• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

懐かしい車シリーズ⑱

懐かしい車シリーズ⑱  マツダの高級車センティアです。バブルの時代に販売店を増やし色んな車を次々に出してました。トヨタ、日産に負けじと出したセンティアでしたがいつの間にか消えて行きました。ホンダもレジェンド、インスパイアが生産中止になり高級車の選択肢はトヨタ(レクサス)、日産、三菱(日産OEM)対外車となりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/22 23:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年6月23日 5:27
バブル当時、マツダは大量の兄弟姉妹車を投入して、
何考えてるんだと思いましたが、ことごとく消えましたね。

2.5㍑一番乗りの三菱のディアマンテも殆ど見なくなりましたね。

高級車はやはりブランドイメージを買うところもあるのでしょうし、後から参入するには厳しいジャンルなんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年6月23日 21:44
国内で儲けがなくても海外で稼げて時はいいですが・・・
マツダは早くに撤退を決断しました。めったに見かけない車です。
2012年6月23日 8:00
ルーチェという名称のままでも、
時代に流されたのでしょうか?

現在のマツダは特性を見据えた
ラインナップだと思います。
コメントへの返答
2012年6月23日 21:47
 ルーチェより少し高級車になった車ですね。今はエンジンの技術開発を主にエコを極めてるメーカーですね。早くロータリーの復活を希望します。
2012年6月23日 10:59
このクルマ、デザインはなかなかスタイリッシュです。 昔試乗しましたよ(^ω^*)

高級車ってのは作ろうと思ってすぐに作れるモンじゃなさそうですね(・ε・`;)
コメントへの返答
2012年6月23日 21:51
 高級車はどうも歴史が必要な車なような気がします。昔三菱がデボネアを旧車みたいなままでも売れたのはグループで販売を支えてましたが歴史もありました。デザインはちょっと受けが悪かったですが・・・
2012年6月23日 12:18
いや~懐かしいですね。友人がセンティアに乗ってました。試乗させてもらった時にアクセルが無くてビックリしたのを覚えています。(^O^)
コメントへの返答
2012年6月23日 21:52
えっ、この車にはアクセルが無い?かなり大きい車ですね。

プロフィール

「最低燃費記録更新・・・ http://cvw.jp/b/463386/42110923/
何シテル?   10/26 23:23
 海外や国内でのモーターショーで気になってましたC-HRを実車をほぼ見ないまま契約しました。  ネットで色々と情報取集してましたがやっと発売になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
初のHV&SUVです。 多少弄る予定ですが・・・ 無事3月19日納車されました。
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
 約20年ぶりのトヨタ車です。少しずつ弄っていきたいと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation