• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

ブログアップ

ブログアップ 本日 ダイナブックを 修理に 出しました。


18日には 結果が わかりますが、修理は 2回目なので


これっきりにして ほしいです。





『ダイナブックを 修理に出したら ブログアップが できないのでは???』


と、思われた方が、いらっしゃると 思います。


先に バラしちゃいますが、バイオを 再生させて ブログアップしました。






バイオを 再生せるには、大きな問題が 2つ あって


ハードディスクは 正常ですが、CDが 読み込めません (+_+)


もうひとつは クライアントマネージャーの不具合で


インターネットが 見られなく なりました (@_@)


再セットアップしたくても CDが 読み込めないので


データー置き場に なっていましたが、ふっと…


USBメモリを 見て 閃きました (^^♪






まず バッファローの セットアップCDを ダイナブックに コピーして








その コピーしたものを USBメモリに コピーし








その コピーしたものを バイオに コピーしました。後は 楽勝です (^^)


この USBメモリは ウィルスセキュリティを 買った時に 付属していた


セットアップ用の USBメモリです。


ウイルスが 怖いので バイオには、無料の ウイルスソフトを 入れておきました。


壁紙も バッチリです (^^)









無線LANで インターネットを 見ているので 快適です。


ダイナブックよりも 電波状況、通信速度が いいのには、笑っちゃいました。


バイオで ワイド化した マイブログを 初めて 見ましたが


ばっさり、切れています(笑)











IE6は 透過されないので 地味な画面です(笑)


バイオでは 2度と インターネットが 見られないと 思っていたので


最高の1日に なりました (^^)






最高の1日と 言えば、朝イチから 九州雄さんに 行ってきました。


行ってみて わかったことですが


『どろ豚骨』が 今日で 終わっちゃうので、めっちゃ ラッキーでした (^^♪








お味については、また後ほど、ブログアップします。お楽しみに…






P.S.


画像では『どろ雄』になっていますが


 昨日のブログ  は『どろ豚骨』 に… (^^;


紛らわしいので、統一ほしいです(笑)






web拍手 by FC2







ブログ一覧 | VAIO | 日記
Posted at 2011/08/15 22:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは〜😃今日は、曇 ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1262
よっさん63さん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

初めての6月の北海道③
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年8月15日 22:41
お疲れ様です(^-^)/

VAIOがあり助かりますね!

USBメモリは重宝しますね、、(≧∀≦)b

VAIOでインターネットが閲覧可能となり何よりでしたね♪
コメントへの返答
2011年8月15日 22:58
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ホント、助かりました。

おんぼろでもパソコンは、残しておいた方がいいようです(^^♪
2011年8月15日 23:03
おお、アイリスさんこれでPC2台体制ですね。

やはり、バックアップ機があると安心ですよね。(^^)

画面表示サイズの違いは仕方がありませんが、
Wide化したのはパソコンが変わった事も関係が
あったのですね。

これで、PC修理中もみんカラにブログアップが
できますね。(^^)

ラーメンの感想楽しみにしています。(^^)
コメントへの返答
2011年8月16日 9:03
おはようございます (o^-^o)ノ

バイオでのブログアップは、久しぶりです。
バイオで観たブログは、めっちゃ、観にくいので
ブログアップするの3倍疲れました(笑)

>ラーメンの感想楽しみにしています。(^^)
今日ブログアップする予定です。
お楽しみに…(^^♪
2011年8月15日 23:04
スラマッソレ~
サブ復活させましたか~w

コンテンツ幅広げた弊害で、4:3の画面だと
ばっさり切れたのですかね~(^^;

私も古いpcだと4:3の画面にしかならないので
左右にブラックボックスがありますので
他の方々の環境ではどう見えてるのか
気になります。。。
コメントへの返答
2011年8月16日 9:07
おはようございます (o^-^o)ノ

>サブ復活させましたか~w
ブログ本文の方法で上手く行けたので、よかったです(^^♪

>コンテンツ幅広げた弊害で、4:3の画面だと
>ばっさり切れたのですかね~(^^;
おっしゃる通りです(^^)

Windows7みたいにサイズを、小さくできたらイイのですが…
(-。-)ボソッ
2011年8月15日 23:14
こんばんは。

PCの事は難しくてわからないんですが、
完全に直るといいですね!

ラーメンのネーミングもおもしろいですね~。(笑)
コメントへの返答
2011年8月16日 9:12
おはようございます (o^-^o)ノ

完全に直って、ほしいです(祈)

>ラーメンのネーミングもおもしろいですね~。(笑)
最後に屋号の『雄』が付くのが、面白いです(^^)

次回の新メニューが、楽しみです(^^♪
2011年8月16日 1:03
お疲れ様です。
とりあえず、バックアップ機種が使えて良かったですね。
それにしてもバックアップの方が快適とは皮肉です(^^;
メイン機が早く復活すると良いですね。
コメントへの返答
2011年8月16日 9:16
おはようございます (o^-^o)ノ

旧型のパソコンなのでハードディスクの容量が少ないですが

必要のないアプリケーションは、全部削除したので

ダイナブックのサブとして、これからも頑張ってもらいます(^^)
2011年8月16日 2:04
バイオ復活できて良かったですね~

後はダイナブックがキチンと直ってくるのを待つだけですね。
コメントへの返答
2011年8月16日 9:20
おはようございます (o^-^o)ノ

バイオが復活できたのは、USBメモリのおかげです。

ダイナブックのトラブルは、今回で完結させたいです(^^♪
2011年8月16日 5:11
パソコンちゃんと直って帰ってくるといいですね。

どろ豚骨終わっちゃいましたか~。(>_<)
ざんねん(-_-;)
コメントへの返答
2011年8月16日 9:52
おはようございます (o^-^o)ノ

バイオが復活できたので、どろ豚骨も

いつか… 復活してほしいです。

また食べてみたいです(^^♪
2011年8月16日 6:19
おはようございます

PCは2台あるとなにかと便利ですよね
σ(^^)も2台体制ですが、スペックが・・・

あたらしいサブノート欲しいです(^^;)
コメントへの返答
2011年8月16日 9:56
おはようございます (o^-^o)ノ

私のもスペックが…(+_+)

バイオは、10年近く使っていたので

ブラインドタッチが、しっくりします。

ただ… キーボードが、不安定になってきているので

おにゅーのキーボードを買うか検討中です(^^)
2011年8月16日 6:21
バイオでネットに繋がってヨカッタですね~。

ダイナブックの完治願うと共にラーメンのお味のご報告おまちしております。

コメントへの返答
2011年8月16日 10:00
おはようございます (o^-^o)ノ

パソコンのスペックが、スペックなので

重たい時もありますが、ネットに繋がっただけでも

ありがたいです(=^-^=)
2011年8月16日 7:49
お疲れ様です m(_ _)m


なんと、そんな手が w(☆o◎)w

私には、絶対無理な方法です (^_^;)




だいたい、ノートPC持ってませんので o(^o^)o
コメントへの返答
2011年8月16日 10:06
おはようございます (o^-^o)ノ

この方法は、バッファローのセットアップCDがコピーできないと

意味が無いのでコピーできた時は、インターネットが観られると

思いました(^^)
2011年8月16日 13:01
こんにちは♪(o≧∇≦)o
今けいおん!3巻を見終わりました♪
(^0^)/
面白いですね!!学園祭なんか感動しちゃいました♪
私も高校の時バンドをやっていたので、気持ちがよく分かります♪
やはり澪ちゃんがお気に入りです☆
(^0^)/
そして話は戻りますが、バイオ復活おめでとうございます☆
私もPCでも横は結構切れちゃっています!
( ゚Д゚)アラヤダ!!
デスクトップで見たらバッチリなんですけどね♪
(^0^)/
エアナビゲーター一緒です~♪♪
コメントへの返答
2011年8月16日 17:47
お疲れさまです (o^-^o)ノ

けいおんは、笑えるし感動もできるし
澪ちゃんのツッコミが、最高に面白いです(^^)

>私もPCでも横は結構切れちゃっています!
>( ゚Д゚)アラヤダ!!
スタイルシートは、ダイナブックの15.6型ワイドで
レイアウトしているので、バイオの14.1型でマイブログを
観た時は、痛々しかったです(^^;

自己紹介に…
『アイリスブログは15.6型ワイド以上のモニターでの
閲覧を推奨します』を、付け加えようかしら…(笑)
2011年8月16日 15:36
こんにちはです~(^▽^)/


サブがあってヨカッタですね~♪

アタシもまったくPCわからないのだけど、
古いのがそのままあるから
困った時は使えたらイイナ~ww


コメントへの返答
2011年8月16日 17:51
お疲れさまです (o^-^o)ノ

古いパソコンなので売り物には、まずならないので

ダイナブックを買った時に、友人にあげようかと思いましたが

残しておいて正解でした(@^-^@)

プロフィール

「???」
何シテル?   11/25 23:28
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2024年04月 (12) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/05/01 07:10:12
 
2024年03月 (14) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/04/07 20:39:33
 
2024年02月 (2) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/03/03 21:10:16
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation