• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

乗りたかったクルマ [F31 レパード]

乗りたかったクルマ [F31 レパード]
昔、クルマの免許を取得するにあたり、
一番初めに 「乗りたい!」 と思ったクルマが…

← コレでした♪
F31 レパード




『あぶない刑事』 の影響を強く受けたファンも、
決して、少なくないことと思いますが!?(笑)


自分の場合、
ただただ純粋に…

その美しいスタイリングに
ゾッコン惚れ込んでました!


学生当時、クリアケースの下敷きの中には、
レパードのカタログの1ページが入ってましたw
まさに、『憧れのクルマ』 でしたネェ(^^)


学校のスグ近くのガソリンスタンドにも、
いつも、レパードが停まってましてネ。。。
恐らくは、GSオーナーさんのクルマだったと思うんですが…
いつ見ても、カッコ良かったです♪




そんなこんなで、
過去に 『乗りたかったクルマ』 って…
思い起こせば、色々と有る訳で。。。

前々から、ブログでもUPしたいと思ってはいたんですが。

シリーズ化してみようか!?…ということで。

不定期にて、今後も記事にしていきたいと考えています(^^)
ブログ一覧 | 乗りたかったクルマ | 日記
Posted at 2014/03/01 03:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年3月1日 8:21
自分はこの時代のソアラに憧れてました。

友人が乗っていて内装のゴージャス感に圧倒されました。
お金持ちのお嬢さん所有でしたけどね(^_^;)

その後その子はアッサリZ32に乗り換えてました(汗)



コメントへの返答
2014年3月1日 18:00
ソアラも当時、人気でしたネェ!
セールスで言ったらば、やっぱり…
ソアラのほうが売れてましたかネ。。。
自分は当時から、アンチT○Y○TAでして(^^;
断然、レパード派でしたけども~♪

ソアラにしろ、レパードにしろ…
高級2ドアクーペが売れた時代でしたネ(^^)
2014年3月1日 8:44
こんにちは。

私もあぶ刑事世代なので勿論憧れのクルマでしたね~!

ハイソカーを各メーカー競いあうように出してましたよね。

私はプレリュード買っちゃいました(笑)
軟派~(^^;
コメントへの返答
2014年3月1日 18:04
どうもデス~♪(^^)

『ハイソカー』、『スペシャリティ・クーペ』
…懐かしい響きですネw
当時は売れまくってましたよネェ。

プレリュードも売れましたネ!
『デートカー』ってジャンル分けもありましたっけ♪

自分も過去、プレの中古を物色した記憶が!(笑)
2014年3月1日 16:26
こんにちは~

乗りたかったクルマシリーズ?!の第一弾がレパード!オーナーとしても大変嬉しいです(笑

写真のダークブルーもいいですよね~
パールも良かったし~
でもやはりゴールドが・・・

とか色々考えているうちに他の色も欲しくなってきてしまいますf(^_^;
コメントへの返答
2014年3月1日 19:02
どもども~♪(^^)

前々から、シリーズ化したいとは思ってまして。
KENBOUさんのレパード5周年が、
今回の良いきっかけになりました♪(^^)v

ダークブルーは、一応メインカラーでしたので…
やはりイメージとしても強いですし、
自分も好きなカラーですネ。
勿論、パールもゴールドも素敵なので…
実際所有するとなると、迷いますが!(爆)
2014年3月1日 18:50
こんにちは!

久々にみんカラを覗いたら素晴らしいblog!
さすがyuna☆papa さん♪

このシリーズいいと思いますヽ(=´▽`=)ノ

このレパードのデジタルメーターもブルーな液晶画面で新しい世界観で好きでした。

あ~
今思えば・・・このぐらいの時代の日本車って光ってたなぁ~♪
今よりメーカー格差も色々な部分にありましたし。

今なんて目隠しして乗ればどれがどれやら分からん時代になってきつつありますから。
コメントへの返答
2014年3月1日 19:10
お久しぶりです!(^^)

ありがとうございます♪
…ってか、まさに褒め殺し!?
後が大変ですってば!(^^;

前々から書きたいなぁとは思っていたので。
気が向いた時に書きたいと思います♪

当時の日本車は、
各メーカー毎に、カラーが有りましたよネ。
自分は日産党でした。

今は、エコだのなんだのって…
つまんないクルマが増えましたよネ。。。
面白いクルマも、一部残されてはいますけども…
なかなか、手の届かない価格帯が多くて!(笑)
2014年3月3日 21:25
どぉもです! やはりボクも『あぶ刑事』見て免許摂ったらみたいな事考えたことありましたが、当時はまだまだ高嶺の花でしたから妄想で終わったのを思い出しました(笑)( ´艸`) そういえばUSではインフィニティでありましたよね? いやいや懐かしいですね(笑)ありがとうございました(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年3月4日 4:37
どうもデス♪(^^)

実は、外装は前期・内装は後期が好みという、
…何ともしがたい状況だったので(^^;
ただでさえ、価格的に手が届かないのに…
自分好みに仕様変更なんて無理でした!(汗)


プロフィール

「@たけやん@岡山 道中、お気を付けて!(^^)」
何シテル?   12/27 16:54
yuna☆papa(ゆうなぱぱ)と申します。 基本、クルマ弄りはDIYです。 高度なメカニカル部分はプロに任せますが… それ以外は、自分でやる派です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage ルームミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:52
Second Stage メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:45
Second Stage ドアベゼルパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 03:07:25

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス 私のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、私のセオ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス 妻のセオリー (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ムーヴキャンバス セオリー Gターボ 4WD 2台体制の我が家です。 こちら、妻のセ ...
その他 ジャイアント Ultimate Eco Special (その他 ジャイアント)
新車購入して、長らく乗り回していたが… ライフスタイルの変化により乗らなくなり、長期保管 ...
その他 Nikon D7100 その他 Nikon D7100
フィルムカメラは、Canonの一眼使いでしたが… デジカメ移行してからは、Nikon ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation