• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2009年1月31日

定番 ダイソー胡椒ビンPカバー 準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
定番ですが・・・

LED組み込むので、水漏れ防止します。

まず、表側にマスキングテープを貼ります。
2
裏側から木工ボンドを塗って乾かす。

乾けばボンドは透明です。
3
胡椒ビンのパッキンの大きさに合わせて、リフレクターをプラ版で自作します。
4
リフレクターを箱形に組んで、シルバーで塗ります。

LEDはエーモンの3ミリの青と赤を2発ずつ。
5
パッキンの強度が心配なので、補強用にプラ版を1枚仕込みます。

Pブレーキを踏んだときに赤、解除したときに青に発光するようにエーモンのリレーを組みます。
6
上のものを組み込んだ写真です。
7
とりあえず発光テスト。

赤:Pブレーキ作動時
8
青:Pブレーキ解除時

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不定期洗車(一カ月ぶり)

難易度:

恒例のキリ番 ゾロ目 

難易度:

エアコンパネル

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換作業‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

久しぶりに‥あわゾー洗車!‥(2025/08/20㈬)🚗💨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月31日 18:41
これスバラスイ(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
コメントへの返答
2009年1月31日 19:06
アイデアは思いつくのですが、そのおかげで、実現に非常に手間がかかるッス。
orz
2009年1月31日 18:49
オォ~(/ロ゜)/スゲー
ただ光るのはあるけど

光を分ける!

職人ですよ職人(笑)
安全性も抜群だね手(チョキ)
コメントへの返答
2009年1月31日 19:10
次の取付編でも書いてますが、予想GUYのトラブルで、非常に手間&コストがかかってます。(-'_'-)

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation