• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

himedicの愛車 [ホンダ パートナー]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

パートナー (GJ) タイヤ交換 2022/11 189,883km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新品を探していたのですが、オススメとしてスマホに流れてくる商品の中にピシャリのモノがありました。

「 ヨコハマ BluEarth-Van RY55 / 165/80R13 90/88N LT(6PR相当) 」

もちろんパンク履歴等はありません。新し目で新品の半値以下ならば中古でもいいかなと。
2
で、タイヤをホイールに組み込む訳ですが、若かりし頃からの友人が数年前に街のくるま屋さんを開業したとのこと。持ち込み作業を行ってくれるアテがあったから中古タイヤを購入した訳です。
3
この機会にホイールナットを新調しました。ホンダ純正ホイールということもあり、ホイールナットは球面座。汎用の60°テーパーホイールナットみたいに選択肢はありません。素直に純正部品で。でも少し色気をだして黒いホイールナットに。
4
きっちりエア圧を調整して、最後はトルクレンチで。
5
商用車タイヤらしからぬ近年のサイドウォールデザインですね。
6
走ってみると以前のカチコチタイヤとは比べるまでもなく静か。スムーズに転がっている感じもします。でも乗り心地はそこまで改善されていない印象です。小さな段差は変化なく、大きな段差は少しよくなったくらい。トレッド面は耐摩耗性能、耐偏摩耗性能を強化したため固くなり、それではあんまりなのでサイドウォールを柔らかくしたということでしょう。まぁ、商用車用タイヤということもあり耐摩耗性能、ウェット制動性能が向上したことがウリで、静粛性や乗り心地に関しては一切言及されていませんし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤバルブ交換

難易度:

タイヤバルブ交換

難易度:

スロットルワイヤー交換

難易度:

スモーク施工

難易度:

フルバケ取り付け

難易度:

ホイール&タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「e:が納車遅れのため、車検だったN-VANの引き取りに行っただけなのに・・・・・。うっかりFREED CROSSTAR(も)購入。順番が逆ですが、いまカタログとにらめっこ。必要な用品をピックアップしています。忙しくなるゾ。」
何シテル?   09/17 20:50
コツコツ補修しながらを楽しんでいます。 作業内容が誰か目に留まり、誰かのお役に立てれば。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Good Gear / コメリ ツールフック L型 小 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 07:32:36

愛車一覧

ホンダ N-VAN e: ホンダ N-VAN e:
もうね、静か!滑らか!パワフル!スゴイ! 多忙のため詳細は後日に。年末まで放置することに ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
N-VANの車検の引き取りに行ったら、うっかりFREED e:HEV CROSSTARを ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2021/12/27・納車されました 2021/12/24・年内営業最終日である12/2 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
探していた後期型(GF-EK4)と突然出会ってしまった。 フェリオSi 2ndシーズンは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation