• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月29日

家族サービスとセルフサービスと。

やっとまともに眠れる毎日Yukissですこんばんは。



週末も昼も夜も関係なく働いていたら、手から草の臭いがするようになりました(謎







さて、GW。



どこ行っても混んでるんでしょどーせ(腐




取りあえず、家族だけは先に満足させとかないと後々うるさいので。



子供達が思いきり遊べそうな、それでいて子供に媚び過ぎない?ところへ行ってきましたよっと。






はい、岐阜県は養老にあります、「養老天命反転地」で御座います。






ここ、アート作品を散りばめた公園になっていまして。






凡人のアタシには、全く意味不明。






こんな迷路みたいなところに迷い込むと。







突然便器が現れたりします。




これ、用を足せないんですよ?!(そこ?









けれど、子供達は冒険心がくすぐられるようで楽しそう。







しかしながら。









いちいち強烈な斜面やらオブジェやらで、追いかけるのが大変。









こんな狭い溝をひたすら進み。









向こうから来る人をギチギチになりながら交わし。。。





随分進んで、やっと抜けられた!と思ったら。








行き止まりかい!(怒





あまりに強烈な公園過ぎて、親の体力が持ちそうに無く早々に退散。



けれど、子供達は楽しかったようなので、まぁ良しとしましょ。







こんな新緑を抜けて、相棒の元へ戻ります。






途中には鯉のぼりも。






家の鯉のぼりはこんなに大きくないから、珍しそう。









駐車場脇のお店でお昼も頂きました。





もうかき氷の季節なんですね。。







こういう感じの食堂、好き。










さて、家族サービス終了後は、セルフサービスタイム。




ここからいける範囲でどこか・・・ということで、伊吹山まで戻ります。







新緑が気持ち良いですねー。







空も雲ひとつ無く。







日差しは強いけれど。







気温は17度と、爽やか♪



ふと足元を見ると、黄色い花がたくさん咲いていました。





しかし、、少しくらい雲があっても良いのにな^^;







山頂は少し寒いくらい。




少々モヤっとしてるけど。






気持ちが良い景色♪




セルフサービスに夢中でしたが、ふとご家族を見ると。





・・・なんかワラワラしてるな。。




展望台を見上げると・・・。





・・・見なかったことにしよう。。





山頂にも登ってみたかったけど、薄着だったので今回は見送り。






さて、帰ろうか、相棒。







季節によって色が違うんだろうなー。







ヒーロー物に出てきそうなところがあったので。






道も気持ち良いです。






向こうには琵琶湖が見えています。






このくらいの高さになると、背の高い木が一気に無くなりますね。






なかなかに絶景のドライブコースで御座います。







さて、行こうか相棒。






それにしても、こうやってパーキングスペースに止めて写真撮ってると、大体誰かが被せてくるのなんでだろう。






走ってる車がそんなにいない中なので、少々疑問。






別に、何かあるわけではないんですけどね^^;






クルマの写真撮ってるだけですから(笑










ここから一気に道の駅伊吹の郷まで。


しかし、タッチの差で店舗は閉まってしまいました。。。




なので、敷地内にあった藤だけ撮って本日は終了。





明日は朝イチでXC40乗りに行こう♪







おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/29 22:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年4月29日 22:28
あんなところに便器があったら・・・誰かこっそりつかちゃったりしないもんでしょうか?・・・とか、考えちゃいます(笑)

伊吹山での撮影は気持ちよさそうな場所ですね~。人が写真撮っていると寄ってくる人っていますね~。カメラ構えた人間がいると、いい、景色があるとおもっちゃうんですねぇ~。。私も不思議です。
コメントへの返答
2018年4月30日 22:31
こんばんは!
そうなんですよ便器。
けど、結構迷い混んでくる人がいたので、そういったプレイならばありかもしれません\(^o^)/

伊吹山、お値段もそこそこ高いけど、一回くらい行っておこうと走ってきました(^^;
新緑が綺麗で清々しさもあり、気持ちが良かったです(^-^)
高いから車も少ないし(笑)

やはり、カメラ持ってるからなんですかね(^^;
たまに、フレームインしてくる方もいらっしゃるので流石にイラッと…( 〃▽〃)
2018年4月29日 23:29
こんばんは(^^)
伊吹山って凄い良いドライブコースですね♪
クルマ停めれてかつ絶景ポイントは羨ましいです

僕は近所で愛車撮りしてるとよく巡回中のポリさんに
職質受けて車内とトランクチェックされますw
C30とV50で何度か経験しましたけど最後は何故か
「綺麗に乗ってるね」って褒められて終わりです(^^;
コメントへの返答
2018年4月30日 22:36
こんばんはー(^-^)
伊吹山、通行料がちと高めなんですが、その分車も比較的少ないし、行くとこ無いときはありかもしれません(笑)
ここと比叡山ドライブウェイは、滋賀県の二大高額道路です(^^;

今のところ職質はされたことないですね…( ; ゜Д゜)
なんだろう、クソ真面目そうに見えてるのかしら(笑)
褒めてもらえるなら職質もありですね( 〃▽〃)
2018年4月30日 21:28
こんばんは。
伊吹山ドライブウェイ行かれたんですね!私も開通日の半額にかなり心が揺れたのですが、どう考えても滞在時間が一時間しか取れないので諦めました((T_T))でも、この絶景を見せられると行きたいです。養老の公園も面白そうφ(..)
コメントへの返答
2018年4月30日 22:43
どもです!
はい、GWなのに行くとこなくて…。
けど、高いとはいえ一回くらい行ってみてもいいかな?と思いまして(^^;
青空と新緑が眩しくて、気持ち良かったです!
山桜も少しですが残ってました♪

ついでに、鳥屋さんが結構いらっしゃいまして、皆さん崖っぷちに陣取ってバズーカ向けておられました( ; ゜Д゜)
凄いの撮れた!って言っておられる方もいたので、珍しい鳥がいるのかも?

養老の公園、面白かったですよ!
ただ、ホントに強烈な斜面と建物で…。子供とはぐれると大変でした(笑)
同じ場所に、昭和感のある懐かしい遊園地とか、川遊びできる場所とか、養老の滝なんかもあるので、結構たっぷり遊べるかと(^-^)
2018年4月30日 22:48
養老
 綺麗にペイントされてますね
 私の記憶では廃墟で平行感覚ずれる所 (^^ゞ
伊吹
 と比叡山は高額過ぎますね
 当方は半額デーのみ (^_^)
コメントへの返答
2018年4月30日 22:55
こんばんは!
養老、最近のインスタ映えの影響で、若い人がめちゃ多くて、自撮りしてる人大量でした( ; ゜Д゜)
だから、儲かってるのかもです…。

伊吹、僕も半額の時に…と思ってたんですけど、行くとこなかったんです(^^;
ここと関ヶ原ウォーランドと比べてたんですが、画像検索してあまりのシュールさに、高額の伊吹山をチョイスしました(笑)
2018年5月2日 12:24
まずは家族サービスお疲れ様です。

たしかに子供達が楽しめそうな場所ですね~  

子供達の体力に負けそうな感じっスね(^^;

特にメンズ2人だと体力半端じゃなさそうですね~


私もGWは連休できなくて家族からブーイングの嵐です(TT)

コメントへの返答
2018年5月3日 9:22
おはよう御座います(^-^)
はい、お疲れモードです…。

ホントにね、メンズ二人とかなんの罰ゲームなのかと思います(*_*)
男の子って、良くも悪くも無邪気(バカ)なので、大人になってしまった自分にはしんどいなーと(^^;

GW、連休じゃないってのも、ご自身もしんどいですよね(>_<)
どこかでリフレッシュできますよう…。

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation