
日曜も一日中動いた関係でちょっと遅れましたが、参加者の皆様お疲れ様でした。
mixiの方とはまた違った感じで今回はブログに。(mixiの方は黒含んでるので)

途中大渋滞に捕まるも、7時過ぎに鷲宮神社へ到着。
今回で7回目だったかな?今年はあと何回行くんだろうw
この姿になってからは初めての鷲宮です。


思ったよりも、多くのお客さんが幅広い年代で来ていましたw
らき☆すた車は一纏めにして展示も、スタッフの良い配慮でした。
先週の萌ミと違い、湿度が高くて蒸し暑かったです(滝汗)
一回りした後、こまめに水分補給しながら連れの人と隅っこで氏んでました(爆)
tokimekiさんマットありがとうございました^^;

会場にいたみなゆた車。ほぼ後ろ半分全て貼ってて、大変そうだ・・・

そしてコンテストの結果発表。ハルさんがYMG1賞を受賞おめでとうございます☆
こなたはルーフに貼るそうです。
受賞した車はほぼらき☆すた車。
まぁ場所が場所だけに、予想はしてましたが。
特別賞関連はちょっと作品贔屓が強すぎに感じました(汗)
絶対賞取るだろうなと思っていた人が無冠に終わったり・・・

で、自分も受賞してしまいましたwww
参加賞と合わせて、7000円分のガソリン券。
鷲宮でしか使えないし、期限が8/31まで・・・
帰りに4000円分使って満タンにしましたがあと3000円分、いつ使いに行こう。
大体ハイオク20L強くらいかな?(スイスポのタンクは40L)
夏コミ前後くらいに、予定立てますかw
注目の「イタシャ・オブ・ザ・イヤー」はかねぼんさんが受賞しました。
おめでとうございます!
やはり一番人気のかがみ仕様で中もドールで飾ったりと、注目を集めていたのが強かったですね。
次に鷲宮に行く頃には、大酉茶屋に写真も展示されてるかな?
そしてまだ参拝してなかったので一旦神社へ。
大酉茶屋でくつろいでると、役場前広場で集まろうと声がかかる。

値段何倍違うんだろうこの2台wwwww

みなゆたの180SX。
痛Gふぇすた以来何回か見てますが、ようやくオーナーさんと会えましたw
時間も遅くなってきたので、アキバへ向かう。
なんか上野で祭りやってて中央通りが閉鎖で迂回&大渋滞で着いたのは19時過ぎ。
都内に入ってから最後の最後で・・・(;´Д`)

おなじみのUDXも、この姿では初めてです。
ちょうど夏コミのカタログ発売日だったので、とらのあなで薄い本と共に買いましたw
日曜は地元安定。
日本平で痛車仲間と集まって色々。

ちょっと通り雨があって、その影響で虹を見て和む・・・
というわけで、お疲れ様でした!
ちなみに今日は仕事でした・・・(うちは祝日は一部除いて出勤)
ブログ一覧 |
痛車 | 日記
Posted at
2009/07/20 22:41:51