• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月26日

軽トラのリフレッシュ⁉️

ここ最近、軽トラのリフレッシュ化をしてまして、まずはこちらから。

リフレッシュなのに何故ローダウン⁉️
装着したのは最近ですけど、なかなかあげる機会がなく今にいたるというわけでして😅
ちなみにローダウンした理由ですが、4WDのノーマル車高だと悪路走行を考えて車高が若干高めなため、カーブ曲がる時や強風時だと車が振られて危ない思いをしました😅
なので思い切ってローダウン化しましたが、何故か写真は左がE社ダウンサス。右はS社の車高調キット。ショックはノーマルですが程度良さげなものに変えました😊ちなみにこちらはフロント用で、リアは写真ありませんがダウンリーフ組んでます。
さて、気になる車高ですが、まずはダウンサスから。リアは両方ともダウンリーフにした場合です。

次は車高調。適正セッティングにしてるため、全下げにはしてません。

フロントは明らかに車高が違います😊
車高調の場合、全下げにしたら更に低くなりますが、これ以上やるとヒップアップ状態になるため、リアのシャックルを変えれば水平になるかなと思います。

ちなみに乗り心地ですが、ダウンサスは低速でも跳ねまくりの缶コーヒーこぼしまくり。同社のバンプラバーも組みましたが、正直、乗れたもんじゃありません😅
車高調は、少し高めのセッティングもありますが、あまり跳ねず乗り心地はノーマルみたいな感じです。
もっとも、ダウンサスと車高調のバネレートが全然違うしバネの太さも違いますけど、車高下げつつ乗り心地を重視するなら車高調が良いかもしれません😅

足回り交換したついでに、フロントのディスクパッドを交換しました😊


箱捨てちゃいましたが、新品パッドはディクセルのKPというやつです。
純正のパッドより安く効き目よさそうかなと思い交換しましたが、これはマジで効いてる感があります‼️
たまに段差でブレーキ警告灯が点いたから、フルードを少し継ぎ足しました😊

あとは、写真ありませんがRECSやりました😊
これについては次に掲載予定します❗️










ブログ一覧
Posted at 2021/06/26 07:59:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@buffaloes ご無沙汰してます☺️
フロントはライダー、サイドはハイウェイスター純正、リアはノーマル&純正opハーフという、謎仕様が出来ました🤣」
何シテル?   06/02 18:18
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 09:45:14
リアショック交換3 完工?編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 04:45:25
ホンダインターナビ(MOPナビ)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:02:23

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
この車は、部品交換するだけで顔の表情が変わるからある意味面白いです
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁所有のN-BOXでしたが、現在、自分が乗ってます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
令和2年6月、キャリイのエンジンブローにより通勤兼作業車が無くなり不便なので、軽トラか軽 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
1型、F6Aのキャブ仕様、FR、5速、エアコン付き、低走行といった仕様。殆どタダみたいな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation