• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

スタイルシートのワイド化、完成しました。

スタイルシートのワイド化、完成しました。 IE6以外のブラウザで 起こる サイドメニューの不具合が


解消されました。が…


IE6を 使っている 私は、確認することが できないので






 チャンポン  を 食べた 後に


インターネット カフェに 寄って 確認することに しました。





まずは ブラウザの確認です。IE8です (^^♪


IE6だったら 30分、250円が 無駄になる ところでした (^^;


サイドメニューを 確認しましたが、レイアウトの崩れもなく 完璧でした (@^-^@)


ワイド化で 一番、苦労した ところ だったので


安心して 次のステップに 行けます。


まだ スタイルシート 弄るんですか???(笑)


まだまだ 進化しますよ~♪





スタイルシートのワイド化のメリットですが


ブログ本文の画像が 大きくできる。


自己満足 (・∀・)ニヤニヤ








今朝、撮りました。


自宅周辺に 濃霧注意報発令中です (^^;











祝 スタイルシート ワイド化って ことで、ケーキと…








ブランデーを 買って きました。








久しぶりに ブランデーコーヒー イッちゃいました。


ケーキも めっちゃ 美味かったです (=^・^=)





web拍手






ブログ一覧 | 新スタイルシート ① | 日記
Posted at 2010/02/01 21:06:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2010年2月1日 21:15
こんばんは♪

FireFoxもGoogleChromeもOKですよ(^^)/

やっぱり、アイリスさんに追いつけないや(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月1日 21:30
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ブラウザの報告、ありがとうございます<(_ _)>

私より、かっちょいいスタイルシート
作らないで、下さいね(笑)
2010年2月1日 21:52
おぉ~(・∀・)イイ!!
写真がデカイと食べ物もますます美味そうに見えますね~ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年2月1日 23:12
お疲れさまです (o^-^o)ノ

大きい画像だと、細部までわかるので

ワイド化にして、よかったです(@^-^@)
2010年2月1日 22:01
すげ~!!
lunascapeでもOKですよ。

ケーキが美味しそう~
コメントへの返答
2010年2月1日 23:13
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ブラウザの報告、ありがとうございます<(_ _)>

たまに食べるケーキも、いいもんです(^^♪
2010年2月1日 22:02
ん~ということで
今日は記念日になったということでしょうか

これだけはっきりくっきり写っていると
流石に食べたくなりますねぇケーキ
コメントへの返答
2010年2月1日 23:14
お疲れさまです (o^-^o)ノ

後、3つあるので
明日の楽しみに、取っておきます。
(・∀・)ニヤニヤ

ブランデーコーヒーも、試して下さいね(^^)
2010年2月1日 22:07
ケーキにブランデーコーヒーですかぁ∑(*'∀`*)ドキッ!!

あまりに美味しそうなので今晩夢に出そうです..ァハハ・・(・∀-`;).
コメントへの返答
2010年2月1日 23:16
お疲れさまです (o^-^o)ノ

きゃむろ。さんの夢には
ケーキがよく、登場するのかなぁ~♪?

食後にケーキと、ブランデーコーヒー
みんカラで、流行るかも…(^^♪
2010年2月1日 22:16
こんばんわ夜

スタイルシートのワイド化☆おめでとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

こちらはIE7,8とsleipnirを使っていますが大丈夫みたいですよウィンク
コメントへの返答
2010年2月1日 23:17
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ブラウザの報告、ありがとうございます<(_ _)>

試行錯誤しましたが
いい仕事が、できました(*^・^*)
2010年2月1日 22:34
渋い!

ケーキにブランデーコーヒーなんてっ

(っ`Д´)っ

もうっ!

(・∀・)ニヤニヤ

画像が660までいけるんですね。

いいなぁ。

コメントへの返答
2010年2月1日 23:19
お疲れさまです (o^-^o)ノ

明日、ケーキとブランデーコーヒー
逝っちゃいそうですね~♪
(´∀`)ニヤニヤ

紅茶とブランデーも、GOODですよ~♪

NORI!!さんも、スタイルシートを
ワイド化にして、ラーメンの画像を
大きくして、下さいね(@^-^@)
2010年2月1日 22:52
お疲れ様でした~

サイドメニューに重なってもよければ、もっと大きい画像も使用できますよね。
( ̄m ̄*)ププッ

まだまだ進化されるようなので期待してます。
コメントへの返答
2010年2月1日 23:21
お疲れさまです (o^-^o)ノ

その節は、お世話になりました<(_ _)>

今の仕様でも、満足していますが
もっとワイド化、チャレンジしてみたいです(^^)
2010年2月1日 23:02
コメント入力時のカクカクもだいぶん収まったね。
写真もデカくておいしそう。
今後ブログ見るのが心配になりなりそうです(>_<)
コメントへの返答
2010年2月1日 23:22
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>コメント入力時のカクカクもだいぶん収まったね。
そんな現象、あったのですか???
めっちゃ、気になります(^^;

これからもオイシイ画像を、ブログ本文に
貼り付けていきますので、お楽しみに…(^^♪
2010年2月1日 23:19
完成、おめでとうございます。

帰宅したら、ゆっくり見させて頂きます。


只今、山口を鹿児島に向かっています。
コメントへの返答
2010年2月1日 23:26
お疲れさまです (o^-^o)ノ

お仕事、ご苦労様です(^^♪

ケーキの画像を観たら、思わず…
食べたく、なりますよ~♪(笑)
2010年2月2日 1:00
完成おめでとうございます(^o^)

美味しそう~(#^.^#)

コメントへの返答
2010年2月2日 7:00
おはようございます (o^-^o)ノ

ありがとうございます<(_ _)>

これからはケーキを食べる回数が、増えそうなので
ブログカテゴリーに“ケーキ”を、追加する日も
遠くは無いと、思います(^^♪
2010年2月2日 17:45
おおひさしぶりデス!!

写真が大きくていいですよ!!

次はラーメン紀行よろしくです。

アルカディア号とヤマトとくれば、

エメラルダスと999を追加で!!
コメントへの返答
2010年2月2日 22:34
お疲れさまです (o^-^o)ノ

朧CPさんプレと、ツーショットが
撮れましたら、ブログ本文に
貼り付けたいです(^^♪

いつか、密会しましょうね(=^・^=)
2010年2月2日 23:38
スンゴイですねぇ目がハート
いつか、ウチのプレも隅っこに載せてくださいねどんぶり
コメントへの返答
2010年2月3日 0:16
お疲れさまです (o^-^o)ノ

お友達登録されている方と、お会いした時は
ヘッダー(画像)に、載せたいです(@^-^@)

いつかラーオフ、やりましょうね(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation