• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

プラスチック磨き

先日ミサイルスイッチの「パーティングラインの段差」が
気になることをアップしましたが、やはり気になる。



新しい、同型のスイッチを取り寄せました。
当然のことながら、同じスイッチなので、パーティングラインが目立ちます。




段差を取って、なめらかになるようにヤスリをかけます。


黄色の粉がいっぱい出ます。





削っていくと、デコボコなのがよくわかります。





ようやく段差がわからなくなりました。
けっこう削りました。





あとは1000番、1200番、1500番、10000番と耐水ペーパーで、磨いていきます。
一気に仕上げずに、休憩する時に5分くらい磨き、一休み、また磨くを繰り返しました。

ん〜 このくらいでいいか。
疲れてきました。




透明フィルムにプリントした文字シールを貼ってできあがり。
小さなキズが残りましたが、ん〜 もういいや。





このあと、新たにリッドに穴を開けたり、ホーンスイッチをセットしたりと、
以前やった作業を再び進めます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/28 20:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年3月28日 20:09
もう自己満足の世界なんで、がんばって仕上げてください!

ついでに、照準器も着けちゃいましょう!
コメントへの返答
2013年3月28日 20:23
びへへへへへへへへへ〜

こだわるって、キリがないでしょ。
もう、しばらくはやめていたんだけど、
最近Yu!さんとか、ほかの人のブログを見てて、こだわるのもいいなあと思ってね♪

ちょっとやってみた♪
でへへへっへっへ〜♪
2013年3月28日 21:48
( ゜▽゜)/コンバンハ

原型作って、
複製品作った方が
出来が良かったりして~
コメントへの返答
2013年3月28日 22:00
知識や技術、道具があるならそうしたいと思いました。

スイッチの側面も、ボコボコです。
全部平らにすると、スイッチが削れてなくなっちゃう♪
2013年3月29日 19:58
お疲れ様ですm(__)m

さすがwindinghazardさん!
頭が下がります(>_<)

1/1のプラモデルを仕上げているみたいで素晴らしいです♪
コメントへの返答
2013年3月29日 20:05
あざ〜っす♪

これねえ、リューターを持っていれば、すぐできちゃうと思うんですよ。
磨くのもね。

手でシコシコやってると、すぐ飽きちゃう♪

プロフィール

「聖也@thirdsundayさんのFD2退役について。 http://cvw.jp/b/461023/44395989/
何シテル?   09/17 22:07
EF9/EF8/CE9A/EF9/FD2/DAA-GM4/ABA-FD2
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
三度目のABA-FD2です。
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今のクルマは全体がパソコンのようです。 スイッチと設定だらけです。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2010年8月納車。 車体番号がFD2-180 ---。 初代のFD2に較べてぐっとマイ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
横浜FD2ドライバーのWINDING HAZARDです。 フロント:直切りネジ式、ピロア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation