• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

航続可能距離 0Km

航続可能距離 0Km 航続可能距離 0Km から 14.3Km 走りました。


念のため、途中から エアコン は 切りました。





GS に 向かう道中、車が 止まらないか、ヒヤヒヤ しました (^^♪





22日に 給油しましたが、2円 割引 チケット を 使ったので


ガソリン 単価が 137円 でした。


ひと頃よりは、安くなって きましたが、次回は どうなっているのか


気になる 今日 この頃です (o^-^o)







ブログ一覧 | N‐BOX | 日記
Posted at 2019/01/24 21:43:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年1月25日 10:46
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

後続可能距離、ボクは毎回0キロになるまで給油しません(笑)

0キロになってから30キロ走るのは確認してます。

給油量とタンク量見ると、もう少し行けそうです(´艸`*)
コメントへの返答
2019年1月26日 10:57
お疲れさまです (o^-^o)ノ

0キロ までには、給油しないと いけませんね(^^;

NBOX は 給油タンク が 小さいので

何かと 気を使います(^^♪
2019年1月25日 13:00
お疲れ様です!

しかし可成りな綱渡りでしたね~💦
ドキドキですね💦
コメントへの返答
2019年1月26日 11:00
お疲れさまです (o^-^o)ノ

危険な 実験でしたが

14キロ 近くは、走れそうです(^^)
2019年1月26日 23:39
お疲れ様です(^^)/

ギリギリを攻めてますね(笑)

チキンな私はなるべく早く給油するようにしています(^^ゞ

給油の値引き券は私もよく貰うのですが、
必要なときに限って忘れるという(^^;

次は忘れずに使いたいです(^^♪
コメントへの返答
2019年1月27日 9:51
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>給油の値引き券は私もよく貰うのですが、
>必要なときに限って忘れるという(^^;

私も 何度か、ありました(^^;

それ以来、財布の中に 入れて います(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation