• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

退屈しない週末&苺の近況

退屈しない週末&苺の近況 マイ苺ちゃん絶賛入庫中ですw









昨日・・・

HDMI分配器とラジコンパーツを求め都内某所へ




HDMI分配器・・・事前の調べだと高価だったのですが
激安品を発見!(・∀・)

即買いですw






そして、ラジコンパーツを見にチ○ンプに行くと・・・






2名の職場の人と遭遇~(゜▽゜;)

まぁ、同じドリラジ仲間なのですがw










その後、フラフラ~と歩いていたら誰でも見入る車・・・スーパー7!


しかし、その車は頑張ってます・・・






スーパー痛車

4輪の中では一番貼る面積が小さいでしょうね~w

ちなみにホーンボタンはあ○○ゃん























その夜・・・



お食事会に誘われたので、工場に行くと・・・







ブラックSW新登場!w
SWがまた増えとるw



そして、お食事会のお店も普通ではなかった・・・












高級外車のミニチュアカーがズラリ・・・

RE55Sを履いたホイールセットがドカンと・・・(どっかで見覚えがw

明日のジョーの色紙がなぜか飾ってあったり・・・







噂によるとSW20のオーナーのお店とかww



そこで車話で盛り上がりました♪































翌日の今日・・・


wegさんをご招待&苺のテールランプ補修の為、工場へ。








補修後のテールランプはこんな感じ~↓
補修後
壊れていた場所がワカルマイ!w( ̄∀ ̄)フハハ






某カー用品店で働いていた、赤SW乗りのI君が・・・
「コレ、凄いんっスよ!!」


と言うくらいのおススメ接着剤が素晴らしかったです♪








補修前の写真?



撮ってまへん(・∀・)(オイ






しかし、ボルト1カ所紛失してるので、そこだけはもろバレですけど・・・(汗










あと、トランクとバンパーは入手済み。
ナンバープレートも新調します。

ちなみにトランクは穴無しです♪












そして、問題はこちら↓
バックパネル~
どうやら・・・




バックパネル“交換”になりそうです( ; ̄ω ̄)


バックパネルって交換するイメージが無いのですが・・・(汗
まぁ、それほどヒドイという事ですな。






さらに衝撃的な事実を知りました・・・












この苺・・・




















バックパネルを1度交換してるらしいのです!

確か前オーナーの時フロントサイドをやっつけた、というのは知ってましたが・・・
まさか・・・リヤまでもかいw






というか逆に納得しました!
なぜなら・・・







トランク内にガラスの破片がたくさんあるから・・・w


どんだけの勢いでいったんだか・・・







なんにせよ、修理代が↑↑アゲアゲ
完成が今年中に・・・っていうのはきつそうです(^^;;)







こうなったら、年末年始はGT5をやりまくるしかありません!!w



















あと・・・wegさんの柿レガにハプニングがありましたが
それはwegさんのブログにて・・・w
ブログ一覧 | S15 | クルマ
Posted at 2010/12/19 21:03:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

3回目
ターボ2018さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2010年12月19日 21:07
(・∀・)ほう
着々と修理は進んでるものの、早期復活は難しい感じですね…

にしても、"スーパー7"は凄いなw
好きな車ですけど、痛くしちゃうとはw
中古でも程度が良いなら国産で新車買える値段なんだけどwww
コメントへの返答
2010年12月25日 10:15
返信遅くなりましたm(_ _)m

スーパー7の痛車は初めて見たので
ついつい撮っちゃいましたw

高額痛車といえば
フェ○ーリとかもありますよねw
2010年12月19日 21:14
ついでに。。。リヤ拡大化は?w
コメントへの返答
2010年12月25日 10:19
返信遅れましたm(_ _)m

ワイド化も考えたのですが~・・・
とりあえず保留中です(^^;;)

まぁ、修理してるつもりがワイドになっちゃったって事もあるらしいですが・・・w(ナイ
2010年12月19日 21:20
今日は乙でした~ニヤニヤ( ̄∀ ̄)

紅いSWが増えてるーー!!
あかしろきいろ~♪
実現まであと一歩ですね(マテ

ゴイスーな現物も見られたし満足じゃw
テール硬化しましたか。
変に固定されなくて良かったですね(´ω`;)
コメントへの返答
2010年12月25日 10:25
返信遅くなりましたm(_ _)m

先日はお疲れ様でした♪
きいろは黒いSWにオールペンしてもらいましょう♪(マテ

ゴイスーな物は見学料とりますw(オイ

テール良い感じになりましたよ~
実は他にも割れてるところがあったのを
後で気付きましたw
2010年12月19日 21:23
スパ7の痛車初めて見た、しかもヴィータw
テールの補修技術が素晴らしい!
俺のもやって欲しいですな、ハウジングもついでに塗装したいw

事故歴は買った後に色々発見するものです!
俺のもどこに潜んでるか分かりませんし(汗)
コメントへの返答
2010年12月25日 10:30
返信遅くなりましたm(_ _)m

さすが!よく見ておりますな♪( ̄∀ ̄)
僕もこの車の痛車は初めて見たので
ついつい撮っちゃいましたw

4年間苺に乗ってやっと判明ですね(^^;;)
これで散乱したガラスの謎も解けましたw

もう他に無い事を祈りますw
2010年12月19日 21:27
あらf^_^;バックパネル交換ですか

年内は厳しいですね

酒でも飲んで…は自分かσ^_^;
コメントへの返答
2010年12月25日 10:37
返信遅くなりましたm(_ _)m

実は最近バックパネル交換が完了したのですが、
なぜか以前よりもスポット点数が増やされていたので、

ボディ剛性UP?( ̄∀ ̄)
ってな感じですw

確かに酒で逝くしかないですね(^^;;)
2010年12月19日 21:27
修理代ageage!(・∀・)
早く苺が治りますよ~に☆(自分の含め(マテ
コメントへの返答
2010年12月25日 10:38
返信遅くなりましたm(_ _)m

その祈りが届いたのか
思ったよりも作業が早く進んでるみたいですw

早く苺に乗りたい・・・(T-T )
2010年12月19日 21:28
今日はお疲れ様でした(笑)
うちのスーパー7も痛くするか(笑)多分、ぶっとばされるでしょう~(笑)

ミッドシップ祭りは来年も開催を継続しますんで、講師として宜しくお願いいたします(笑)
今週ももしかしたら二台ほど…いや三台増えるかもです(笑)

正月明けに激安ワンコインBBQしようか企画中なのでぜび!!(イタリア車変態さんを一杯呼ぼうかと思案中)

スーパーナカタホケンさん楽しい人でしょ?(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 10:43
返信遅くなりましたm(_ _)m

先日はお疲れ様でした♪

ミッドシップ祭りの講師!?
エンジンが後側ある事しか知りません(笑)

BBQはツーコインでいきましょう♪(笑)

スーパーナカタホケンさんの話題はなかなか尽きないですね!(笑)
2010年12月19日 23:53
あらら・・・。結構イッちゃってたんですねぇ(^^;)
何より、知られざる修復歴の疑惑まで・・・笑

早く治るとイイですねぇ(^^)
私は1日の車検でも待ち焦がれていましたから・・・笑
コメントへの返答
2010年12月25日 10:46
返信遅くなりましたm(_ _)m

思ったよりもダメージが大きいようです(^^;;)

疑惑が判明したおかげで、
トランク内に散乱していたガラスの謎も解けました!(笑)

早く15に乗りたくてしかたありません!(>_<)
2010年12月20日 12:45
リアワイド化の計画予定は!?w
コメントへの返答
2010年12月25日 10:48
返信遅くなりましたm(_ _)m

ワイド化も考えたのですが・・・
とりあえず先送りになりそうです(^^;;)

おサイフが追いつきませぬw
2010年12月20日 12:56
もしかして「修復歴あり」になるとか?? そして柿レガ マジであり得ないッスね…
コメントへの返答
2010年12月25日 10:50
返信遅くなりましたm(_ _)m

大丈夫です!
元々「修復歴あり」で買ってるので(笑)

ただ、回数が・・・(汗

ボルトぶっささり騒動は初めて見ました(笑)
2010年12月20日 14:03
あれ?昨日何処かでお会いしましたね?

チューニングカーなので、身体を鍛えてあげると思えばOK牧場!

インテRのようにリアトランクバーを溶接しちゃうとか(^^)

S15はよく分かりませんが、『どうせチューン』もありかも♪


年末年始、ドライブがてらに日光と本庄お待ちします(^^)/
コメントへの返答
2010年12月25日 10:55
返信遅くなりましたm(_ _)m

さっそくバックパネルのスポット増しがされているようです(笑)

トランクバー溶接!?
むむむ・・・頼もうかな・・・(笑)

間に合えば行きたいですね♪
2010年12月20日 21:18
結構な修理代になりそうですね・・・。
亜紀のDC2も今トラブルっぽいです!!
近いうちにチェックしなきゃです。
コメントへの返答
2010年12月25日 10:59
返信遅くなりましたm(_ _)m

相場だと30万コースですが
ここならその3分の1になるかと思いますw

走り車にトラブルは付き物ですね(^^;;)
2010年12月20日 23:40
Myヴィッツの破損部分も今年中にはなかなかキツいかもです…

休みは家に引きこもり、仕事は大忙しで…
つまらん年越しをしそうな予感(-_-;)
コメントへの返答
2010年12月25日 11:01
返信遅くなりましたm(_ _)m

KenStyleさんもキツそうですか(^^;;)

年越しは僕も家でゴロゴロの予定ですw

プロフィール

「久々にシルビアでサーキット走ったらエンジン終了~」
何シテル?   11/20 17:04
元ひろHVと申しますm(_ _)m 自分のクルマを自己満足仕様にいじって サーキットに繰り出す・・・ それが僕のカーライフ(*´ー`)b ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YMS 行田店 
カテゴリ:「心臓・脳」の秘密
2011/07/29 21:19:49
 
プラスパージャパン 
カテゴリ:「体」の出どころ
2011/05/11 21:05:41
 
CRaftA 
カテゴリ:「足」の秘密
2009/03/16 23:12:40
 

愛車一覧

トヨタ マークX 黒ヘッドマーくん (トヨタ マークX)
カローラフィールダーからの乗り換えです。 フィールダーも2ZZエンジンで走りも良く、車中 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2023年3月3日売却しました。 お金と置き場所があれば持っていたかったですが、残念なが ...
トヨタ カローラフィールダー カロゴン (トヨタ カローラフィールダー)
2019年5月、買い換えに伴いお別れしました。 2016年2月にエッセから乗り換えま ...
ダイハツ エッセ 黒猫号 (ダイハツ エッセ)
安くて楽しい通勤車を! という事で、エッセを選択しました。 シルビアが派手なってしまっ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation