Posted at 2012/07/22 22:46:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン!
レガッテムさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年7月23日 22:26
困った時はタイラップ。これに限ります(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 22:43
私の場合、ビニールテープも追加されます(笑)

とはいえ、普段だったら軽い気持ちでやるんですが、物が物だけに出来る限り慎重に行こうかと・・・

プロフィール

「オデノカラダハボドボドダ!」
何シテル?   05/06 15:56
故障中の為、バイクに乗りたくても乗れない人。 いい年して行動原理が子供的、めんどくさがりやでひきこもりならぬ寝てこもり。これではだめだとなにか新しいことを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大雨の日にやってきた、三代目の愛車。 車自体は非常にメジャーですが、グレードは非常にマ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
画像では解り辛いですが、カワサキKSR110です。 もう1台の愛車(もしかしたら車より ...
スズキ その他 スズキ その他
バイクはやはり2ストで 諸事情により手放し、今はKSR110に乗っていますが昔を思い出 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
世間の評価と裏腹に良い車です。 エアコンやらオイル漏れなどいろいろと問題がありましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation