• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪の"特急す~ぱ~ひたち号(R6・常磐〇経由)" [スズキ スイフトスポーツ]

みんなの鉄道、略してみんテツ(爆)。そにょ1

投稿日 : 2011年06月05日
1
昨日特急す~ぱ~ひたち号は、信越本線(上信越道w)に初入線を果たし、群馬県安中市の「碓氷鉄道峠文化むら」に停車しました。

では、出発進行!。
2
入り口から入ると右手に見える、この施設唯一の標準軌(平たく言うと新幹線規格レール)用車両「新幹線用軌道確認車GA-100」です。

カメラのレンズが汚れていたようでボヤけてます(泣)。
3
JR信越本線の特急あさま「クハ189-506」です。

ファンには嬉しい国鉄色!!。
4
きゃー轢かれるー(爆)

信越本線「横川-軽井沢」の横軽越えを象徴する「アプト式ラックレール」。
5
クハ189-506の運転台。

ちなみに、これまで入ったリアル運転台は、
・E653系(フレッシュひたち・営業列車)
・961形電車(東北新幹線・展示車)
・そにょ2のEF63形機関車
です。
6
運転士目線から見る文化むら。

さすが高運転台だけあって、かなり高い位置から前方を見渡せます。
日本でも有数の鉄道の難所「碓氷峠」。横軽越えをする運転士さんはどんな思いで運転をしたのででしょうか。
7
スピードメーター。
160㎞/h対応です。しかも、某インスパイア・ザ・ネクストな会社製w。
8
ATSスイッチ投入ヨシ!横軽スイッチ投入ヨシ!。横川出発!定時!。

横軽越え専用である証のスイッチです。
地元の常磐線列車にはモチロン無い装備です(爆)。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月5日 18:52
運転台はいくつになっても憧れですよね~、此処に座ったら我を忘れてしまいそうです(*´ー`*)

189系のあさまが物凄く懐かしいです、上野口の顔ぶれも大分変ってしまいましたね~。
コメントへの返答
2011年6月5日 20:47
まさに漢の浪漫です(爆)。空いていたのでしばらく座ってニヤニヤしてましたwww。

懐かしや上野口の特急~。昔は常磐・東北・信越・上越の特急・急行列車が並んでいたんですよね。あれが今でも残っていたらどんなに素晴らしかった事か。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

プロフィール

「スズキ エブリイに特別仕様車「Jリミテッド」登場! アウトドア感あふれるスタイリングに注目!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11208009-carview/
このエヴリィかっこいいw」
何シテル?   08/20 15:39
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation