• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

試行錯誤。

試行錯誤。 やっぱり最近この時間になると腹痛が痛いYukissですこんばんは。




今日はですね、排ガスの濃度がやばいっす(ぇ





先日お別れしたV40、引き継いで下さった方の息子さんに無事届いたそうで。


しっかり綺麗にしてたからか、大感激してくださったそうで「大切にします」と頂きましたT_T



10万キロ以上走ってるようにはみえないでしょ?w

ホントに大事に乗ってたもんなぁ・・・。

これで、またボルボを好きな人が増えると良いな。








さて、天気のいい週末で御座いましたが。


取り敢えず近場?であれこれチャレンジしてきました。





天気が良いから、海辺かなぁ、と。






しかし、何やら工事をしていて駐車場の大半が使えなくなっている。





なので、割と込み合っていて^^;







撮りたい構図がなかなか難しい・・・。






いつもこんなには混んでないのになぁ・・・。



場所を変えて。




ここ、確かデュアリスでも来た気がする。





この、斜め前からの構図がこの車に合わないかもしれない。




リアが絞られているのですが、なんかずんぐりむっくり感が強調されてしまうようで。





お尻からだと、まだ大丈夫な気がする。




またまた、移動。





なんか、新しい建物ができてたので。





ちょっとした博物館的な?




コロナが落ち着いたら、改めて見学に来よう。







はい、次の場所。





ここも何度も来てますが。





V40の方が、撮りやすかったかな。。

多分、レンズの歪みが出ると、バランスが悪くなる気がする。

V40のように有機的な?曲線があると、多少歪んでも違和感ないのだけど。

XC40は直線基調なので、歪むと違和感が出るんだなきっと。




はい、次々行きます。





なんか、自分の中ではベタベタなコース。





困ったらここ行っとけ、みたいな。





ここもそこそこ人いましたね^^;





水仙の時期だそうで。





なのに、水仙の写真一枚も撮ってないw





夕陽まで粘ろうかとも思ったのだけど。


洗濯物干しっぱなしだったので、この辺りでおしまい^^;




一応、超広角も使ってみたけど、逆光に弱いレンズはダメだ。。。






と、いう感じの初陣で御座いました。



帰りにこちらを購入しての帰宅となりました。




たくあんの量もう少し増やしてほしいw




あと、このタッチパネルの操作になかなか馴染めずにいます^^;





おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/14 21:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年2月15日 8:09
遂にYukissさんもハコ替えされたんですね。
V40自体はまだ結構多く走っていますが、ビアリッツブルーは一段とレアになって行きますね😓

私は買い換えたくなる車も軍資金もありませんので、トラブルがない限りまだまだ乗り続けるつもりです😅
コメントへの返答
2021年2月15日 22:14
こんばんは!
そうなんです、、もう少し乗るつもりで探し初めって感じだったんですが、もしボルボなら早くしないとガソリン車買えなくなる、と思ったら焦ってしまって^^;
ビアリッツブルー、ホントに良い色ですよね。
バースティングブルーの写真撮ってて思います、あの深みのある表情豊かなブルーはそう無いです。
僕が言えた義理ではないのですが、是非可能な限り乗ってください(T ^ T)
V40のT4、DCTさえなんとかなれば後は結構タフですね( ̄O ̄;)
2021年2月15日 8:30
おおおおお~(^O^)

慣らし運転に
お気に入りの角度探しの
撮影ですね~~(*^^)v
タッチパネルも慣れるまで
大変ですよね(^_^;)
それも含めて
楽しんでくださいませ~(^^♪
コメントへの返答
2021年2月15日 22:18
うおおおお\(^o^)/

慣らし運転、今時は車よりもオーナーの慣らし運転ですね(笑)
タッチパネルにはかなり苦戦中です(^◇^;)
ただ、高速で手放ししてコーヒー飲めるのは快適♪ あんまり離し続けてるとおこられますけど。。

写真の方は、こっちも難しいです。。
V40は男前系だったのですが、XC40はブサカワ系なので、角度によってはただただブサイクww
ブルドッグがモデルなので、ある意味それが可愛いさなんでしょう^^;
2021年2月15日 8:38
20日コメントさせていただきます。

素敵な写真ですね。
今後も楽しみにさせていただきます♪
コメントへの返答
2021年2月15日 22:21
コメントありがとう御座います( ´ ▽ ` )

こんな写真ばっかりですので、家族は呆れていますけども(^◇^;)

今後とも、宜しくお願い致します。
2021年2月15日 11:01
新しい建物の写真
カタログの様な北欧風が感じられました。

こんな感じに撮れたら楽しいだろなぁ😸
コメントへの返答
2021年2月15日 22:23
ありがとう御座います!
この建物は作り物感もありましたけど、雰囲気が良かったです( ´ ▽ ` )
相棒の好きな角度を探すのも、また撮影の楽しみですね\(^o^)/
2021年2月15日 13:24
こんにちは\(^^)/

やっぱ、色が映えるんですよね。 XC40。

私のような保守的な人間は白か黒しか買えないんですが。。。( ;´Д`)

最近のボルボのタッチパネルの操作性はいかがですか?

レヴォーグなんかでも、やはり物理スイッチの方が良いとか言われてる評論家もいますが、、、

見た目のインパクトと高級感はタッチパネルのがありますよね〜

パンなんて食べたら筋肉じゃなくて脂肪が喜んじゃいますよ〜\(^^)/
コメントへの返答
2021年2月15日 22:36
こんばんは( ´ ▽ ` )
XC40、数値よりもコンパクトには見えるので、派手目の色の方が存在感出るかなと思いまして(^◇^;)
あれですね、車選びは僕の場合モデルさん選びみたいな?w
白も好きなんですが、そういえば黒って乗ったことないかも。
傷とかやっぱり目立つかな、、とビビってしまって(^_^;)
黒が似合う車も沢山あるんですけどね…( ̄◇ ̄;)

タッチパネル、慣れればそれなりには使えそうな感じですが、やはり画面を見ないといけない、ノールック操作がしにくいので、運転中はあんまり触れません…。
ボイスコントロールできるんだっけな。。
まだ全然使いこなせてません(・・;)

ジムは変わらず頑張って行ってますが、パン好きなんです…。
パンを食べたいから、痩せるんだ!(ぇ
2021年2月16日 6:26
ナビのボタン配置が左ハンドル用しか無いから使いにくいと感じるのだと思われます。あとは画面がV40よりも下がるので視線移動が増えるのも一因かと😅
コメントへの返答
2021年2月17日 23:19
なるほど!そう言われるとそうかも、と納得しました(^◇^;)
視線移動は確かに多くなった気がしますね。。
今はまだ目新しいでっかい画面も、慣れたら見向きもしなくなるかもしれませんけど(笑)
2021年2月16日 19:50
こんばんは
XC40納車おめでとうございます。
凄くいい色ですね。 かっこいい✨✨
現車見るのを楽しみにしてますね。👀
コメントへの返答
2021年2月17日 23:21
こんばんは!
ありがとう御座います( ´ ▽ ` )
正直白と悩んだんですが、やっぱり自分のテーマカラー的に青かなと思ってこれにしました!
是非!また皆んなでお会いできるのを楽しみにしてます\(^o^)/
2021年2月17日 9:46
こんにちは、納車おめでとうございます♪
XC40のフェイス、カッコイイですね~
私も第一印象は、オッ!と思いました。
タッチパネルは何となく違和感ありますね。
日産のデイズがエアコン類がタッチパネルでしたが、押した感じがしないと言うか・・・(^_^;)
私も買い換えたいけど2年後くらいかなぁ。。
コメントへの返答
2021年2月17日 23:26
こんばんは( ´ ▽ ` )
ありがとう御座います!
急にこんなことになったので、まだV40と旅した記憶に引っ張れてて寂しさもあります(T ^ T)
未だ家の前に止まってるXC40を見てデカ!って思うこともありますが、そのうち慣れるんですかね( ̄◇ ̄;)
タッチパネルって、実は車に向いてないんじゃないかなと思ったりもしますね(^◇^;)
メルセデスぐらいボイスコントロール推しだったら、表示する情報量が多い方が良いようにも思いますが、、まだ過渡期ですね^^;
お!そういえば新型Sクラス発表されましたね( ´ ▽ ` )
2021年2月18日 2:04
乗り換えたら必ず訪れる場所ってありますね
しおかぜラインは気持ち良さそうです😄
コメントへの返答
2021年2月19日 23:40
こんばんは!
そうなんですよねー、取り敢えず行っとくか、みたいな場所(^◇^;)
当たり外れは無いけど、派手さもないとこですけども^^;
しおかぜライン、屋根をオープンにして海辺を走るのは良いもんですね( ´ ▽ ` )
2021年2月20日 7:11
おはようございます。
遅ればせながら納車おめでとうございます。
やっぱりVOLVOだったんですね。嬉しいのと、ちょっとだけサプライズを期待してしまいました。(笑)
XC40は街中やディーラーで見たことはあるのですが、実際乗ったことが無く、V40から乗り換えた印象は如何ですか。機会があればじっくり拝見させてください。
コメントへの返答
2021年2月20日 22:11
こんばんは!
ありがとうございます^^
そうなんです、、他に行きかけていたら引きずり戻されました(笑)
XC40、結構見かけますよねー。
今日、同じ色とすれ違いましたw
乗り換えた印象としては、V40は「走る」という面では良かったなぁと^^;
XC40の方が間違いなく快適なんですが、気持ちよく走るという感じではなく、力任せに地面を蹴る感じ?
あと、コーナリングは上屋の重さを気にしてしまいますねー。
なので、これはこれで慣れていくしかないですね^^;
是非今度見たって下さい^o^

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation