• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

メタセコイヤ紅葉オフ。

今日から一人でオフ参加Yukissですこんばんは。


一人だと、ついつい飛ばしてしまいます。





だって、気持ちイイッんだもんっ(ぇ








さて今回は、11月締めのオフとしてメタセコイヤの紅葉を見に行ってまいりました。





現地へ向かう途中で、いつ以来かの洗車をしようと。


某ガソスタへ入りました。


さすがに時間もなかったので、洗車機です。




料金を払おうと、値段を見ると。










シャンプー洗車。





現金・クレジット・・・







・・・\10。







えっ・・・(目をこすってみる。







¥10









うわああああああああああああああああああ!ついてる・・・ついてるぞ俺!







あまりに安いので、ポリマーコーティング(+400円)をしてしまいました。





こんな日もあるんですねー。




来年1年分の運を使い切ってしまった気さえしますが(爆)









少し遅れて現地へ到着。


メンバーは、最近では定番の顔ぶれです(笑)



しばらく雑談の後、お目当てのメタセコイヤ並木で写真をば。



横からもワンショット。



足元に目をやると、クリが。


秋ですねー。
たくさん落ちてたんですが、これ拾って帰ってよかったんでしょうか。。。












その後、また駐車場へ戻り雑談やら猥談やら。



しかし、さすがに寒くなってきたので施設へ移動。




いつものようにジェラートといきたいところですが、寒い。。。




今回はカプチーノを選択。

wakaさんはやっぱりカフェラテでした(笑)

※CA004で撮影




ひと時のティータイムを楽しみながら、ARJさんの携帯サイトを閲覧しつつ。





「どれつけますぅ?」


「これなんかいいんじゃないですかねぇ(うしし」




そんな会話に花を咲かせておりました。





時間も良い頃合いになったので、締めのディナー場所へ。



もちろん、麺屋ジョニーさんでございます。




今回は、厚切りあぶりチャーシュー麺とやらのセットを注文。




※CA004で撮影








wakaさん!厚過ぎるよこれ!





と、軽くパニックを起こしました。




さすがにこのチャーシューはやられましたねー。



白御飯が食べたくなりましたよ。






食後のデザートとして、駐車場で軽く闇オフ。




ナイトライダー、つけようかな。。。






そんなこんなで、11月を締めくくりました。




さ、次は京都の「お好み焼き ジャンボ」でオフやりましょうか(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/29 01:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

西南学院大学
空のジュウザさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 1:39
こんばんは!

紅葉オフおつかれさまでした。
メタセコイヤ&麺屋ジョニー、何時かは行ってみたい!!

洗車¥10って・・・
来年じゃなくて、一生分の運を使っちゃったんじゃないですか?(爆)

コメントへの返答
2009年11月29日 1:42
こばんは!!

いやー、非常に美しい景色でした^^

EZさん、デュアは置いてきていいから、ぜひ来てくださいよ(爆)

洗車、キャンペーンだったみたいです^^;
思わず、無駄に2回やろうとか考えてしまいました。。。

やっぱり、、、一生分ですかね・・・。

うすうす、そんな気がしてたんです。。。
2009年11月29日 2:16
こんばんは。

ホント、ここは日本の景色に見えない所。
紅葉も相まって凄く綺麗ですね。

横からのショットが最高ですね。

ん~、いつ行こうか? ( 笑
いつかは行かなくちゃ ・・・ ねっ ♪
コメントへの返答
2009年11月29日 21:19
こんばんは!

ここ、秋に来るのはもちろん初めてなのですが、素晴らしいの一言でした^^
走っていても、一瞬日本だってことを忘れますよ!

じいちゃんが来られるとなれば、ものすごい台数が並ぶことになるんでしょうねー(笑)
2009年11月29日 6:14
おはようございます。
(^-^)

オフ会お疲れ様でしたぁ♪

わかります!一人やと飛ばしたくなる気持ち♪♪


ぼくも一人の時は…
w(・O・)w(笑)


しかし綺麗な景色ですねぇ☆彡


いつかは行きたい所です。

コメントへの返答
2009年11月29日 21:23
こんばんは!

今回はゆったりまったりでしたので、お気楽に楽しめました^^

一人だとついつい飛ばしてしまいますよねー^^;

レガシィ乗ってた頃は、それこそしれーっとメーター振り切る勢いでしたからね(汗)

写真、自分で言うのもなんですが、綺麗でしょ♪

冬の景色も凄いいいみたいですよ!
2009年11月29日 7:00
ラーメンがめっちゃ気になってます…
食べたい…
お好み焼きもいいなぁ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月29日 21:23
さすがMaaaaKUNさん(笑)

お好み焼きはやばいですよー。

僕が生まれる前から通い続けてますから(爆)
2009年11月29日 8:17
おはようです♪

昨日はお疲れさまでしたー
おひとりでさみしかったでしょうが
今後ともヨロシクです(^^;;

なんとか天気も紅葉具合もって感じでしたね!
しかし、やはりセメント中心だと黄色く
写っちゃうみたいですね。。。
ウチのカフェ中心だとオレンジ濃くなるし

ホントの色って・・・【・_・?】
まぁ、どちらも似合ってるんでいいんですけど(爆)


ナイトライダーも一緒にいっちゃいましょう☆
コメントへの返答
2009年11月29日 21:26
こんばんは!

wakaさんの方もお疲れ様でしたー^^
到着してしまえば、仲間に会えるのでさびしくはなかったですよー(笑)

天気、うまい具合に日差しがさしてくれてましたし、綺麗でしたね^^
ホントに素晴らしいながめでしたよ!

写真の色味なんですが、ホワイトバランスを「日陰」にして撮ってたんですよ^^
そうすると、こんな感じに”記憶の中の映像”が写真になりました^^
PENTAX自慢の発色です^o^

ナイトライダーの方がむしろ安いんですよね。。。
2009年11月29日 9:30
じいちゃんに先に書かれてしまいましたが、
横からのショット、新鮮でした。

ローアングルの写真は、紅葉とコーディネートしたかのような3台のハザードが揃って点灯。
シャッターチャンス待ったでしょ!

今回から独身ですか。むふふふふ(謎

赤ん坊乗せて移動するようになると、すごーくマイルドな運転が出来るようになりますよ。
サイドブレーキ引くときの「ギリリッ」という音で目を覚ますので、解除ボタンを押しながら引いてました。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:36
横から撮ってみて気付いたのですが、メタセコイヤの向こうにある別の種類の木も紅葉してました(笑)

ローアングルの写真ですが、たまたまなんですよ、、ハザード^^;
なにぶん、迷惑極まりない路上駐車のため、じっくり撮ってる余裕もなく・・・^^;

そうなんです、今回”から?”一人ぼっちです。
まぁいつも一緒なのに、一人は一人で寂しかったりしますけどね^^;

子供乗せるとまた変わるんでしょうねぇ・・・。
サイドブレーキまで気を使わないといけないんですか・・・(汗

今のうちにかっ飛ばしてストレス発散しておきます>_<
2009年11月29日 12:45
こんにちは。

紅葉オフお疲れ様です!(^^)

道中運も使い果たしたそうで(笑)
紅葉のランデブーは、行って見たくなりますね!(^^;

ダベリとグルメと猥談?と、充実してなによりでした!(笑)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:52
こんばんは!

心地よい疲れでしたよ^o^

一生分の運が、「洗車が10円」ってどうなんだろうと、昨晩悩みました・・・。

ここ、いつの季節も綺麗なので、ぜひぜひ一度お越しください^^
2009年11月29日 17:32
ども^^

あららw お一人になったら
いきなりの暴走ですか?w

捕まったら怒られますよw

初めて秋のメタセコイヤの画像を
みたのですが、やっぱいいですねー!

今日は京都の堀川通りの大イチョウ並木を
通ってきましたが、やっぱメタセコのがいいっすね^^

ダベって、たべて、走って、飲んで、呑まれて
楽しそうなオフですにゃー!
コメントへの返答
2009年11月29日 22:55
どもども^^

そうなんですよー。
やっぱり隣に人がいると無意識に抑えて走っているようです^^;

秋のメタセコイヤ、ホントに綺麗でした。
前に見たのとは完全に別物でしたよ!

イチョウ並木もいいですよねー。
イチョウは、青い空が似合います^^

しんるーさんとは最近オフで会えてないので、次回はぜひとも(汗)
2009年11月29日 18:23
こんばんは。

CA004にされたんですね・・・。ってそっちのほうを書くなと
言われそうですね(汗


今年は、紅葉も少し遅いと新聞に書いてましたが、いい感じですね。

こういう、シチュエーションだと萌えますね。
コメントへの返答
2009年11月29日 22:57
こんばんはー。

はい、CA004にしてみました。
だって、値段が安かったから・・・(笑)

カメラとしての機能は、前のW61Sには勝てませんが、画質は61Sよりも上ですかねー。
色味がはっきり出てくれます^^

紅葉、場所によってはもう終わってますが、種類にもよりますけどまだまだありそうですねー。

ここのメタセコイヤ、素晴らしいのでぜひぜひ^^
2009年11月29日 18:31
こんばんは★

昨日はお疲れ様でした。
メタセコイヤめちゃ綺麗でした。
セメントも綺麗でしたね。


Yukissさん!高速のスピード明らかに前回と違ってましたよ!!
カオス私も付けたいです~。

お好み焼きが気になる・・・・。
京都なので余計気になります。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:02
こんばんは!

お疲れ様でしたー^^
ホント綺麗でしたねー。
並べて写真撮れてよかった^o^

あら、スピードそんなに違いましたかねー?
なんだかすいすい走るんですよ、最近(笑)

お好み焼き、うまいっすよー。
北区の等持院にあります^^

土日はいつ行っても凄い行列になってます^^
2009年11月29日 20:40
のっけからシモネタ・・・・・・えっ、違いました?(@_@;)

いやしかし、夏も綺麗でしたけど、この燃えるような紅葉もすごいですね。

写真、見入ってしまいました。

ここにカッパーがいたら映えるだろうなぁ~ あ、もちろんセメントも素晴らしいですよw
コメントへの返答
2009年11月29日 23:03
おっと、そこにツッコミ待ってました!(爆)

ホントに綺麗でしたよー。
なんというか、存在感が夏以上で・・・。
うわ~って思わず声をあげてしまいました。

カッパーがいたら、絵的には最高なんでしょうけど、、、なかなか集まりません(笑)
2009年11月29日 21:27
メタセコイヤオフお疲れ様です!!

めちゃくちゃきれいですね~。
こんなところ走ると気持ちいでしょうね~。

しかも一人ときたら・・・(笑)

僕も独りで行こうかしら~。

いやいや一人だとお財布の中身が・・・(爆)


コメントへの返答
2009年11月29日 23:05
お疲れ様ですー^^

綺麗でしょー^o^
ちょっと自慢の風景です!
ぜひ一度走りに来てください^^

一人だと、気楽ですよねー。
行きたいところへ行って、止めたい所で止めて・・・
帰りたいときに帰る!(笑)

ただ、時々寂しいんです(爆)
2009年11月29日 22:22
こんばんは。

メタセコイヤオフお疲れ様でした。
すごく綺麗な写真で感動しました。特に低いアングルのが最高です♪

チャーシュー凄くないですか?!分厚すぎです(笑)
行ってみたいなぁ~、ジョニーさん。
コメントへの返答
2009年11月29日 23:06
こんばんは!

お疲れましたー^^
自分で言うのもなんですが、綺麗な写真だと思います(笑)

ただ、久しぶりに使ったレンズだったので、ピントがイマイチしっくりきてないのですが・・・^^;

チャーシューびっくりしましたよ。。
1.5cmは厚みがありましたもん(汗)
2009年11月29日 23:47
この紅葉綺麗ですね~♪

そんでもって洗車10円て・・・。
しかも、その料金表示見ると
いつも10円みたく見えるんですが、
どうなんでしょう?

こっちにもそういうところないかな~。
コメントへの返答
2009年12月5日 1:48
こんばんは!

ここ綺麗ですよー^^
次はここで全国オフ、、、なんて(笑)

洗車10円とかありえないですよねー。
電気代と水道代で十分に赤字のはず(汗)

家からはちょっと遠いけど、湖北方面に行く時は必ず寄ることになるような気がします(笑)
2009年11月30日 0:22
こんばんは。

オフ会お疲れ様。
ここほんと綺麗ですよね。
緑の時もよかったけど黄色もいいな♪

しかし洗車10円??

確かにいつも10円にも見えるね(笑
コメントへの返答
2009年12月5日 1:50
こんばんは!

ここ綺麗ですよー^^
この土日はイベントやってるみたいですので、お時間があればぜひ♪

洗車10円がデフォだったら、もう何を考えてるのか疑いたくなるかもしれません(笑)
2009年11月30日 1:44
綺麗
紅葉は赤もええけど黄色が映えますね。

ふだん洗車機使わんので何とも言えませんが
10円は安すぎるよね。水道代だけで大赤字やん。

ポリマー400円 大丈夫かいなココ

5 yearsしてなかったっけ?
コメントへの返答
2009年12月5日 1:53
綺麗ですよねー。自然って素晴らしい。
黄色って空が青いと特に映えるんですけど、ちょっと微妙な空だったのが残念でした^^;

僕もあまり洗車機は使わず、基本手洗いなんですけど・・・
さすがに10円は腰が抜けそうになりました。
精算機の前で立ち尽くすこと5分程度・・・。
何かの間違いだと思いました(笑)

ちなみに5イヤーンズコートはしてないですよー。
自力でコーティングやってます^^;
2009年11月30日 2:57
どーもです。

洗車10円は奇跡ですね!

てか一番最後のところ気になったんですが、
京都のお好み焼き屋(結構大きく作ってくれるお店で)、
『ビッグ』ってお店は何回も行ったことあるので知っていましたが、
『ジャンボ』は聞いたことはありましたが、
まだ一度も行ったことありません。

是非レポをお待ちしています(笑)
コメントへの返答
2009年12月5日 1:56
でしょでしょ!
きっと一生の幸運を使い果たしたんですよ!orz

お好み焼き、373くんも行きます?
僕のお勧めスポットにもあげてるんですが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/467111/spot/348311/
このサイズで、700円程度です。

ジャンボは、でかいだけじゃなくて、安いし超うまいし、やばいです。

一度食べたら、ほかのお好み焼きは食べられなくなります。
2009年12月1日 19:23
携帯からなんですが「何してる」が気になりました!

どーだったんすか?どーだったんすか?どーだったんすか~(?_?)
コメントへの返答
2009年12月5日 1:57
そこに食いついて頂いて光栄です(笑)

あまりに唐突な出来事で、かなり無愛想なふるまいをしてしまいました。。

少々不思議ちゃんオーラのある方でしたが、普通に綺麗な方だったので、余計に。。

降りられるときに、平謝りされてしまいました。。
2009年12月2日 12:47
あいやぁ~!
メタセコイヤって道路沿いの並木だけかと思ったら、
その奥のほうもずっと広がってるんやねぇ♪

こりゃホンマええわ!
さっきもwakaさんとこに書いたけど、
なおさら行きたくなりました(*ノ∀`)
マジで行くぞっ☆

ポリマーは私も普段500円でやってて、
神戸ではいちばん安いはずなんどけど、
そっち行ったらそのGSもルートに入れねば(`▽´)ゞ
コメントへの返答
2009年12月5日 1:59
どもどもー^^
あ、奥に写ってる木は多分メタセコイヤではないんですよー。
おそらく、栗かブルーベリーか・・・。

ただ、同じように紅葉する木だったみたいで、僕も今回初めて気がついた次第です(笑)

絶対一緒に行きましょうよ!

もちろん、そのガソスタにもご案内しますので!(爆)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation