• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たなかぎんがの"ファントムま~く2" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2021年4月6日

ポジションとシフトインジケーター球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
去年の年末に交換したのですが、暗くて不満があり、今回安くていいのが買えたので交換しました。

前回の球と違い、全周囲光ってるので明るいです。
2
装着後。
3
交換前の球。
4
左右で若干角度違いますがかなり明るさが変わりました。

こないだ、メーターまわりなんかで使ってた安物のLEDと違い、差し込みがキツいですが差し込むとガッチリと刺さるのでこの辺が値段の差でしょうか。

ヘッドライトがベロフのLED6500Kでこのポジションが7500Kなので白の濃さが違いますが、いい感じで光ってます。
5
次に内装の外し方は省略し、シフトインジケーターの純正ハロゲン球の状態。

内張の中の汚さにビックリ。

純正球のオレンジのゴムカバーが焦げてました。
6
3チップLED投入。

明るい時でもこれくらい光ってるので期待が出来ます。
7
オーディオパネルの下にワンポイントのLEDが光ってるので少し明るめに見えます。
8
タオルで遮光してみたら、少しブレてますがシフト表示のとこがはっきりうつってます。

キーシリンダーのとこと同じでシフトパネルが日焼けしてるせいか、真っ白には光らずにほぼ白色になってます。

メーターやエアコン、シフト周りの電球を白に変えて、別の車に乗ってるようで少し落ち着かないですが、しばらく乗ってると慣れるかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換(140,856km)

難易度:

フォグランプをLEDに、

難易度:

フォグランプLED化

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラのアプリ、更新してだいぶ見栄えが変わったよーな…。」
何シテル?   07/28 12:20
始めまして。たなかぎんがと言います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
平成20年式。 Gエアロスタイル ターボ 便利なスマートキーに純正フルエアロでターボ付い ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
色々、試した面白かった車です。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
だいぶ前の車の為、ほとんど写真が残ってなく、ポイする寸前のです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知識不足のため、長くは乗れませんでしたが、素晴らしく速く曲がる車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation