• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーちん@のブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

Kirari痛車コレクション

Kirari痛車コレクションあ、どうも表紙にされましたw
今日届いた(掲載者全員に無料で配られたみたい)んですが、
実際に見るとやっぱり恥ずかしいですねw

表紙の話は1か月前くらいに来ていて、ついOKした結果がこれだよ!
文庫本サイズですが、中身はフルカラーで全車2ページずつで紹介されてますね。
結構有名な方もいるのに、俺が表紙&トップ紹介でいいんですか徳間さんwww

でも、素直に嬉しいです。これからも精進します。
Posted at 2009/10/28 19:07:43 | コメント(7) | トラックバック(1) | 痛車 | 日記
2009年10月11日 イイね!

週末の戦利品

週末の戦利品・メイトにて
らき☆すた7巻&コンプティーク。
今巻ゆーちゃんの出番も増えてきて嬉しい限りですw

・富士鑑定団にて
ねこま屋の昔の本を100円で。
下手すればシャッター前のサークルの本・・・地方ともなると価値を分かってないようでw
表紙にゆーちゃんがいたのと100円だったから買ったはいいけど中身にはゆーちゃん出てこなかった。
また表紙にだまされた・・・




・静岡行く途中富士市内某コンビニで


値札付けて普通に800円で売られていましたwwwww
半ば衝動買い。あとE~Gも売られてましたが上位賞はこれ1つのみ。
その後行った静岡のらしんばんではこれが5000円で売られてました(汗)
Bのかがみに至っては8000円とか超ぼったくり。

流石地h(略)

ゆーちゃんが200円とか投げ売り(みなみは400円)状態でちょっと悲しかったです。


しかしこれ、分解できるかなと思ってたら首外れない・・・
みなみちゃんに首挿げ替えようと企んでたけど厳しそう。




EXフィギュアはゲーセンで取った分+オクで買った分+先日仲間の痛車乗りからゆーちゃんを1つ貰ったので、
ゆたか4個、みなみ3個ありますw
(写真の中の他に、部屋用&車載用で2個づつ)
Posted at 2009/10/11 21:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2009年10月09日 イイね!

通勤路のローソン

まだらき☆すた一番くじがたっぷり残ってる件。

C賞は残り1つですがABDは3つ、他もどっさり。

流石地方w
自分はもうゆーちゃん4つ、みなみちゃん3つあるからもういいや。
売り切れで引けなかった人、静岡までおいで~(ぉ
Posted at 2009/10/09 16:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月07日 イイね!

痛Gふぇすた お疲れ様。

痛Gふぇすた お疲れ様。遅くなりましたが、皆様お疲れ様でした!
今回はらき痛の方々ではなく、地元の方々と並べて参加していました。

3日夜にアキバ入りし、UDXで合流。
日付が変わった4日1時過ぎくらいに会場へ向けて出発。既に結構な数が入っていました。

で、同じ地元の方が多くいる、別々に入ったはずのランエボ軍団と向かい合せになって
結局身内ばかりで固まってしまったというw

夜が明けるまで酒盛りしたりと盛り上がって、自分は一足先に寝ました。

朝になって、開場してらき痛の方々の方にご挨拶へ。
過去最大の20台以上集まっていました^^;
ハルさんお疲れ様でした・・・




まぁ、こんなことして遊んでましたとさ(ぉ

もちろん、色々と痛車を見て回りました。
ココからは自分の偏見も入ってますが・・・


なんかもう、どっから見ても業者丸投げと分かるハイクオリティなのばかりで
正直お腹いっぱいです。
自分で一から作る楽しみも愛もない痛車なんて、正直見ててつまらないです。
確かに業者製はしわ一つなく綺麗に貼り込み、絵も大きく綺麗にできてます。
ド派手でインパクトも抜群、見る人みんなが立ち止まって写真撮ります。

でも、結局それだけ。

所詮「作ってもらった痛車」。

インパクトはあっても、記憶には残りません。

自分はそんな車より、何カ月もかけてオーナー自ら苦労してデザインして、
ミスや粗が目立っても手作りで何時間もかけてカッティング、
カラステもちょっと荒れてても自分達の手で頑張って丹精込めて貼った痛車の方が何倍も見る価値があります。

自分が痛車を始めた頃は、それが当たり前の時代でした。
今はもう「金をかけて目立ったモノ勝ち」の時代になってしまいましたね・・・
メーカーとかの「公式痛車」とかが出てきた頃から嫌な予感はしてたんですが。

そんな中、アワードで編集部が選んだのがオール手切りカッティングの痛車だったのは
非常に好感が持てました。自分もあの車は東北痛フェスでも気に入ってましたし。

痛車の存在意義が随分変わってしまいました。これも時代の流れなんでしょうね。
でも、自分はこれからも「手作り」にこだわります。
デザインや施工はこの先、先輩方の協力を仰ぐことにもなるとおもいますが、
それでも業者を使うのはカラステの印刷くらいです。


まだゆーちゃん痛車で行きたい場所、やりたいことがたくさん残っていますし、
この先も頑張ろうと思います。



それでは。
Posted at 2009/10/07 05:24:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2009年10月02日 イイね!

交通安全協会のCMに・・・



この歌声、聞き覚えあるでしょう?
しかもよりにもよって交通安全協会。何してんの全くwwwww

静岡って、こういうことするところなの。(ぇ
Posted at 2009/10/02 21:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ステ製作中 」
何シテル?   08/25 23:55
初めまして、りょーちんと申します。 メインはtwitterですので、更新頻度は少ないですがよろしくお願いします。 静岡の片田舎で、マーチニスモS乗ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
456 78 910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

今日の出来事(3月17日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 10:49:24

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2014年7月13日納車 まさか日産車に乗ることになるとは自分でも夢にも思ってなかったで ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
車名:スイフトスポーツ(ZC31S) 年式:平成19年 色:ブルーイッシュブラックパール ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation